見出し画像

ほっとする大阪。肉吸いと小玉。

今回のご当地グルメ再現シリーズは関西の味のアレンジにチャレンジします。

大阪のご当地グルメというと何が思い浮かびますか。
まずはたこ焼き、お好み焼きのいわゆる粉もん。続いて串カツ、最近ではスパイスカレーも注目ですね。

🥩あれ抜きのひと品

しかし今回紹介するのはちょっとシブめのひと品。その名も“肉吸い”です。

肉吸いといわれても、なにそれ、というかたもいるかもしれません。

生まれたのは吉本新喜劇のおひざ元、大阪は難波。千とせさんといううどん屋さん。詳しい誕生の経緯は、お店のサイトに詳しく紹介されています。

どんな料理かというと、要は肉うどんのうどんぬき。うどんより軽くて、お酒のおつまみにもいいし、味が優しいので、食欲がないときにも食べやすいメニューです。

🥩肉吸いを作ります

ではさっそく肉吸いを作ってみます。

🥩材料
・牛肉薄切り
・水切りした豆腐
・ねぎ
・かつおだし(顆粒や粉末のもの)
・醤油
・みりん
・卵
・七味唐辛子(お好みで粉山椒や胡椒もおすすめ)

ねぎは青い部分は小口切り、白い部分はそぎ切りにしておきます。

豆腐の水切りについては以下の記事で詳しく紹介しています。よかったら読んでみてください。

牛肉、豆腐、ねぎの白い部分を鍋に入れ、水とかつおだしを加えて火にかけます。

ぐつぐつ沸いてきたら弱めの中火にして煮込みます。

お肉の色が変わったら、みりんと醤油で味付けします。

卵を割り落したら蓋をして弱火で煮ます。

卵が好みの固さに固まったら煮あがりです。

ちなみに関西では煮ることを炊くというので、炊き上がりですね。

🥩炊けた炊けた肉吸い炊けたよ

青ねぎをたっぷりと飾ればできあがり。

🥩せっかくなのでおまけに

せっかくなので、肉吸いの元祖「千ちせ」さんのサイトにあった、肉吸いとの組み合わせが人気の卵かけごはん「小玉」も作りましょう。

🥚材料


・卵
・ごはん
・タレ

ごはんの真ん中に卵をぽとん。

お店のサイトでは“玉子かけごはん専用醤油”をかけてとありますが、今回は自家製の万能ダレを使います。

つやつや卵にほかほかごはん、濃厚なたれがいいコントラストです。

🥩ほっとする味なんや

どや!
これが肉吸いと小玉や!!

おつゆを一口すすればほっとする。そんな暖かい優しい味が郷愁をそそります。

卵をすくうと彩りあざやか。

ほっとする大阪の味がここにあります。


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

お読みいただきありがとうございます☺️いただいたサポートは新作メニュー作りに役立てさせていただきます🍴🙏