見出し画像

ノマドワーカーまでの道のりとは?会社員から自由な生活を送る4つの方法を全て公開します。(*1万文字以上無料公開)



ノマドワーカーってどうやってなるんだろう…?


今回は上記の疑問をガッツリと解决していきますが、先に結論を言いますと誰でもノマドワーカーになる方法はございます。


こんにちは、とびーです。

プロフィールから知りたい方はコチラからお読みください↓



今回の記事では、何のスキルも持っていなかった僕が現在のノマドワーカーになったのか、自分の体験より詳しくお話していきます。


今回はボリューミーで少し長い内容になりますので、細かく項目を区切ってお伝えいたしますので是非、楽しみながらご覧ください!


今回のポイントはこの3つです。

**
→そもそもノマドワーカーって何なのか**

→知識やスキル0状態からノマドワーカーになる手順

→今からノマドワーカーになるには何をすればいいのか


今回の記事を読むことで、アナタがノマドワーカーになるための具体的な方法がわかり、今から初めてノマドワーカーになるまでの手順を理解することができます。


◆そもそもノマドワーカーって?

画像1


よく「フリーランス」と同じ表現をされる方もいらっしゃいますが、簡単に説明しますと、特定の場所に縛られることなく、自由な場所で働く人のことを表した言葉です。


ぶっちゃけ、ノマドという言葉に明確な定義はないです。笑


よりわかりやすく言いますと、

①会社や組織に属せずに個人で働いている人

②会社やオフィスは存在するが、その場所に限らず働くスタイルの人


一般的には、スタバなどでパソコンで仕事をしたり、国内や海外へ旅行するときにパソコンを持ち歩いて仕事をする人のことを表すことが多いですね。


語源は「遊牧民」という意味で、英語の「nomad」やフランス語の「nomade」と「働く人」という意味の「worker」を組み合わせからきています。


日本では2011年〜2012年辺りから「ノマドライフ」(本田直之著)や「ノマドワーカーという生き方」(立花岳志著)といったノマドワーカーに関する本が多数出版され、少しずつノマドワーカーという言葉が使われるようになってきました。


◆ノマドワーカーになるにはまずブログから!

画像2


知識やスキルに自信がない人は、まずおすすめとして、

『ブログからの情報発信』からの収益化がいいですね。


もちろん他にも、、

・WEBデザイン

・SE

・フリーライター

などなど世の中にたくさんありますが、これらの知識を得たとしても遠回りになってしまいます。

その点ブログは知識やスキルがない初心者でも、ノマドワーカーになるために最適な条件をすべて満たしているところですね!


ではここで、適切な条件を満たしている理由についてピックアップしていきましょう!

主に4つあります。

①仕事をしながら始めることが可能
②難しいスキルや学歴不要でも始めることが可能
③時間や場所を選ばず自由に仕事が可能
④パソコン一つで完結するので、初期投資などのリスクがない

というようなものが挙げられます。


理由1:仕事をしながら始めることが可能

**

画像3


ブログがおすすめの最大の理由の1つが、

会社の給料をもらいながら始められるからです。


「ノマドなるぞ!」と言っても、いきなり会社を辞めて起業するのはリスクがあって難しいですよね?


なので初めは会社員として収入を確保しつつ、空き時間をコツコツ積み上げて別の資産構築をすることで、低いリスクでノマドワーカーへの一歩を踏み出すことができます。


ブログは誰かに会う必要もなければ、株式投資のように市場の時間に振り回される心配もないので

時間や場所の制限が一切ありません。


なので、会社の仕事が終わったあとや、休日などのスキマ時間にブログを書くことで収入を増やすことが可能です。

実際に僕も副業でブログを開始して、毎日20時〜23時の3時間を作業に当てて3ヶ月1日も欠かさずに取り組みました。


その結果として、副業を始めてからから半年後には、会社の給料と同じくらい(15万円〜20万円)の収入を獲得して、ノマドワーカーとして独立することができました。


理由2: 難しいスキルや学歴不要でも始めることが可能

画像10


ブログ➡︎ノマドになる場合、特別なスキルや学歴がなくても問題ないです。


プログラミングやデザインなどの専門知識は最低限のセンスも求められますが、ブログにおいては文章を書くだけなのでセンスがなくても大丈夫です。


「文章力が必要じゃないの?」って思われますが、「ブログで収益」だけに関しては、文章力が無くても大丈夫なノウハウだってたくさんあります。


この世にはブログの使い方も、ネットでやり方を調べればいくらでも情報が出てきまし、YouTubeで、1から10まで丁寧に解説してくれている方もいるので、それだけである程度の下準備も可能です。


