11/19 家庭内ブームなごっこ遊び

 びっくりするくらい、何もできない日がときどきある。今日もそんな一日。少し前までは、そういう日の夜に「どうして自分はこうもだめなんだろう」と自分を責めて落ち込んでいたけれど、最近は、「そういう日もある。しかたない」と、自分に呆れつつあきらめ、なるべく平坦な心で受け入れられるようになってきた、つもりでいる。自分の取り扱い、少しずつ上達中。

 最近、家の中でブームのごっこ遊びが4つある。

 夕飯を配膳し終わったときに、「ボナペティ」と言ってにっこりする、『グランメゾン東京』ごっこ。

 何か食べたときに、「おいしい……!」という気持ちを表現するのに、感無量、みたいな表情をつくって天を仰ぐ『グランメゾン東京・尾花(キムタク)』ごっこ。

 お腹が空いたとき、その場で脱力して立ちつくし、「腹が、減った……」と呟き、そのまま自分で木琴っぽい音をイメージしながら「♪トルルルルル、トゥントゥントゥン、ペン、ポン、ピーン」と効果音をいれる『孤独のグルメ』ごっこ。

 夕飯を食べるときに、駄洒落を交えながら心の声的な食レポをする『孤独のグルメ・ゴロー』ごっこ。ひとりが食レポを始めたとき、もうひとりは、相手の食レポを聞きながら、BGMを歌ったりBGMの変化で食事の盛り上がりどころを急かしたりする。自分がゴローになりきって食レポを始めると、途中で自分の食レポの下手さに愕然として、嫌になってやめることが多い。テレビの食レポリポーターさんって、簡単そうに見えるけれどめちゃくちゃ技術が必要なんだな、と気がついた。

 ……ここのところ見ているテレビ番組の影響が強い。し、食関係ごっこだらけだ。食に関するテレビばかり見ている。食いしん坊。心がざわつくことも少ないし。

 一時期、毎日のようにやっていた『マツコの知らない世界・マツコ』ごっこは、そういえばいつの間にか廃れた。マツコさんの真似、あまり上達しなかった。番組自体はずっと観ている。この前やっていた『やわうどんの世界』を観て、九州方面のうどんに興味を持っている今日この頃。ごぼ天、食べてみたい。

 ディズニーランドのエレクトリックパレードの音楽を最初のナレーションのところから延々と歌い続けて、ときどき手を振るなどファンサービスをする『エレクトリカルパレード』ごっこは、一過性のブームではなく、定番と化した。2日に1回はやってる気がする。

 ごっこ遊び、口頭や文章で「家でこんなことやってるよ」と説明するのは全然大丈夫なのだけれど、もし実際に見られたら、恥ずかしくて布団に潜ると思う。恥ずかしさポイントが謎。実際にやってるところは、やっぱりテンションが普通じゃないから?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?