J2第10節 ~アビスパ福岡vs愛媛FC~ マッチレビュー【木戸皓貴半端ないって!後ろからのボールめっちゃトラップするもん】

1.挨拶

どうもハラショーです。
前節の町田戦はnote書くモチベが上がらずサボりました。

Twitterでも話しましたが前節町田戦の敗因は「中島裕希への過剰反応から慣れていない3バックへの変更をして、後手を踏んでしまったから」でした。

突然の實藤の体調不良だったり、ハプニングがあったとはいえ、どうにか1点でもとって欲しかったかななんて思ってます。4試合博多陸行って0点ってのも自分なかなか疫病神だなと…

今節は前半圧倒するも、後半ボールを保持されるシーンが増えてしまった。愛媛側の交代カードで流れを変えられたのもありますけどね。それでもなんとか逃げ切りを図れたゲーム。

まあ木戸の半端ないゴールとセランテスのビッグセーブ見れたから良しとしますか…
それでは愛媛FC戦を見ていきましょう。

2.初めに

5レーンをちょっと用いてフォーメーションを見ていきます。分からない用語があればなるべく答えるつもりですが調べてもらった方がいい回答を見れると思います。

3.スタメン

累積警告が溜まってしまった篠原がベンチ外、實藤がCBに入り石原と木戸がスタメン入り。4231を採用。

愛媛はヤンドンヒョン対策なのかユトリッチを起用してきました。システムは3421を採用。

4.アビスパ福岡と愛媛FCの狙い

アビスパ福岡

ボール保持時
・愛媛のDFの裏を狙うため人に食いつきやすい愛媛の選手を釣って空いたスペースをどんどん活用して攻めていく。

ボール非保持時
・442を形成し、高い位置から圧力をかけてパスコースを限定し中盤で奪うorロングボールを蹴らせて後方で奪う。途中から2,3回ほど愛媛対策でシステム変更するシーンがあった。

愛媛FC

ボール保持時
・後方のDF3枚でビルドアップを行い、神谷らの前線のドリブル、コンビネーションや山瀬の飛び出しを活用してゴールを狙う。

ボール非保持時
・343or541で守備を行い、高い位置でプレスをかけて迎撃する人海戦術。後半は4222に変更し、圧力を強める。

5.前半の展開(アビスパの攻撃)

アビスパは前半からボールを保持して積極的に愛媛のWB、CBの裏を狙って行きます。ただ単にロングボールを放るのではなく、チーム全体が連動しながら攻撃出来ていたのは非常に良かったと思います。

愛媛は高い位置からプレスをかけようとするものの、アビスパのビルドアップに手を焼いてプレスがかからず間延びしてしまい裏を取られるシーンが前半多かったように思います。

毎度ながら例を出してみますね。

1.前半2分

後方で菱形を形成しパスを回しつつ、相手がプレスをかけたら輪湖へと逃げる。そこから愛媛のDFを食いつかせて空いたスペースを突く形。最終的にはオフサイドにはなったが早速愛媛の守備の開けたスペースを突く形に。

2.前半4分

こちらも愛媛の選手を食いつかせて崩す形。セランテスの鋭い縦パスから松田→石原→城後→ヤンドンヒョン(スルー)→木戸→松田と繋いで裏をとる。こちらもゴールには結びつかなかったものの愛媛のDFを次々に食いつかせてスペースを作り出すことに成功しています。

このように積極的に裏を狙うシーンは多く、先制点のシーンなんかも裏を取れたシーンですね。アビスパはビルドアップの出口を輪湖に設定しているので、予め右側に愛媛の選手を寄せる必要があったことから右サイドから攻撃を仕掛けるふりをして揺さぶる。木戸のトラップが半端ないので隠れていますがチーム内ですべきことが共有できていたからこそ生まれた得点だと見ています。

この他に例を挙げると17分の松田のゴールは高い位置を保つ愛媛のWB(長沼)の裏を田邉が走り込んで突いたことがきっかけで、このように裏を狙うためにスペースを作り出すシーンが多く、前半はアビスパが徹底的に愛媛の裏を突いていくことができていました。

6.前半の展開(アビスパの守備)

前半ボールを保持することが多かったアビスパですが守備でも前半は良さを見せていました。

高い位置からパスコースを限定しつつプレス、中盤にボールが渡る瞬間を狙って奪いに行くことで高い位置で奪ってショートカウンターを仕掛ける形が多かったです。前半7分のシーン等はいい例かと思われます。逆にロングボールを蹴ってパスコースを蹴って裏を狙おうにも、愛媛の前線は身長の低い選手が多く、ことごとくボールをアビスパが拾っていたため、愛媛は前半あまり攻めることはできませんでした。

ただ前線がボール保持に成功した時は、CBと前線のミスマッチと山瀬の飛び出しを活かして、数的優位を作り出してゴールを狙うシーンがあったように思います。山瀬は古巣なのもあり今節は気合が入ってましたね。

前半はアタッキングサードまで来るシーンはあったものの、大きな被決定機になるシーンはなく、ボール保持時間の増加と高い位置からの効果的なプレッシングによって愛媛の攻撃回数を減らせていました 。

