見出し画像

生活保護を卒業するために必要な9項目

Boyaです!

僕はうつ病を発症し離職してから約6年間生活保護を受けた経験があります。

現在は、大企業で障害者雇用から正職員化を達成して働いています。

もし、これから生活保護受給を検討していたり、既に受給されている方は、本当に運が良いです。

この記事に興味を示している方は「卒業」を既に意識した意識の高い方だと思います。

生活保護受給になった経緯は様々でしょう。

しかし、見直すべき項目は意外と共通点があると僕は思います。

許された時間の中で最大限僕がこれからご紹介する項目を意識して過ごしてみてください。

この記事を読むことでこれから生活保護受給を検討されている方や既に受給されている方が卒業するために必要と思われる項目を僕が実際に体験してきた経験を盛り込みながらご紹介したいと思います。

生活保護受給中に何をしたら良いかわからない人や卒業できる自信がないという人が一つ一つできることを見つけていくキッカケにしてほしいです。

注意点を一点申し上げておきます。

今回の記事はどうしたら生活保護を受給できるかについては一切言及致しておりません。

あくまで受給が決まった後にご自身がどのように生活していくべきかについて絞って記事をまとめています。

過去記事になりますが、生活保護受給を受ける際のポイントやメリットデメリットをまとめている無料記事もございますので合わせて参考にしてみてください。

実は約6年間生活保護を受けて社会復帰しました

それでは行ってみましょう!

更新履歴
Ver 1.0    2020/8/26    初版

続きをみるには

残り 9,644字 / 13画像

¥ 500

サポートのほどよろしくお願い申し上げます。サポート費はより良いコンテンツの提供や今後の展開していきたいコンサルティング事業の費用に充てサービス向上を目指したいと考えております。