見出し画像

Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day2🏃‍♂️

LEVとは

LEV は 、"light"=軽さを意味するラテン語の形容詞 levis 、 また“to raise or lighten”=高くあげたり軽くしたりする意味の動詞 levareから来ています。

そこから派生してくる言葉、想像つきますか?
例えば、Lever(レバー)

ー alleviate

軽くする、緩和するの意味があります。これは身体的にだけでなく、精神的な意味でも用いられます。苦痛や苦悩というわけですね。

このalleviateは分解すると

ad + lev + ate

となります。ad は、ーの側にとかーに向けてという接頭語です。-ate は形容詞化する接尾語になるので、alleviateは軽くする、緩和する方に向かっていくという意味です。意味そのままですが、志向しているのが見て取れる形容詞です。

ちなみに緩和医療は”Palliative Medicine”で、緩和ケアは"palliative care"です。"Palliative"のラテン語の"Pallium"、これはコートやマントを指す言葉で、その意味は優しく暖かく包むということになります。

ー elevation

高い場所、何かを持ち上げたり高くしたりする行動やその結果を意味する言葉です。そこから登用や昇進といった意味が生まれてきます。

また、エレベーターはまさにelevationを現実に表したものです。

ー cantilever

片持ち梁(ばり)という意味だそうですが、そもそもこの日本語の意味があまりストンと理解できない。

Merriam-Webster's Vocabulary Builderには、例えばバルコニーは大体cantileverでできてると書かれています。要するに梁で支えられた上で組み上がってるわけですね。だからこの意味では語源のLEVというのは、“to raise or lighten”からきているはずです。

ー levity

適切な深刻さを欠いている=軽薄、軽率といった意味で使われる言葉です。この意味では、"light"からきていることになります。

この言葉は本当にそれそのままの意味としてしか使われていなくて、何か身近にある言葉を探そうとしても見つかるものでもない。

そしてめちゃくちゃわかりやすい例文の動画。こういった使い方されるんですね。軽薄って言うと日本語だと悪い意味でしか捉えられない。「良い意味で軽薄ですね」なんて褒め台詞があったとしても、間違いなく褒めてない。

現在マラソンしている図書

 


いつもありがとうございます。これからも役に立つnoteにしていきます。