7.後半の展開(アビスパの攻撃)

後半頭から愛媛のシステム変更により、ボールを保持されるアビスパは保持して攻めるやり方を捨てて保持させてカウンターを狙う方向にシフトします。

そんな中でもアビスパは、奪い次第人数をかけてくる愛媛の裏を狙うという姿勢は変えずに攻めていきます。

裏を狙うという狙い自体は終始一緒でしたが、前半はボールを保持し、手数をかけてスペースを作り出して裏を狙う形でしたが、後半は別の形で対応したあたり、チームに徐々に柔軟性が生まれてきてるように見えますね。愛媛は山瀬が攻撃参加することが多く、両SBが高い位置に構える愛媛のSB、ボランチの裏を突くシーンは時折見られました。そこから一気にアタッキングサードまで突き進む役割を松田が特に多く行っていました。

アタッキングサードまで侵入できてた理由をもうひとつ追加すると、愛媛が攻撃に相当人数かけてたのもあります。82分頃の愛媛の決定機なんかはその典型で、ここ愛媛の陣地だっけ?と言わんばかりの人数がかけられていました。キーパー以外皆DAZNの画面に映るくらいいました。

横浜FC戦でも同様ですが、攻め込まれる時間が多くてもサンドバッグになる訳ではなく、一矢報いる状況に持ち込めているあたりチームの成長が見られているように感じますね。リードしてるのに一矢報いるってのも表現としてどうだろうってとこですが…(笑)

8.後半の展開(アビスパの守備)

前半完全にアビスパのペースだったので流石に愛媛もこれはやばいと思ったのか手を打ちます。

後半頭から愛媛はCBの山﨑に変えて吉田を投入し4222にシステムを変更し、ボールを支配されている状況の打破を図ります。思えば吉田の投入はアビスパにとって厄介でした。

このようなシステムの噛み合わせになったことによりアビスパは後手を踏むことになります。ハーフスペースに神谷と近藤を配置されたことにより、サイドのプレイヤーが彼らを見るハメになり、サイドバックがオーバーラップしやすい環境にされてしまいます。

彼らが外に出ようものなら中の軽快が薄まってしまい、山瀬が中盤から飛び出してゴールを狙うと非常に厄介な攻撃をされてしまいます。

そんな中でも中盤とSBのマークをハッキリとさせる且つ、山瀬の飛び出しを防ぐために城後アンカーの4141に修正し、手を打ちますが、惇と田邉ではパスの出処であるボランチを潰すことはできずにパスを通されてしまい、今度はアンカー脇のスペースを徹底的に使われてしまうというという形に

そこで突かれる前に奪う力を強化するためにアビスパは前プレの強度アップのために、田邉に変えて前川、足を痛めたヤンドンヒョンに変えてドゥジェを投入。前線からプレッシングをかけることをハッキリとするための手だったように見えます。前の4枚(木戸、松田、前川、鈴木)の位置取りは時折変わることがありましたが役割自体はポジションで変えている印象です。

そしてゴールを決めた木戸に変えて喜田を投入し、ボールを狩る選手を用意しボールを奪いにかかります。彼の投入後にドゥジェをCBに置いて541にシステムを変更してボールを跳ね返して1点差を守り抜く作戦に、なんとか逃げ切りを図ることに成功し、栃木戦以来の勝利を手にすることが出来ました。

9.両監督の交代の意図

アビスパ福岡 ファビオ・ペッキア監督

62分 田邉→前川
前線からのプレッシングの圧力を強めるため。

68分 ヤンドンヒョン→ウォンドゥジェ
ヤンドンヒョンが足を痛めたのも理由の1つだが、守備力強化を図るため。終盤には彼がCBに入って541を形成し逃げ切る。

82分 木戸→喜田
守備力強化のため。

愛媛FC 川井監督

46分 山﨑→吉田
3421から4222へとシステム変更して攻守で主導権を握るため。彼の投入はアビスパにとって厄介だった。

75分 藤本→有田
前線で変化をつけるため。

84分 長沼→丹羽
前線の人数を増やして数で殴るため。

10.ポジ要素と課題

ポジ要素

1.選手全体の距離感が遠すぎず近すぎずでいい感じになってきた。
2.不利な状況に陥っても一矢報いようという姿勢が見えていた。

課題

1.試合内容では触れていないが、余計なカードが多い…

11.最後に

前半愛媛を圧倒したものの後半のプレイングには少し課題を抱えたゲームだったかと。ホーム栃木戦と似たゲームで相手のシステム変更に苦しんでいました。それでもチャンスは作れていたのはポジティブに捉えてもいいかもしれません。ただカードが多すぎるのはなんとかしないとねと思います。

次節は上位に位置する山形をホームに迎えます。
チームが調子いいだけに叩いて引きずり落としたいですね。

GW最初の試合。もちろん自分も行きますよ。

やや苦戦している博多陸ですがここで連勝すれば大きいと思います。勝利を選手がつかみ取れるよう精一杯サポートしていきましょう!

以上