マガジンのカバー画像

後で読む

8
運営しているクリエイター

記事一覧

ベンチャー経営者・M&A担当者が知っておくべき国際財務報告基準(IFRS)と日本会計基準の違い

ベンチャー経営者・M&A担当者が知っておくべき国際財務報告基準(IFRS)と日本会計基準の違い

3/15 12:28 訂正しました。

修正1 情けない漢字の間違いで「原価償却」となっていました。正しくは「減価償却」です。
修正2 減損テストのところで「通常、会計・監査法人等の第三者が行います。」となっていましたが、正しくは「会社側が減損テストを行い、監査法人が意見する。」です。

3/19 6:13 再度訂正しました

修正3 リクルートのM&A部分で、EBITDAと営業利益を混同している

もっとみる
Flourishの基本的な使い方:棒グラフを作る

Flourishの基本的な使い方:棒グラフを作る

Flourishとは

Flourishとは、インタラクティブな=ボタンやスイッチで動くデータ可視化(Data visualization)を作るためのツールです。作成したプロジェクトは個別のURLを発行して公開でき、ウェブサイトへの埋め込みも可能です。ソフトウェアのダウンロードは必要なく、ウェブブラウザ(Google Chromeなど)で動作します。

データ可視化を作るツールは複数ありますが、

もっとみる
「子育て本」なんて、書けない。

「子育て本」なんて、書けない。

よく「高井さん、『子育て本』を書いたら?」と言われる。
私の答えはいつも同じだ。
「わざわざ本に書くようなこと、何もないです」
これは本音だ。
子育てやら教育やらについて、高井家には特別なことは何もないと思う。
普遍的な秘訣やノウハウめいたものも、何もない。

三姉妹はそれぞれ愉快で「やるな、キミたち」という人たちだ。
それは「子育て成功」ではなくて、たまたま愉快でなかなかやりよる人たちが、私の娘

もっとみる
【Open Assistant】英語解説を日本語で読む【2023年4月25日|@Testing AI】

【Open Assistant】英語解説を日本語で読む【2023年4月25日|@Testing AI】

Open Assistantの解説です。
公開日:2023年4月25日
※動画を再生してから、インタビューを読むのがオススメです。

皆さん、こんにちは!

このビデオでは、ChatGPTと非常によく似たOpen Assistantについてお話します。

しかし、これは本当にオープンソースです。

つまり、すべてのデータセット、モデル、コードが公開されており、一般の人が見て貢献できるようになってい

もっとみる

AIトレンド(短期~長期)を追うのに参考にしている人/リンク集

とりあえず僕(TwitterID @bioshok3)がAIトレンド(現状から長期まで)を追うのに参考にしている人やサイトを随時ここに書いていきます。
(※個人的に追っている方orリンクなので情報の正確性は保証しません。それと分類も主観的なものです。)

AI論文系発信絶対に追うべき人 最新のAI論文を毎日適切な粒度で紹介してくれる。みんなAKさんのPatron(プロフに書いてある)になって応援す

もっとみる
タダで業界調査をする方法

タダで業界調査をする方法

はじめに

「〇〇業界について調べといて」
そんなお題が上司から振られたあなた。

よし、〇〇業界について調べるか。
そう意気込んでPCの前に座ったあなたの手は、だが動かない。
「そもそも業界調査ってなんだ?」
「どうやって調査したらいいんだ?」
そう、業界調査のやり方がわからないのである。

この記事はそんなあなたに贈る、どうやって業界調査するかを解説する記事だ。具体的にはGoogleを活用して

もっとみる
Privacy to Earn:SBT(ソウルバウンドトークン)が実現するプログラム可能なプライバシー

Privacy to Earn:SBT(ソウルバウンドトークン)が実現するプログラム可能なプライバシー

新しいトークンの規格として話題を集めているSoulbound Token(SBT)、聞いたことはありますか?2022年5月11日にEthereum創設者のヴィタリック・ブテリン氏らによって提出された論文Decentralized Society:Finding Web3' Soul(分散型社会:Web3の魂を見つける)以降、話題になっている概念ですが、その初出は2022年1月26日のヴィタリック氏

もっとみる
「BTSファン経済圏」の先にあるもの──「NFT」から「DAO」へ

「BTSファン経済圏」の先にあるもの──「NFT」から「DAO」へ

あるエンタメ業界の人に「BTS(防弾少年団、バンタン)がとにかくスゴい」と噂を聞きました。「何が?」というと、BTS自身だけではなく「ARMY」と呼ばれる彼らのファンたちがスゴいというのです。

有名なエピソードは、初の英語楽曲「Dynamite」を米ビルボードのシングルチャートで1位に押し上げたARMYの底力です。

発売直後から、チャート上位を獲得できた最大の理由はダウンロード(DL)販売です

もっとみる