僕も実際にブログでの稼ぎ方を教えていますが、20歳〜50歳まで幅広い年齢層の中で、「開設ができずに辞めます」って宣言されることなんてなかったです。笑


理由3:時間や場所を選ばず自由に仕事が可能

画像4


ブログはパソコン&ネット環境さえあれば仕事ができるので、時間や場所を選ばず自由に働くことができます。

これがあるからこそ、お気に入りのカフェや、海外旅行をしながらだって仕事することは可能です。


ちなみに僕はよく近所のコメダ珈琲やドトールにブログを書きに出没しますが、荷物は基本的にパソコンとケーブル(充電器、イヤホン)くらいです。

Wi-Fiはカフェでいくらでも利用できますからね。笑


Twitterやブログ仲間と交流するときも、LINEやSkypeでのビデオ通話とかがメインなので、本当に人に会わなくても可能です。


理由4:パソコン一つで完結するので、初期投資などのリスクがない

画像5


ほとんどお金をかけずにスタートすることができるというのが、ブログの最大のメリットといえます。


普通、会社を辞めて独立するとたくさんの初期投資が必要ですよね。


例えば、コンビニやファストフード店をフランチャイズ開業した場合、最低でも200万〜300万円ほどの初期費用がかかります。

それに比べて、ブログを始めるのに必要な資金といえば、ブログを運営管理するのに、月々2000円程度なのでそこまでのリスクはないです。


また、堀江貴文さんがよくおっしゃる、儲かるビジネスの4原則に、

→少ない資金で始められる。
→在庫を持たない
→利益率が高い
→毎月のストック型(定期的)の収入


上記すべてを満たしているのがブログビジネスでもあります。


ここまでは、ブログをおすすめの理由として、

①仕事をしながら始めることが可能
②難しいスキルや学歴不要でも始めることが可能
③時間や場所を選ばず自由に仕事が可能
④パソコン一つで完結するので、初期投資などのリスクがない

という4つを紹介させていただきました。

知識やスキルがなくてもOKで、初期投資もほとんど必要ない。さらに会社を続けながら始めることができるというのは、初心者の方には一番いい取り組み方ですね!


◆僕自身がブログでノマドワーカーになった方法


ではここから実際に、僕が知識や経験0だった状態からノマドになった方法を解説していきます。


→修正してもらえるメンターを見つける
→ブログを開設する
→アフィリエイトASPは契約しておくべし
→読者に価値を提供する記事を書く


このような流れになります。1つずつ見ていきましょう!


STEP1 :修正してもらえるメンターを見つける

画像6


僕がノマドになるために真っ先に行ったのが、メンター(指導してくれる人)を見つけることでした。


当時はそのメンターから、ノマドになる方法でもっとも最適なのがブログだということを教えてくれたのがきっかけでもありました。


ではなぜメンターを探すのが一番なのかと言いますと、、、

ノマドになりたければ、すでにノマドで仕事をしていている人に教えてもらうのが一番手っ取り早いと思ったからです。笑


プロサッカー選手になりたいと思ったら、プロサッカー選手に教えてもらうのが一番早いし、当然ですよね?

間違ってもその辺のフットサルでイケイケな兄ちゃんに教えてもらっても絶対にプロになんかなれないですよ。


また僕が一番大切だったのが、

【途中で諦めることなく努力できた】というメリットです。


筋トレは3日で止め、勉強も初日で手を止めるくらいの「超」がつくほどの三日坊主でありましたが、メンターとの影響で今でも続けられる事実があります。


ノマドやフィリーランスになりたいと思うのであれば、まずは自分がなりたい理想の姿を実現しているメンターを探すことが最初の一歩です。


STEP2 :ブログを開設する

画像7


ブログで収益化するために僕が一番最初に取り組んだのが、はてなブログでしたね。


ブログというと、はてなブログかワードプレスに大体は別れるのかな?と思います。

始めた当時はどちらでもそこまで影響はなかったのですが、今ではブログで収益化するのであれば、WordPressが一番おすすめにはなっていますね!


