マガジンのカバー画像

アラフォー女子のつれづれ日記

198
アラフォー女子の日々をつづります。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024春 名古屋旅行2日目

2024春 名古屋旅行2日目

名古屋旅行2日め。

忘れちゃいそうなので急いで書きます。

この日は名古屋港と決めていたので、ホテルをでて、名古屋港駅へ直行。いろんな施設があるのですが、一番観たかった(私が)、南極観測船「ふじ」に行きました。

実際に南極にいった観測船で、中に入っていろいろな部屋をみることができました。なかにはマネキン人形で当時の様子を再現しているところもあり、派手さはないものの、見ごたえじゅうぶんでした。

もっとみる
受験本番直前の夫の休職

受験本番直前の夫の休職

4月、新しい場所で新しいスタートを切った人も多いかと思います。ハラハラと舞う桜を観て「よしっ、がんばるぞ!」と気持ちを引き締めているかもしれません。

一方、穏やかな陽気と反対に、気分が落ち込みしばらく休養を余儀なくされているという方もいらっしゃるでしょう。ハラハラと舞う桜を観て「はかないもんだな」と自分の身を憂いているかもしれません。

最近、職場にもしばらくお休みされている方がいて、そんなこと

もっとみる
2024春 名古屋旅行1日目

2024春 名古屋旅行1日目

春休みも後半。

休みがとれたので、子供たちと駆け足で旅行に行った。
名古屋に2泊3日。

和歌山も検討したけど、移動時間を考えて見送り。
奈良は長男が「修学旅行でいくからなぁ」と行ったので見送り。

宿泊先は、わがやにはすっかりお馴染みの「変なホテル」。

何が良いって、必要最低限のシステムとアメニティ。私はホテルにホスピタリティより効率を求めているので、それにぴったり合致しているのだ。チェック

もっとみる
科学ごはんで理科を身近に!

科学ごはんで理科を身近に!

先日、ふらっと立ち寄った書店に並べてあったので、思わず買ってしまった漫画「ヤンキー君と科学ごはん」。

両親不在・幼いきょうだいのために「美味しい料理を食べさせたい」と奮闘するヤンキー高校生と、そんな彼に科学の力で美味しい料理を作ろうとする科学教師の話です。

最近、小3次男が料理に興味があることもあり、理科の勉強にもなるなと思って買いました。料理本ほど詳しくないけど、ちゃんとレシピのページもあり

もっとみる
プロの情報 個人の情報

プロの情報 個人の情報

中学受験において、ある1つの家庭の取り組みや、ある1人の子どもの取り組みについての発信を、特殊な1つの事例と揶揄されることがある。

プロ家庭教師・塾・教育家などが持つ豊富な経験と知識に裏打ちされた情報と比較すると、再現性が低いのは否めないだろうし、「特殊な1つの事例」という指摘はあながち間違ってはいないと思う。

ただではそれが、「参考にする価値のないこと」とイコールかというと、必ずにもそうでは

もっとみる
社会科見学的要素×エンタメ的要素×知らない土地

社会科見学的要素×エンタメ的要素×知らない土地

春休み、3日間だけ続けて休みがとれそうなので、子供達とどこかに旅行に行きたいなとぼんやり考え中である。

もう明日から長男は春休みが始まってしまうので、ぼんやりしている時間もないんだけど、こういうふわふわ自由に空想する時間もけっこう好きなので、いまだに具体的行動に移せずにいる。

どっか行きたいね。

という言葉は、ワクワクするけれど、その一方でものすごーく対象が広くて、その先の、絞り込んで具体的

もっとみる
中学受験を扱ったおすすめ子供向け本

中学受験を扱ったおすすめ子供向け本

教材ではない、中学受験そのものをテーマに扱った本はたくさんあります。書店にいくと、毎月のように新しい本が並んでいますよね。

長男のときには全部読んだ!と言えるほど、目につくものを次から次へと読みましたが、今回は本屋で立ち読みしたり、kindleで読み放題対象になっているものを読む程度。

