見出し画像

【13日目】面倒くさがらずに言語化する

昨日は朝にメンバーを連れて、
弊社グループの創業社長のもとへ

新拠点立ち上げのプレゼンに
行ってまいりました、

結果的にOKという回答をいただき、
一歩踏み出した形となります、

会社全体にも風が吹くのでいいことです、
撤退ラインを2年と定めて、

シビアに見るべき部分はシビアに、
ただ、必要以上にガミガミ言わずに、
経験値を積んでもらおうと考えています、

このような場が何よりのOJTになりますね、
緊張で震えている手がそれを物語っていました、

これは予定調和の研修では補えない経験です、

その他でいうと、ご紹介いただいた
同業にあたる方とMTGをさせていただき、

どのようなキャッシュポイントを基に
事業を行っているかの確認と、

その方の事業のポイント的に、
紹介させていただくことが有用そうな
候補をこちらから提示させていただきました、

相手にギブしていただく前に、
まずは自分が相手の役に立つ、この考え方を大切に、

日中は業界専門誌が毎年慣行されている
雑誌を基に業界理解を、

と思っていましたが、
すでに新しい事業を展開しようとする中で、
自分自身が得たインプットで十分カバー出来ている内容で、

完全に目新しいというコンテンツでは
特に無かったかも、

そして、夜には知人と知人を
引き合わせるためのMTGを実施、

食のお話や土壌の話、
はたまたビジネスのお話まで、
幅広くさせていただきました、

1.5Hほどがあっという間に経過、
少しやり残し感も出しつつ、

時間切れで続きは次の機会に、

その後、MBAの授業が再開されたので、
経営大学院の勉強、

起業家精神について、ということで、
自分が嫌と感じることこそ商機である、

という考え方が特に印象的だった、

当たり前と感じることって、
案外言語化をわざわざせずに居たりするので、

改めて、頭の中にあることを
言語化することの有用性を実感した次第、

ケースコンペに参加していたおかげで、
序盤からギア全開に近いスタート、

継続力かつ一定のテンションをかけ続けることの
必要性も再認識、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?