僕ははてなブログでマネタイズしてからは、色んな事業なども取り組んだりしているのでWordPressを本格的には運営しないのですが、

教子などは大体WordPressなのでおすすめの理由もお伝えいたします!


ざっくり言いますと、、、

→デザインやカスタマイズが優れていて、自分で取り組みやすいから
→インターネットの検索エンジンで上位表示しやすいのでアクセスを集めやすい
→ブログで収益化するための広告を自由に貼ることができる

のような点があげられます。


デメリットとしては、運営費として月々2〜3000円程度の経費がかかるくらいですが、


起業などをいずれ考えるのであればかなり安い経費でもありますね。笑


自分のブログで収益化するということは、インターネット上に自分のお店を出店するようなものなので、

こだわりのあるオリジナルのブログを作りあげることが大事です。


**STEP3 アフィリエイトASPは契約しておくべし

**

画像8


ノマドになるためにはブログで収益化していかなければいけないのですが、手取り早くおすすめなのがアフィリエイトです。

「アフィリエイト」「ASP」といってもピンと来ないと思うので、簡単にご説明しますね!


◇アフィエイト

企業の商品やサービスの広告を自分のブログに掲載して、

の広告紹介料金を報酬としてもらうことができるビジネスモデルです。


YouTubeでもよく動画の最初や途中に企業の広告が流れますよね。

YouTuberはあの広告を流すことで広告料を報酬として受け取っている仕組みになります。

平均ですと、10%〜30%の成果報酬型になりますね!


◇ASP

アフィリエイト・サービス・プロバイダの略称ですが、

ざっくり言いますと企業のアフィリエイト広告を仲介するサービスです。


例えば、ユニクロの広告をブログに貼りたいと思ったとしても、一般人がユニクロに直接連絡して「広告を貼ってもいいですか?」とお願いすることはできないですよね?笑


ここで、ASPはブロガーと企業の間に立って、

ブロガーに企業の広告を紹介してくれる役割があります。


賃貸マンションを借りるときに、物件を紹介してくれる不動産屋さんのようなイメージを持っていただければOKです。


STEP4 :読者に価値を提供する記事を書く

画像9


ブログで稼ぐためには、ただアナタの「興味」のあるものを書けばいいってものではありません。


相手のニーズに答えてあげて、

「価値提供」をしなければなりません。


当たり前ですが、僕ら一般人が「今日はスタバにきました!」「晩ご飯はハンバーグです!」というような日記を書いても誰も読んでくれません。


では、読者に価値を提供するブログとはどういうものかというと、

その方法は大きく分けて2つあります。


・【自身のスキルや経験を発信する】

・【人が知りたいことを調べて発信する】


この二択になります。


スキルや経験を発信する場合は、仕事や趣味で、普通の人は持っていないようなスキルや経験を発信してブログの読者を集めていきます。


僕の場合は、

・ノマドになる方法

・ブログで稼ぐ方法

・自分の経験


ただ、僕もそうでしたが、「自分に発信できるテーマなんてないですよ」と懸念を抱く方も当然いらっしゃいます。


なので、ブログ初心者の人におすすめなのが、

【人が知りたいことを発信する】ことです。


いくら自身がなかったとしても、自分よりも経験がない人に、

自身の経験を教えることくらいはできますよね?


他にも、今年の話題の俳優や女優についての紹介やスポーツ解説など、特定のジャンルから即座に知りたいことって世の中にたくさんあるはずです。


「本当にそれだけで稼げるのか?」と思うかもしれませんが、こういう世間の人が知りたい情報をまとめてあげるだけでも、マネタイズすることは可能です。


もちろんただ記事を書くだけではダメです。

集客やテーマを絞っていくなど最低限覚えることはありますが、それさえ覚えてしまえば、誰でも記事に書けるような内容で収入を生み出すことができるんです。


◇ノマドなるメリットは?