新しい情報を取り入れるのは大事だよなと思いつつ、一度経験しているからか、長男のときほど、モチベーションがあり

もっとみる
最近わがやに仲間入りした本

最近わがやに仲間入りした本

先月、中1長女が体調を崩して学校を休みがちになった時期がありました。
もうすっかり良くなったのですが、その時期、何もすることがなく自宅で過ごす長女が退屈しないように、と文庫本を買ったことがきっかけに、今でもポツポツと文庫本を買うことが習慣になりつつあります。

ちなみに、読んだ本は「ブクログ」というサイトの本棚に登録しています。「こんな本読んでるよ」と誰かとシェアしたい、というよりも、自分がどんな

もっとみる
夫婦すれ違いの効能

夫婦すれ違いの効能

夫はテレワークが基本で、出勤するのは月の4分の1くらい。だが、出勤すると帰宅は遅い。

ここ最近は、連日23時近くが続いている。実のところ、私は先に寝てしまうので、正確な時間はわからない。日をまたいでいることも少なくないかもしれない。

帰宅が遅い日が続き、かつ朝早く出勤する日が重なると、何日かほとんど姿を見かけないこともある。職業や勤務スタイルによっては、そういう夫婦も案外多いのかもしれない。

もっとみる
中学受験生の親として、自分に課しているルール

中学受験生の親として、自分に課しているルール

中学受験では、通塾の有無にかかわらず、親のサポートは欠かせない。家庭によって「なにをどれくらい」は違っても、全くゼロということはほとんどないだろう。

私の場合、子どものサポートで、自分に課しているルールがある。

それは、「子供に見返りを求めない範囲内にする」ということ。

たとえば、理科や社会の暗記物をラミネートしてお風呂で使えるようにする、というのは、私にとってハードルが低く、すぐにできるこ

もっとみる
あぁ、確定申告・・・

あぁ、確定申告・・・

今日は確定申告に行った。
ネットで済ませる人も多いと思うけど、2023年はちょっとイレギュラーな年だったので、記載方法がいまいち分からず、会場でプロに聞いて手続きしたほうが早いだろうという判断だった。

判断は正しかったと思う。
実際、会場でスマホで入力する時にはマンツーマンで横についててもらってようやくできたから。あれは自宅で1人でやるのは厳しかった。というより、99%無理だったな。

会場に行

もっとみる
この時期の風物詩

この時期の風物詩

朝日小学生新聞を購読中のみなさん、昨日は載っていましたね。

灘中学校の入試問題。

もう5年以上小学生新聞をとり続けているわがやにとって、新聞に載る中学校の入試問題は、「あぁ、またこの時期がやってきたか」という季節を感じさせる紙面です。

今年も長男は新聞を見ながら「めんどくさっ。むずっ。今受けたら俺おちるかも」とかぶつぶつ言いながら、新聞を広げて解いていました。

そこにテレワークを終えた夫も

もっとみる
QBハウス初体験記

QBハウス初体験記

物心ついた時から、一般的に女子が好きだと考えられていることが、好きではない。

たとえば、こういうもの。

・買い物
・服
・化粧
・髪型
・美容院
・記念日
・共感だけの相づち

結婚・出産を経て、こういうものに対する私の関心は、ただでさえないに等しかったのだけど、さらに下がって、なくなった。

とはいえ、外にでる仕事をしているし、子供の用事で学校にも行くし、買い物もする。どうしても日々、誰かし

もっとみる
愛読してきた「朝日小学生新聞」に別れを告げた理由

愛読してきた「朝日小学生新聞」に別れを告げた理由

計5年以上!長く購読してきた朝日小学生新聞新聞各社がだしている、小学生対象のこども新聞。
中学受験を考えている多くの家庭が、購読しているのではないだろうか。

わがやも例にもれず、現中2長男が(たしか…)中学年くらいから、ずっと「朝日小学生新聞」を購読してきた。途中、「そろそろいらんか」と数カ月中断した時期もあったものの、トータルで計5年以上は購読しているんではないだろうか。

こども新聞を購読し

もっとみる