見出し画像

さくら万歳

わしはお酒が飲めないので、ファンタグレープと生ハムとフロリダサンデーで優勝している。

フロリダサンデーとは、コンビニに売っていたアイスで、バニラアイスにイチゴソースがかかった代物。多分、これはストロベリー味だから、チョコ味とかブルーベリー味があるんだと思う。しろくまのイチゴ味を食べるつもりだったが、なかったので、このフロリダサンデーを初めて食べている。購入理由は、イチゴだったから。それと、シロクマより安かったから。

私は、甘いものにこだわりがないので、とりあえずイチゴを選ぶ。ポッキーも紗々もチョコボールもイチゴ味。とにかくピンクのパッケージを手に取る習性ができてしまっている。しかしこの季節やっかいなのが、「さくら味」というもの。あいつらもピンクのパッケージなのだ。
さくら味とは、何味なのか? 桜の花びらなのか、葉っぱなのか、幹なのか、幹から垂れる蜜なのかはっきりしない。なぜなら本物を食べたことがないから。桜に実は実るのか? 実るとしたら、いつ頃実ってるのか? 四月入学シーズン花が咲いた後は速攻で緑の若葉が生えてるが、私たちは実は実っている実を未だ、見逃している身である可能性があるみ。

まさか、さくらんぼではなかろうな? さくらんぼはさくらんぼだ。それなら、さくらんぼ味と表記しろ。イクラ味を鮭味とは言わないだろ。

もし本当にさくら味はさくらんぼ味だったとしたら、なんともパッとしない味なんだなと思う。目隠ししてさくら味を食べてさくらんぼだと答えられる人はいないだろう。商品開発部のさくら担当だけが納得したさくら味だ。

桜餅説もあるよな。
桜餅は生地に桜の花びらを練り込んでそう。知らんけど。
でも食べたらほぼあんこ味じゃないか? 7:3であんこが勝ってて、風味程度に生地の味を楽しむ。私は、少ししょっぱい葉っぱが好き。
それをお菓子に応用したら、それはもはやあんこ味だろ。

現実味 と 現実 は 
いちご味 と いちご くらい違うじゃないか


KREVAさんも言ってるように、果物なんかがお菓子の味になる時、サンプリング元の特徴部分をすごく強調する。結果、本物とは全く違うものになる。そしてお菓子の中でその強調された味が定着する。

……あれ? さくら味もそうか。さくら味も本物とは全く違うお菓子界にだけ存在する味なのか。イチゴ味はオリジナルもメジャーだが、さくら味は知名度がオリジナルに勝った存在なのか。


ピンクのパッケージのお菓子がイチゴ味ではなくさくら味だったと気づくのはいつもお菓子を食べきってからなので、正直イチゴ味もはっきりわかってない味覚音痴の私が、商品開発部のさくら担当さんを否定する立場じゃないのは確か。でもそうやって声を挙げなきゃ、世界に誇るジャパンのお菓子文化は廃れるんだ! 


フロリダサンデーが溶けちゃった。

それに、私はお腹が弱かった。半袖で炭酸とアイスはまずかったな。
いや、まずいのは味じゃなくて、自分の行いの方です。文章でもパッケージでも誤解は早めに改めるべきだ。

じゃあトイレ行ってきます。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?