次に具体的にノマドに関するメリットをお伝えします。


・会社に出勤する必要がない

ノマドは在宅やカフェなどで作業をすることがメインなので、電車に乗らなくてもいいですし、定時などの時間制限もありません。

ノマドやフィリーランスを目指す人や、すでに経験されている方がもっともメリットに感じる部分ですね。

・場所に縛られない

基本的にパソコンさえあればどこでも働くことができます。

海外にいたとしてもネットさえ繋がっていればどこでも働くことができるので、旅行ブロガーや海外移住者も多いのが特徴ですね。

・自分のペースで働くことができる

基本的に自分1人での作業が多いので、他人にペースに合わせたりすることなく働くことができます。

職種によってはクライアントから仕事を受けたり、納品の期日があるものだと自分のペースでばかりではないものもあります。

・人間関係を自由に選べる

会社で働いていると、上司や部下、同僚を選ぶことは当然できないですが、ノマドやフィリーランスであれば、誰との交流を選ぶことができますし、1人で作業をしていくこともできます。

働くことは好きだけど、人間関係が苦手という人にはノマドは1番の強みでもありますね。


・収入は努力次第

フリーランスや起業など、個人事業主での収入は基本、頑張り次第でいくらでも増えていきます。

近年では年収1000万円以上の個人起業家はたくさんいますし、僕の周りでも年収1000万円超えるのが普通な人たちばかりでもありますからね。

会社で働いているとどんなに業績を挙げたとしても、会社の利益になり、自分の給料に影響が現れにくいです。その状況ではモチベなど仕事に対する熱意がなくなるのも無理はないですね。


・自分でリスクを実感できる

ノマドや個人事業主は「自分で稼いでいかないといけない」ことから、収入面や生活面が不安定がでますよね。

だからこそ「本気で行う」という姿勢になります。

会社員の場合、どんなに頑張ったところで、会社が倒産するのを回避することはできないですし、頑張っていたところで会社の事情でリストラされてしまうこともあります。

つまり自分の管理下にないこと最大のリスクでもあるのです。


個人事業主として個人で収入を得ているのであれば、1つの仕事にこだわらずに収入源を複数持つことが最大のメリットでもあり、起業する力があれば、仮に1つビジネスが失敗したところで、他のビジネスで取り返すことも可能です。

一つの収入源の会社員と、何本でも作れるノマドのどっちがリスクが少ないかといえば断然ノマドではないでしょうか?


◇当然デメリットもあります


ノマド関係なく、いかなる選択をしてもデメリットが存在します。

僕も周りからは「文章書いてるだけでお金稼げて良いよね」と言われることがありますが、何も楽だけではありません。


・自己管理能力が必要

ノマドやフィリーランス、起業では自分自身で自己管理をしなければなりません。

まず作業をしなくても文句は言われないですし、困るのは自分だけですので、今日に1日1日の選択や行動を誤ると、明日から稼げなくなることだってあります。

生活習慣も自分で作っていかないといけません。

僕も独立した初めは、よく徹夜で仕事をしたりして体調を崩すことが多々ありました。

仕事以外にも自分のライフスタイルを見直したりと、やるべきことはたくさんあるのです。


・税金管理や確定申告が面倒くさい

個人事業主として働くのであれば、売上や経費を管理して確定申告をやる必要があります。

面倒臭いといってほったらかしや適当にまとめていたら罰則を受けることもあるので注意が必要です。


今ではネット上でも可能ですし、税務課にいけば実際に教えてくれたりと環境は整っているので経験として覚えていきましょう。

自分でやるのが面倒ならお金を払って税理士さんにお願いすることもできます。


・収入を安定させるのは決して楽ではない

個人で働いて収入を安定させるには簡単なことではありません。

好きなようにやってお金を稼げるということは100%ないので、本気でノマドワーカーとして個人で働いていくのであれば、知識や技術を学んで、それを仕事にしていくという意味です。

会社勤め以上の給料がいきなり入ると嬉しいですよね?

それが仇となって、日々の作業をサボったり、時間管理が疎かになるケースが高いです。

大体の方はここで心が折れるのではないでしょうか?(僕も経験済みです)

特にネットビジネスはリスクがなく誰でも始められるが故に、

辞めようと思えばいくらでも「辞められる」という点です。


・孤独すぎて辛い時がある

会社員であれば、チームで働く職種も多いですが、ノマドやフリーランスでは1人でいる時間が圧倒的に多くなります。

誰かとコミュニケーションを取るときであっても、クライアントなど仕事だけの関係がほとんどです。また、地方などであればオンライン上でのやりとりがメインになってきます。

