見出し画像

野中センセ(一般社団法人鉄ミネラル代表講師)の鉄ミネラル生活

人の身体に鉄が足りてないなんて思いもしなかった

鉄ミネラル技術は、元々海や環境再生技術として生まれました。それが、農業に応用され、野菜の栽培の仕方を説明していた際に、ある人から『畑への鉄分補給を人間の鉄分補給に応用できないのか』と相談されたのです。これが鉄ミネラル生活による身体づくりを考案したきっかけです。その方は、極度の貧血で、西洋医学的な方法から代替え医療東洋医学的な方法までありとあらゆるものを試したという看護師さんでした。


私は、そんなに鉄分不足が深刻だとは知らなかったのです。鉄剤や鉄のサプリメントがあるから、世の中に鉄分不足で困っている人がいるなんて思っていなかった。
実際に一緒に鉄分補給を試してくれた人達がとても元気になっていく姿を見て人にも鉄ミネラル技術は必要だと実感しました。

私自身は、鉄ミネラル生活がおろそかになると、腰痛が出ます。以前はギックリ腰常習犯、腰痛対策マットを使っても寝て朝起きると腰が痛い状態でした。その他には、お肌の状態が良くなりました(野中センセのお肌はツルツル、しっとりです)。肌だけでなく、髪、眉毛、ひげなどの白髪の進行が遅くなったり止まったり、目の周りのたるみが解消した気がします。また、歯茎や歯などの口内環境が弱かったのに、鉄ミネラル生活のおかげで元気になっているな、というのを実感しています。色んなところで咀嚼について言われていますが、鉄ミネラル生活をすると、唾液量が増える実感がありますので口内環境が良くなりつつあるのかもしれません。

また、鉄ミネラル生活始めて味覚と食べ物の好みが大きく変わりました。昔はパンやパスタが大好きでしたが、最近では麺類とパン類を食べたいと思わなくなったし、実際に糖質を食べる量が減りましたね。

野中センセの鉄ミネラル生活

鉄ミネラル生活では、「タンパク質不足の解消→鉄分不足の解消→ビタミン・ミネラル不足の解消」が基本となり、食生活を組み立てるうえでも意識しています。鉄分補給は、午前中3回、午後3回くらいが今の自分のペースです。ボーンブロスは、1日に1回汁椀1杯くらいの量をとるようにしています。ボーンブロスは、圧力鍋で炊く場合と、普通のお鍋で2時間くらいかけて炊く場合があり、どちらがおいしいか実験しています。
一日のモデル的な食事は、下記のような感じです。タンパク質はボーンブロスと地元の魚などでとるように意識しています。鉄ミネラル生活を続けて一番変わったのが、糖質(ごはん、麺類、パン)を過剰に欲しなくなったこと。鉄ミネラル生活がなじんでくると糖質は少な目でも満足できます。
朝:オールブランにシャバシャバのヨーグルトをかける。オールブランはスーパーに売っていてどなたでも手に入りやすいです。オールブランは小麦のふすまが主な材料で、ビタミンB群が豊富です。
昼:ごはん、おかず、お惣菜。大学院勤務時代は、学食でご飯少な目で済ませていました。今は、ごはんはまとめて炊いて食べる分を鍋で湯煎するような要領でごはんを蒸し直します。そのときに一緒に卵を落として、白身に火を通します。卵は白身を加熱し、黄身は生の方がタンパク質の吸収率がいいです。
夜:地元でとれるお刺身やお魚、ボーンブロスに、野菜沢山の汁物や炒め煮。卵でとじるとタンパク質の摂取量UPにつながります。

寒いな、身体が冷えるなと感じた時には、鍋に作り置きしているボーンブロスをあたためた中に、ベーコン、きのこ、たまご、野菜などを入れてみてください。味付けは、塩か醤油で簡単に。一杯のスープを飲む、それだけで身体が温まり冷えを感じなくなります。

一般社団法人鉄ミネラル代表講師 野中鉄也:

鉄ミネラル技術開発者であり、農業分野で鉄ミネラルの特許を取得。2022年3月に京都大学大学院の教員を退官し、一般社団法人鉄ミネラル代表講師を務める。「野中センセ」の愛称で親しまれている。地球と人にミネラルの循環を取り戻し、豊かな命の世界を取り戻したいと活動中。

2022.5.9現在の情報です

書き手:掛飛まどか
2020年11月より鉄ミネラルアドバイザー。健康オタクだったはずなのにすっきりと元気になれない自分に劣等感をもっていたが、鉄ミネラル生活に出会って、学べば学ぶほど、自分がどうして不調だったのか、幼少期の不調が腑に落ちて、鉄ミネラル生活の奥深さ、面白さにどっぷりとハマり中。また、先人の食生活の叡智に深い畏敬の念を抱いている。鉄ミネラル生活が、家庭科の教科書に載って、日本人の常識になるくらいまで広めたい。

鉄ミネラルアドバイザーとは:
鉄ミネラル生活を沢山の人に知ってもらうためにお話会を開催しています。発案者の野中センセの下で学び、情報交換しています。医療関係者や栄養学を学んでいる人、スポーツのサポートを得意とする人、美容関係、飲食関係、鉄を扱う仕事に携わる人など、実に多方面の専門家が集まっており、鉄が身体に及ぼす影響が広範囲に渡り関心を持たれていることがわかります。

このnoteでは、私達鉄ミネラルアドバイザーが、普段、どのように鉄ミネラル生活をしているのか、鉄ミネラル生活をする前としている今では何が変わったのかをお伝えしていきます。各アドバイザーの体験談やプロフィールを参考にどのアドバイザーからお話会を聞いてみるか選ぶ参考にしてください。

鉄ミネラル生活と、私達鉄ミネラルアドバイザーに少しでも興味を持っていただけるきっかけになったら幸いです。
とりあえず、お話会を聞いてみたい! という方は、鉄ミネラルアドバイザーの上級資格、シニアアドバイザーのお話会をご案内します。

お申込みはコチラ

一般社団法人鉄ミネラルについて:
農業や人々の生活に鉄ミネラル技術を伝えていくことで、健康改善、自然の再生、環境保全をはかり、市民生活の質の向上や自然環境の向上に貢献したいという想いで活動する社団法人です。

公式サイトはコチラ
だし&栄養スープなど鉄ミネラル生活をサポートするサイトはコチラ

鉄ミネラルアドバイザーになりませんか?
鉄ミネラル生活を理解し、学び、その方法や背景などをお話会で伝えることができます。鉄ミネラルアドバイザー養成講座を受講することで、その資格を取得することができます(1年更新)。鉄ミネラルアドバイザーとして一緒に活動してみませんか?

詳細・お申込みはコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?