たまには自分の中にフォーカスしてみよう!

どうも、あごやんです^^
初noteです!

朝渋でnoteの習慣化チームに入りました!
とりあえず1ヶ月間、毎週月曜日にnote更新します!

文章書くことに慣れていないので、まずは、内容よりも続けることを目標に、noteのガイドラインに書いている以下2つを意識して書いてみようと思います!

・創作を楽しみ続けること

・ずっと発表し続けること


たまには自分の中にフォーカスしてみよう!


初回のテーマは「たまには自分の中にフォーカスしてみよう!」です。

生きてると色々と選択する場面があると思うんですよね。

最初の選択はどの大学に行くかだったり、その後就活でどの企業に行こうかなって考えたり、その後このままこの会社を続けていいのかなー
って悩みだしたり。

僕は世間体気にするマンというか、他の人がどう思うかなぁ
っていうのが気になって、何かを決めたり、始める時に最初に自分の外に情報を求める傾向があるんですよねー。

就活の時も先輩の話を聞いたり
でも、結局、自分の中で判断軸みたいのを持たないと、流されちゃうというか、永遠と外に情報を求めちゃって、決められないんですよね。

社会人になっても、イキイキと働ける人を増やしたいな!と思って活動していたけれど、まずは資産が必要だから不動産投資したり
まずはスキルが大切と思って英語の勉強したりと。

そんな感じで色々進めてると「あれっ?何のためにやってるんだっけ?」って当初の目的を忘れてることに気づくんですよね。
でも、それに気づくのが中々難しかったり。

一回何かを始めると、「次々にあれやった方が良いよ~」
ってアドバイスを次々見つけてやってみたり、情報ばかり求めてしまって、立ち止まる機会を失うというか。

ノウハウは多いけど「自分の中の正解見つけた方がいいよ~」って言ってくれる人ってあんまりいないんですよね。

しかも自分を理解する方法って就活の自己分析くらいで他にあんまりなかったり、自分を知るための方法が体系化されていなかったり。

最近も、マーケティングの勉強ばっかりして、全然前進してる気がしないと思ったら、やっぱり自分が何のためにマーケティングの勉強始めたか忘れちゃってたんですよね。

自分の原点に戻って我に返るとそれまでの知識がどうでも良くなったり。


何が言いたいかって言うと、たまには、立ち止まって、

「自分がやりたかったことってそもそも何だっけ?」
「このやり方って自分にあってるんでっけ?」
「自分が大切にしてることこの考え方ってなんだっけ?」

とか自分の中にフォーカスすると気付けることって多いと思うんです。

もちろんそれまでの知識が付いてるからレベルアップしてるし!


「とにかく行動しよう!」
って言葉がハヤってて、行動しないと何か焦った気分になるけど、詰まったら外側じゃなくて、自分の内側に答えを見つけにいくのってめっちゃありだと思う。

自己理解ですね。

外側の世界で頑張ったら、一回内側と答え合わせしてみると正解に近づくんじゃないかなーと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?