
なぜ炎上? アフリカで燃え続ける欧米メディア ステレオタイプを疑え
ケニアでニューヨークタイムズ(NYT)が炎上した。
複数のメディアで「また?」と揶揄される今回の炎上は、2019年7月上旬に出たナイロビ支局長ポストの求人が発端だ。
「スーダンの砂漠からソマリアの海賊、コンゴの森深くにタンザニアの海岸まで、飛び込んでいくチャンスがたくさんある仕事です。
テロに資源争奪、中国との戦い、民主化と独裁の終らない対立。
思っても見なかった希望の光や、急成長する社会の変化を読者に届ける喜びを」
(NYT求人案内より抜粋)
どこにの炎上ポイントがあるのだろうか?
●パロディー動画が続々登場
アフリカ全域のニュースを配信しているサイト「アフリカ・レポート」は、多くの批判コメントやパロディー動画のツイッター投稿を紹介している。
「NYTの特派員が海賊や砂漠をパトロールしてくれるなんて、アフリカ人として嬉しいね」
「19世紀の探検隊の募集かと思ったよ」
「インディー・ジョーンズが適任者だね」
ある投稿動画では、男性が大きな葉っぱの中から、息を切らして登場する。
「こちらコンゴの深い森です!ナイロビ支局長に応募します!それから、ソマリアの海賊の海を歩いています!テロとか、えーと、なんかそういうニュースに飛び込むので、ひとつよろしく!」
背後には普通の民家が見える。
Dear @nytimes
— Nairobi Bureau Chief (@munene_mwarania) July 5, 2019
Just saw the ad for Nairobi Bureau Chief and I really think I'm the man for the job.
Kind Regards,
Nene. pic.twitter.com/O3PFdQ4hZf
また別の動画では、黒い肌のアフリカ人たちが登場する白黒のアニメに、戦時放送のようなナレーションが求人案内を読み上げる。求人の内容と映像、音声は驚くほどマッチする。いま放送したら、問題になりそうな内容だ。
The @nytimes are seeking a replacement Nairobi Bureau Chief to reinforce their paternalistic, fetishizing correspondent gaze. Here's an ad to help them get the right person for the job (using actual text from the job posting). Apply at https://t.co/7xXD8nfTEc #BureauChiefNiWewe pic.twitter.com/PoQUXNeoxs
— Jim Chuchu (@jimchuchu) July 5, 2019
この続きをみるには
記事を購入
100円