tic40

note でウェッブエンジニアをしてます

tic40

note でウェッブエンジニアをしてます

最近の記事

note の Ruby バージョンを 3.2.2 へアップグレードしました

この記事は note株式会社 Advent Calendar 2023 の13日目の記事です。 note ではサービス開始当初から Ruby on Rails(以下、Rails)を採用しています。 この半年間で、Rails バージョンを 6.1.7 から 7.0.8 へ、Ruby バージョンを 2.7.8 から 3.2.2(現時点での最新安定版) へアップグレードしました。 昨年は Railsのアップグレード記事 を書いたので、今年は Ruby のアップグレードに焦点を当

    • note の Rails アップグレード戦略(from 5.2 to 6.1)

      この記事は note株式会社 Advent Calendar 2022 の 13 日目の記事です。 note の Architecture チームでパフォーマンス改善やミドルウェア・ライブラリのバージョン更新対応をしている tic40 です。今回、同チームの toda と Ruby on Rails (以下 Rails)のアップグレードを実施しました。 note は 2022 年 4 月時点ではバージョン 5.2 系を利用しており、そこから複数回のアップグレード作業を行う

      • 東京都出産応援事業 赤ちゃんファーストで交換したもの

        出産すると10万ポイント分商品と交換できる東京都の制度。 商品数は多く、多様なニーズに答えらるラインナップになっている。最新の生活家電があったり、育児に直結する商品だけでないのがとても良い。 必要ポイント数と市場価格の差が大きい商品もあるため、お得に交換したいならポイント効率が良いものを選びたい。 私が実際に交換した商品を挙げる。交換する方の参考になれば幸い。 象印のSTANシリーズ ホットプレートSTANシリーズは旧来の象印製品とは違いデザインがスッキリでイケてる。別

        • ツール・ド・東北2019に参加する

          9/15に行われたツール・ド・東北に単独で参加した。エントリーして完走するまでの備忘録。 ツール・ド・東北とは?東日本大震災の復興支援を目的として2013年に始まった。順位を競うレースではなく、津波の被害を受けた宮城県北部の海岸(三陸地方南部)を走りながら[1]、現地の現状を見てもらうファンライドである https://ja.wikipedia.org/wiki/ツール・ド・東北 今年で開催7回目。震災の風化防止、復興支援、地域発展、といった多くの意味が込められたイベント

        note の Ruby バージョンを 3.2.2 へアップグレードしました

        • note の Rails アップグレード戦略(from 5.2 to 6.1)

        • 東京都出産応援事業 赤ちゃんファーストで交換したもの

        • ツール・ド・東北2019に参加する

          2018年に観た映画

          観た順に時系列で挙げる。 恋人までの距離(Before sunrise)ウィーンの街並みが綺麗。イーサン・ホークが外見も会話もイケメン。 プライベート・ライアン戦争映画。トムハンクス「earn this, earn it」 エクス・マキナSF作品。AI実験のお話。AIと人間が分かり合えるのか、ある意味お約束なラスト。 サマーウォーズ仮想空間で人工知能が暴走するSFアニメ映画。ストーリーも映像も微妙だった。約10年前の当時に観てたらもっと違う印象だったか? 潜水服は蝶

          2018年に観た映画