【歩き遍路】番外編-スナフキン、調理器具を紹介する【88Temples 】

ゼロデイ(歩かない日)の時の動画として、
歩き遍路で使っている調理器具を紹介します。
遅くなりましたが、12日目の分にしときましょう。

昨年から炊飯して3食にしています。
炊いたご飯はお昼にお弁当としても食べます。

ここ一年は、早く歩くだけ(進むだけ)にならないように
昼休憩をしっかり取る事にしています。

エバニューのシェラカップはラーメンや雑炊作るにはちょうどいいサイズです。80g?
カップとしても優秀。

ラージメスティンは一度に3食炊けるので便利。
普通のサイズやミニトラだと夕、朝2回炊くので面倒。
春くらいまではお弁当箱にもなります。
お腹痛くなったら嫌なので
蓋を閉める前に
自作の次亜塩素酸ナトリウム水溶液を噴霧しています。
ちなみに6日目(23番薬王寺)まではミニトラを使って、夕方200g朝に300g(朝昼)と炊飯していました。
朝の出発を早くしたい為、ラージメスティンに変えました。


分離式バーナーはCB缶アダプター込みで
200g程ですが
CB缶とOD缶には缶の重さの差や内容量の違いがあり
調理前提で考えると実質の重量の差は小さいです。
その他の面でも分離式はかなり有能です。

しかし、ホームセンターも多いのでOD缶でも大丈夫です。(残留把握してれば)


いつも荷物の半分は食事関係(水含む)です。
何を食べるかで全体の重さは決定するので
とても大切です。
昨年、ハイキング(ロングトレイル)ではなく
登山(谷川岳)に行った時は
お湯で戻すアルファ米を食べたので
全体のカバンの重さは5kg(水含む)でした。
下りてハイキングを続けたときには15kgでしたけど…。

頂きましたサポートは巡礼路の路銀に使わせて頂き、 またお賽銭の一部としてあなたの幸せを神仏にお願いします。