「新型コロナウイルス感染症都民向け感染予防ハンドブック」を公開しました!

東京iCDCでは、都民の皆様に、新型コロナウイルス感染症を正しく理解し、対策をしていただくために、「新型コロナウイルス感染症都民向け感染予防ハンドブック」を作りました。

ハンドブックは、こちらからダウンロードしていただけます。

新型コロナウイルス感染症は誰でもがかかる可能性がある病気で、ウイルスが伝播するため、他の方へ感染が広がって伝播して広がってしまいます。
その一方で、世の中には新型コロナウイルスに感染したら重症になりやすい高齢者や病気をもった人がたくさんおられます。私たち一人一人が、自分を守り、そして他の人を守るために、どのように対応していくことが大切なのかを知り、お互いが少しずつ気遣いをすることで、多くの人たちが安心して過ごすことができます。

大切なことは、自分たちが自分の大切な人を守っていくという意識と具体的な予防行動の徹底です。
皆様が感染予防を徹底していくことで感染のリスクを確実に減らすことができます。

皆様が感染症予防について正しく理解した上で安心して生活していただくことを目標に、このハンドブックを作りました。ご家庭・職場・事業所での新型コロナウイルス感染症を含む感染症予防の一助となれば幸いです。


ハンドブックの内容をすこしご紹介します。

新型コロナウイルス感染症都民向け感染予防ハンドブック 目次
東京都民 新型コロナウイルス感染症対策5つの約束
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)とは?
新型コロナウイルス感染症にかかると、どのような症状がでますか?
どうやって感染するの?
気になる症状があるときに、気をつけることは?
感染伝播予防の徹底
感染予防に関するQ&A

ハンドブックでは、普段から実践していただきたい感染予防の方法を具体的にご紹介しています。

対策 1. 常にマスクをつけます
対策 2. 手洗いをしましょう!
対策 3. 換気
対策 4. 環境消毒
対策 5. 3密の場面を避けましょう

また、ご自宅に症状のある人、感染している疑いのある人、感染が確認された人がいるときは、日常生活の中で、気をつけていただくこと、実践していただきたい感染予防があります。
皆様の疑問をQ&Aにまとめています。

感染予防に関するQ&A
Q1. 感染した(あるいは疑われる)家族を看病する場合に気をつけることは?
Q2.  手を洗うときに気をつけることは?
Q3.  家庭での食事の時に気をつけることは?
Q4.  衣類・寝具はどうすればよいですか?
Q5.  ゴミを捨てるときに、気をつけることは?
Q6.  トイレに関して気をつけることは?
Q7.  部屋の清掃は?

ぜひ、ご一読ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?