もしあなたがノマドとして生きていきたいけど、「人間関係は持っておきたい!」のであれば、ビジネスコミュニティなどに入って相談できる人を作るのも一つの方法ですね。


・社会的信用が会社員より低い

個人事業主やフリーランスでノマドになる場合、会社員に比べて社会的信用が下がるのが大きいデメリットでもあります。

賃貸物件の審査に苦戦したり(タワーマンションなど通りづらい)、いい物件だったのに諦めないといけないことも結構あります。

他にもクレジットカードの作成の審査に通過しにくく、通過したとしても限度額が少ないということになります。


もし会社を辞めてノマドワーカーになるのであれば、会社にいる間に最低限済ませておくのが得策ですね。


・周りの人間に理解されない

ノマドという働き方が日本に認知されてきたとはいえ、まだまだ理解できない職種でもあります。

僕もいまだに家族や友人に「何やってるの?」「危ないことしてない?」など突っ込まれますね。笑

もちろんそんな世間の声なんてまったく気にする必要はないですが、誰かしらに疑問を持たれることはあります。


◇ノマドに向いてる人の特徴


では実際にどういう人がノマドワーカーに向いているのかをお話していきます。

・向上心がある

ノマドとして1人で仕事をしていくからには、常に向上心が必要です。

とくに今の時代は、新しいものがどんどん出てきて、僕たちの知らない所で進化が進んで、勝手に世の中が変わっていくものです。

そういった時代の流れに合わせて成長していく向上心がある人はノマドに向いていると思います。


・1人でも大丈夫な人

ノマドは基本的には1人で働く形になるので、1人でも抵抗を感じない人がいいですね。


逆にチームで働くことや、組織のトップに立ちたい人にはノマドはあまり向かないかもしれませんね。

もちろん仕事柄の仲間がいたり、コミュニティに参加したりしているなら問題ないですが、仕事に関しては基本個人一人で取り組んでいくものなので、肝に命じておきましょう。


・自分で決断したい人

自分で自分の道は選びたい、判断を人に委ねたくないという人はノマドに向いていますね。


個人で働くということは、良くも悪くも全ては「自己責任」です。


他人や環境に依存して、誰かの言うことを聞いて生きていく人は、ノマドやフリーランスとして生きていくのはまず無理だと思ってください。


・行動力がある

ノマドワーカーにとって行動力も非常に重要な要素です。

誰かが動いてくれているわけではないので、自分からアクションを起こさないと結果は出ないです。

「少し疲れたし、休むか」と思っても、そんなことを言ってる暇はなくなることだってあります。


◇ノマドワーカーに向いていない人の特徴


続いてノマドワーカーには向いていない人の特徴について紹介していきます。

誰でも取り組めるものではありますが、向いてるor向いてないは少なからず影響はあります。

僕の経験を踏まえてお伝えしていきます。


・パソコンが苦手

前提としてノマドはパソコンのみとなります。

キーボードがまともに打てないというのは致命傷です。(スマホで行うものもある)

ただパソコンスキルは必ずしもプログラマーのように詳しくなければならないわけではありません。

実際に僕はブログビジネスがメインですが、キーボードはそれなりのスピードですし、ネット検索やメールを普通に仕えるくらいのスキルがあれば問題ないです。

ブログの知識や経験はやりながら覚えていくことができるので、初心者からスタートする人もとても多いです。


・与えられた仕事や誰かに合わせることが得意な人


個人で進めるのが得意な人がいれば、役割を与えてもらってその役割をしっかりと遂行する方が得意な人はいます。

自分で生み出すことができるか、与えられた仕事を全うするかは、どちらがダメというわけではないので、向き不向き、得意不得意の問題なので、自分合った働き方を選ぶことがそもそも大事ですね。


・自己投資ができない

自己投資というのは、教材を買ったり、コンサルを受けたり、必要なものを購入することにお金を使うことです。

常に新しいことを身につけたり、勉強することが必要になってくるので、お金をいつでも投資できる心得がないと向いていませんね。


お金をしっかり稼いで増やすためには、その分自己投資でお金を使うことも大事なので、価値のあるものにお金を使うことができる意識を持つことが大事になります。



いかがでしたでしょうか?

これからノマドワーカーになるために
僕がブログビジネスからノマドワになった方法についてお伝えしてきました。


もちろん、この記事の中にまた細かいステップや内容は個人によってはいくらでもやってきます。


僕のnoteにはノマドになるためのブログビジネス の知識やライティング、SNSなどいろんな情報を提供していきます。


プロフィールはこちらです!


本日の内容は以上です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?