見出し画像

大学生×スマドリ 健康的なおつまみでスマートドリンキング

 東海学院大学管理栄養学科の4年生です。今日は、アサヒビール株式会社様、マックスバリュ東海様と連携し「スマートドリンキング」を体験する日です。

スマートドリンキングってなんだろう

 アサヒビール株式会社様では、飲む人も飲まない人もお互いが尊重し合える社会の実現を目指すため「スマートドリンキング®(スマドリ)」を提唱しているそうです。
 スマドリは、健康維持やライフスタイルの向上を重視し、飲酒に伴うリスク低減を含む新しい飲酒の楽しみ方で、社会的な飲酒の場でも、ノンアルコールを楽しめるようにすることで、アルコールが飲めない人でも一緒に楽しめる、「健康」と「楽しい」を両立させる新しい飲酒の在り方を目指しているのだとか、私たちも来年から社会人、社会人になる前にスマドリを体験させていただくことになりました。

今日も暑い日、冷たく冷やして準備中
いろいろな種類があることにびっくり!

自分の体質に合わせた適正飲酒について考え、楽しく飲もう

 お酒が飲めるかどうかは、遺伝的な要因が関係しているそうです。まずは、自分の体質をチェック!厚生労働省でも、2013年12月に「アルコール健康障害対策基本法」が成立、今後も、アルコール健康障害対策を総合的かつ計画的に推進していくそうです。私たちも自分の体質と適正飲酒について、社会人になる前に知る良い機会になりました。

みんなでアルコールパッチテストを実施中!メンバーは飲めるタイプが多いみたい

Z世代からスマドリを楽しむ美味しい健康的なおつまみを提案!

 私たちも日頃の栄養学の学びを活かし、この日のために「健康的なおつまみ(お酒と共に食べると良い季節の食材、減塩など意識して)」36品を提案!マックスバリュ東海様にその中から5品を選んでいただき、飲む人も飲まない人もお互いが尊重し合えるスマドリを「考案した健康的なおつまみ」を味わいながら実際に体験しました。
 今回考案した「健康的おつまみ」5品のいづれかを、マックスバリュ東海様の@ちゃんとごはんSTUDIOにて産学で連携し料理教室を開催する予定です。

健康的でおいしいおつまみ5品

スマドリを体験した感想です。

 たくさんフレーバーがあることに驚きました。アルコール度数0.00%、0.5%、3.0%など、アルコール度数も選べる種類の多さにびっくりしました。「健康」と「楽しい」を両立させ、新しい飲酒スタイルとしてスマドリを楽しみたいと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?