見出し画像

世界と向き合いながら自分の人生を自分で決める方法としての起業

10月16日、静岡県立掛川西高等学校にて、掛川商工会議所青年部メンバーの一人として、1年生向けの社会人講話を担当してきました。

掛西で講義するのも早3回目。内容は昨年のスライドを流用しつつ、今回は少し見せ方、伝え方を変えてみたところも。
タイトルは「世界と向き合いながら自分の人生を自分で決める方法としての起業」としました。

講演資料は以下SpeakerDeck参照。

受講生は30名強くらい?
今年もやはり「将来起業しようと思っている」という学生さんはほとんど、というか皆無でしたが、それなりに楽しんでお話聴いてくれていたようでした。

昨年からバージョンアップした主なところは以下の3点です。

・世界や日本というヨコの広がりだけでなく歴史的なタテのつながりを意識
・人類は進歩し、世界はだんだんよくなっているという希望を伝える
・具体的な問いを立てること、そのレファレンスを紹介

また、講義資料を印刷して配布するのはやめ、QRコードを印刷して配布しました。
これでレファレンスやブックガイドを後日見直すときもスマホから見てもらえるはず(1人くらい需要があるのではないか)。
ついでにTwitterアカウントも載せていたのですが、授業中に3人くらいフォロワーが増えました。垢バレを恐れないやつらだぜ。

何度話してもこの手のキャリア関係の講義というのは前日に何をどう伝えようか思い悩むのですが、今回も難産でした。
その分、聴いてくれた学生さんの一人二人にでも響いて、ちょっとした気付きや行動の変化につながったのなら嬉しいです。つながっていてくれ。

また次の機会には、もっと僕自身の実績を積み上げて、さらに説得力を持っておしゃべりしたいですね。

がんばります。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?