見出し画像

【カラーリングの割に陰湿】白緑エンゲルス

【初めに】

こんにちはこんばんは。ちくわです。


王道編第2弾発売に合わせて、今回は情報が出てから触って遊んでいた【白緑エンゲルス】について書いていきます。


ただただ触っていただけで実績等はないですが、新弾が発売された直後の波に乗ろうということで筆を取りました。是非最後まで読んでくださると幸いです。




書きやすさの都合上以下常態


【デッキリスト】

早速リストから

画像はdeck maker様より引用

各採用理由に触れる前に、まずは当デッキの主役である最新弾のカード「ハイパーエンゲルス」を見ていく。


ハイパー化時、盾が7枚以上あれば自分のクリーチャーが場を離れなくなる。


2t目にクリーチャー、3t目にタテフエール、4t目にエンゲルスと動けば最速4t目に達成可能となっている。


並べたメタクリーチャーが場を離れなくなる他、後述する「爆転の妖精」と合わせてロックを行うことも可能となる。



続いて、その他カードについて書いていく。




・ガガガンジョーカーズ




1コストのクリーチャーサーチ。


理想ムーブを行おうとすると、2、3、4ターンどれもそのコストのクリーチャーを出さなくてはならない為、1コストでサーチを行えるこのカードの採用に至った。


・ベイBセガーレ

メタクリ枠。

キャディではなくセガーレである理由は、1t目に出したり、2t目にメタとくっつける事で、より幅広く対応してマナカーブ通りの動きを可能にしてくれる為。

また、エンゲルスのハイパー化解放後は場を離れることなく踏み倒しメタを行える為、殴りに行く時のトリガーケアにもなってくれる点が優秀。



・ヴェネラック-F5

メタクリ枠。

エクストラWinも備えている当デッキだと飛ばす先が盾なのが偉い他、離れた時に相手クリーチャー1体を止めることで、除去からすぐに行動にうつる事が困難となる為今回は他のメタクリよりも優先して採用。


・爆転の妖精

攻撃誘導ロック用の1枚。

効果自体はシンプルにタップされている間の攻撃誘導だが、エンゲルスのハイパー化解放後は離れること無くずっと攻撃を誘導するカードとなり、相手の攻撃が一切通らなくなる。

自身も2コストと軽く、最速4t目にこのロックが決まる。

破壊される代わりにマナに行くのも偉く、ハイパー化下でなくとも、攻撃を1つ受けた上でマナ加速が出来るトリガーとなってくれる。


・極楽鳥

面に残る2コストのブースト枠。

エスメルでは自身の盾を減らしてしまうため、1番デメリットの少ない極楽鳥を今回は採用した。

全色を出せる効果も何気に有難く、このカードのおかげで採用出来ているカードもある。(後述)


・回帰の守護者タテフエール

エンゲルスのサポート用の1枚。

盾を割る代わりに自分の盾を2枚増やしてくれるため、特にこちらの盾が割られていなければ4t目に盾を7枚にしてくれる。

エンゲルスを早期から使うなら必須の1枚。



・キユリのASMRラジオ

メタクリ、補助、ロック枠に3コスト以下が多く存在するため採用。


・「時空さえも突き抜けろ!」

今回のドッキリ枠。

回す上で、タテフエールとエンゲルスに出してから動くまでのタイムラグがあるのがあまりにも重かった為、それを解消するために採用した。

火文明は極楽鳥で供給でき、上記2種を即時に走らせることでマナカーブ通りに動けなかった際の埋め合わせを行える。

単体ではやや腐るため3枚のみの採用だが、4枚目の採用も候補に上がる。


・獲銀月ペトローバ

補助枠。

攻撃時に盾追加と踏み倒しを同時に行えるため、穴を埋めてくれる1枚。

自身のハイパー化効果も強力だが、出したら確実に1ターン残るブロッカーであるため、ハイパー化で寝かすためのカードや、エンゲルスのハイパー化後に盾を守ってくれる要員としても優秀である。


・MAXザジョニー

フィニッシュ枠。

面を離れなくして攻撃誘導ロックまで決めればそのまま勝てる気もするが、容易に盾が10枚以上になる上、エンゲルスの効果で離れなくなってジョニーで攻撃すれば確定でエクストラWinが可能となる為採用。

自身も攻撃時に盾を2枚増やせるカードであるため、エンゲルスの耐性付与を無理やり達成させる為使うことも多々。


初手に来ても色マナで埋めることが多い他、盾落ちをケアする手段が無いため、力技で盾落ちを回避するために3枚入っている。




【理想ムーブ/目指す所】

この項ではこのデッキを使う上でのある程度の終着点、理想の動きを書いていく。



1番の理想の動きは


2t目、クリーチャーを出す。

3t目、タテフエールを出す。

4t目、エンゲルスを出す。2t目に出したクリーチャーを寝かせてハイパー化。タテフエール攻撃時に盾が2枚増えて耐性付与。


これで4t目に出したメタクリが離れなくなる。

4t目に出したのが爆転の妖精ならばこの時点で攻撃を受け無くなる。


他には、

2t目、極楽鳥を出す。

3t目、エンゲルスを出す。

4t目、エンゲルスをハイパー化して攻撃しながら盾追加。4t目に爆転を出せば攻撃誘導ロックが、メタクリを出せば離れないメタクリが生まれる。


また、2.3t目にこれらのカードを使えなくても、極楽鳥さえいれば4t目に突き抜けろでエンゲルスを出してハイパー化させ、そのまま攻撃して盾を7枚にする事も可能となる。


これらの動きをして早期に離れないクリーチャー達でテンポを取り、最終的にはそれらで攻撃、もしくはMAXザジョニーを出して攻撃する事で勝利する。


【(6/22更新)更新後のリスト】

裁定上、エンゲルスのハイパーモード下ではセガーレの置換によるメタが行えない為そこの4枠を変更した。


当初の想定通りの挙動が行えなくとも、1コストのメタクリーチャーがシンプルに強いのでこのままでも良いが、せっかくなので今回は改造案も兼ねてリストを更新する。

画像はdeck maker様より引用


「時空さえも突き抜けろ!」を増量した他、新たに2種のカードを採用した。


・開運うれぴーマネッキー

爆転の妖精の5.6枚目枠。

メタクリや、場に残る2コスト加速クリーチャーでも良いが攻撃誘導ロックの再現性を上げるために採用した。


・幻緑の双月/母なる星域

場に残る2コスト加速クリーチャー

手が減るのはやや難点だが、他のクリーチャーの持つデメリットよりはマシだったため採用。


下側を使い、序盤マナに埋めたMAXザジョニーを出してそのままエクストラWinをする事も可能な為、追加で加速クリーチャーを採用する際の1枚目はこのカードに軍配が上がる。



【最後に】

新弾で登場したハイパーエンゲルスの効果が好きすぎて何かしら形にしたく、またそれを発信したくて今回は新弾発売と同時に記事を書きました。


パッと見の弱そうな見た目の割には意外と強かったり、光と自然というカラーリングの割には陰湿な動きをしたりと、なかなかに楽しいのでぜひ使ってみてほしいです。


今後実際に使っていく上でリストの変化等があれば追記していく予定です。


この記事がいいなと思ったら拡散等をして頂けると励みになります。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


ちくわ。(@tikuwa0214)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?