11/12 本に突き落とされる

■本を読むとき、自分の気力・体力の充実度合によって、ちょうどよい内容やレベルの本、というのがあって、自分と本がばっちりハマると、それこそはぐれメタルを倒したくらいのレベルアップを感じることがある。逆に、本自体はとても素晴らしいのだけれど、「今読んじゃダメな本だったー!」という、そのときの自分の状況のせいで、打ちのめされて瀕死のダメージを負ってしまうような読書体験も、ときどき、ある。ただ、「なんでこのタイミングで読んでしまったんだろう……」という本は、ドンピシャのそのタイミングで読んでしまったからこそ、それだけ自分を抉っていったのであって、元気なときに出会って読んでいたら、それだけのインパクトは自分には残らなかっただろう。と思うと、やっぱりそのときの出会いが必然で運命だったのかもしれない。

■やっと『コンビニ人間』(村田紗耶香著)を読んだ。芥川賞を取ったときから気になっていたのに、同じ著者の『殺人出産』を読んだときの衝撃とその後悶々と暗いことを考えていた時期の長さを考えると、なかなか手に取れずにいた。そうこうしているうちに文庫になってしまったので、積ん読タワー入りしていたのだ。(以下、ネタバレ(というほどでもないけれど)注意!)
■なんでこのタイミングで読んじゃったんだろう。やっぱり、気持ちが持っていかれてしまった。すごい本だった。みんな、この本を、笑いながら読んでるの? エンタメなの? わたしは、読みながら終始しんどかった。わたしの『生きにくさ』みたいなのを抽出して凝縮してちょっと誇張して、世間とか一般常識とか、そういう世の中のメインストリートを何の苦も無くすいすい泳いでいける人たちから見たら面白く見えるようなスパイスを振りかけて表現してみました、みたいな主人公。コンビニバイト歴18年。36歳。そんな主人公が、世間から見ておかしくないように、おかしくないようにとまわりを見ながら振る舞って、でもときどき失敗してしまって、奇異の目で見られたり、そっと距離を置かれたり。主人公に共感? 寄り添い? 過ぎて、疲れた。奇しくも、同性・同い年。わたし、今無職。これで結婚してなかったら、本当にどん底まで落とされていたと思う。結婚してるだけで結構な『まともな人に見える』ポイントが積まれるこの世の中よ。
社会不適合者。という言葉は強すぎて、うーんと、社会を泳ぐのに向いていない、主人公、と、わたし。それでも、主人公には、社会の1ピースとしてきちんと嵌れる場所があって。それに気づけたラストは、ハッピーエンド、なのか? どこにも嵌れる気がしなくなっている今のわたしは、気持ちが落ちに落ちたよ……。今、読むべきじゃなかったし、今、読むべき本だった。ときどき、こういう出会いがあるから、読書って、こわい。

■で、この本の後に読んだ『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』(花田菜々子著)で、さらにメンタルがぐっちょんぐっちょんになった話を、明日、書く、かもしれない。書くのもしんどい。そんな読書の秋。
(11/13追記:書いた。1日置いたら、ちょっと落ち着いて、前向きになった。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?