見出し画像

第1期V名人戦 V-B級最終局 自戦記

 Vtuberの、Vtuberによる、Vtuberのための棋戦「第1期 V名人戦」も終盤戦です。詳細はこちらのTwitterや公式サイトをご覧ください。

◇第1期V名人戦について

 将棋の順位戦・名人戦を参考にし、棋力帯ごとのリーグ戦となっています。今回の私はV-B級ということで真ん中の初段~1級クラスです。本局は最終局ということで、すでにV-B級の優勝は決まっていましたが全勝できるといいなと思っておりました。

◇本局について

 まずはこちらの中継配信と、私視点の配信をご覧頂ければ嬉しいです。

 中継配信


 Unferthさん視点の配信


 私視点の配信


 総譜

◇自戦記

 ”攻める哲学者”

 本局の相手はUnferthさん。将棋ももちろんお詳しいのですが、哲学や歴史にも造詣の深い方です。将棋は対抗形を好んでおり、陽動振り飛車や天守閣美濃、右四間で攻める展開を得意とされる”攻める哲学者”といった風でしょうか。
 私の方は今期、相振りシーズンのような格好になっており、一局目から順に相振り三間、相振り向かい飛車、相振り三間~向かい飛車となっていたため、対抗形の将棋を楽しみにしていました。

 鮮やかな序盤

 さて、実戦は私が後手番。想定通り先手のUnferthさんは天守閣美濃、私はノーマルな四間飛車です。

画像1

 画像の局面周辺が一つの課題で、どの手を優先するといいのかは難しいところです。対天守閣美濃としては下図のような駒組みを理想としておりますが、途中で銀冠や急戦に切り替えられたときに対応できる手順が構築しきれていないという状況です。

画像2

 Unferthさんは既に手順が完成しているようで、下図の仕掛けが鮮やかでした。

画像3

 既に待ち方がまずく、やや振り飛車が悪い局面という印象です。感想戦では△3二銀型で待った方がよかったかもしれないと話もありました。
 ここから△1二香~△6二金~△8三銀の順で待ちましたが△1二香は悪かったようです。詳しくはこちら、ローランさんの記事をご参照ください。

 この鮮やかな仕掛けの辺り、Unferthさんの強さが発揮されていると思いました。

 横からか玉頭か

画像4

 進んで図の局面はUnferthさんが横から攻められる体制です。私の方は飛車がさばけず、陣形差もあって難しい局面だと思います。私はここで攻め合いに持ち込むため△8五歩と突きましたが、ローランさんやリスナーさんにご指摘頂いたように、△5五角の方が勝りました。
 以下、横と縦の速度争いのような様相でしたが、下図の△9六歩と取り込めたの大きかったように思いました。

画像5

 ▲4一歩成が飛車に当たっていますが、▲5一となら△9七歩成からトン死です。端にと金ができたことで自玉の逃走ルートが確保でき、難しいながらも負けにくくなったように思いました。

 入玉含みの終盤

画像6

 図は先手の入玉を阻止すべく△5五香と打ったところです。この辺り難しいですが、角や銀という比較的後ろにも利く駒を持っており、なんとかなるような気もしていました。自玉も固く、端から逃げることもできるため攻めに専念できる格好です。
 以下、最後まで難しい戦いが続きましたが、106手で勝利となりました。

◇総評

 序中盤の精度はまだまだで遅れをとりましたが、中終盤は振り飛車らしい左辺を焦土にして玉頭で戦う将棋にできたのではないでしょうか。対抗形は改善の余地が多く感じており、今後も磨いていきたいと思います。
 また、本局で今期の私の対局は終わり、運良く4戦全勝の結果を出すことができました。V名人戦ではプレシーズンから数えて、まだV名人の千星さんにしか負けていないことになります。
 今期も皆さん強敵でしたが来期は更に強い方々との戦いが予想されますので、また鍛錬を積んで第2期に臨みたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?