1/28 『突然』が苦手

 今日、twitterを開いたら。タイムラインに流れてきた嵐の活動休止関連ツィートは、概ねあたたかいもので。昨日の5人そろっての記者会見を見て、落ち着いたファンの方たちも多い様子。嵐とファンが時間をかけて作り上げてきた関係や信頼があってのことだと思うから、すごいな、尊いな、素敵だな、と。『#大野君の夏休み』というハッシュタグにほっこりする。

 ニュースで、嵐の記者会見をひと通り見た後、旦那さんと、『大抵の発表は突然になるのでは?』という話をした。今回の件に限らず。

 突然じゃない発表とはどんなものだ、と。噂話くらいからじわじわと匂わせて、途中で実力者とかお偉いさんがうっかりで信ぴょう性のありそうな発言をして、みんなの周知の事実になって、雰囲気も「大方、そんな感じなんでしょうよ」というふうになった頃合いで正式に発表して、誰も何も驚かず「まぁ、そうだろうねぇ」と普通に受け入れるような発表? 入念な準備と時間が必要そう。だし、やっぱり第一報は『突然』だ。

 最近はアーティストとかが、『○日に重大発表!』とかやってるけれど、あれは、『突然』の軽減? 心の準備をしておいてください的な? でも、その○日を待つ期間が心臓に悪い。いい発表なのか、悪い発表なのか。不安でしかたないから、それだけでも教えてほしいと思う。待ちの期間中に心の準備をしっかりしすぎて、いざ発表されて大したことない内容だったら、拍子抜けして膝からくずおれることになるし。そもそも、その重大発表予告自体が『突然』で、ドキドキしちゃうんじゃないかと。

 『突然』って、得意じゃない。苦手。ドアチャイムや電話の着信音に、毎回びっくりする。って、書いてるときにちょうどドアチャイム鳴ったよ! びっくりした。肩が跳ねた。♪ティラリン、ティラリン、ティラリン、ティラリン。ティラリン、ティラリン、ティラリン、ティラリン。繰り返しすぎ。音大きすぎ。あ、ボリューム下げれば、びっくり度が下がる? でも、びっくりしないくらいまでボリューム下げると、チャイム鳴ってるのに気がつかなくなる?

 さっきの突然じゃない発表のしかたじゃないけど、ドアチャイムにしろ電話の着信音にしろ、無音のところから、徐々にボリューム上げていくっていうのはどう? 突然感なくならない? 結局どのタイミングで気づくかの違いだけで、突然なのは変わらないか……。

 さっきのドアチャイム、旦那さんの荷物が届いた。不在配達・再配達の問題もあるし、荷物はもう早く全部宅配ボックスお届け制にしようよ、という、ドアチャイム突然鳴るの怖い派の提案。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?