マガジンのカバー画像

イラスト利用大感謝マガジン

1,714
突然失礼しました。あなたがヘッダーに選んでくださった画像の作者( https://note.com/thekingofmouse )です。 みんなのフォトギャラリーからイラストを… もっと読む
運営しているクリエイター

#スキしてみて

手に負えない衝動

手に負えない衝動 気づけばいつも手には携帯 見つめる眼に 差し込む青い光 誰かに何か言われた訳でも なく自ら進んで率先して はまり込む中毒者 画面を見ないと不安になる 重症っぷりに呆れてため息 配偶者からの冷たい眼差し 匿名希望で今日も投稿 SNSに晒す頭の中身 醜い真昼の夢の様

"ファンなんだから"

アーティストライブが苦手である。 ペンライトを振ったり、歓声を上げたり、グッズを買ったり。 老若男女、ネアカもネクラも、アドレナリンがぶち上がるあの浮き足立つような一体感。 とても楽しい。私もそう思う。 その上で、苦手なのだ。 憧れのファンクラブ、夢にまで見たライブ ジャニーズを好きな方でライブにも足を運ぶという方は、大体ファンクラブに入っておられるのだと思う。 小学生の頃には、もう入会しているというような友達もいた。「チケット当選する確率を少しでも上げるために」と、

繊細ならば文章を書いてみよ

私は繊細である。 私と話したことのある人なら 「そんなことないでしょ」と 言うかもしれないが、 私は繊細であると感じることが多い。 何に対して繊細かというと 相手の感情に対してである。 自分が発した言葉で相手に 何か嫌な思いをさせるのが たまらなく苦手なのだ。 そんなもの誰だってそうだと 思われるかもしれないが、 私はその感情が非常に強いのだ。 私の父は職人気質で気難しかったので 子供の頃からずっと無意識にそんな父の 顔色をうかがうようになった。 いまだに不機嫌な

音楽は不要不急ではない

Day260 こんにちはyoshiです。 今日もコツコツやっていますでしょうか。 昨日久しぶりに好きなアーティストのライブに参戦してきました。 実に9ヶ月ぶりだったため、さまざまな心情が動いたライブでした。 コロナ禍になってから何かと、音楽業界が規制されています。 そのため、何か規制を逸脱した行動を取ったら、またバンドマンが〇〇だやラッパーが〇〇だと揶揄されることが多いなと感じています。 しかし、しっかりと規制を守りできる範囲内で全力を出し続けているアーティストも多い

Surfer King/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を 語彙力ないながらに、 1曲ずつ思っていることを 投稿していこうと思います。 第49弾は Surfer King2007年6月6日発売のシングル。 後に2008年1月23日に発売のアルバム TEENAGERにも収録されました。 更に2010年6月30日に発売の ベストアルバム SINGLES 2004-2009に収録されています。 アップテンポなロックサウンドもあり、 妖しさを持ち合わせた曲調もあり、 さらにホーンズの演奏の 華やかさ

数日前の目的が果たせない

もうすぐ貸し出し期限が迫っている本があったので、近所の図書館に行きました。 私は本を予約をして借りることが多く、それぞれ本の状況によって借りられるタイミングが異なるので、なんだかんだ一週間に一回は図書館へ足を運んでいる気がします。 落ち着いているときは1カ月に1回なんてこともありますが、多い時は1週間に2回行っていることもあって、私、図書館大好きすぎん?図書館とお友達になっちゃえよ~と思うこともあります。 でも、図書館に行きたい!と思い立ってもすぐに行けないこともあるの

目的があるとつらい時の「心の支え」になる

目的があると、踏ん張れる 最近、そう思うことがあります。「なんとなく始めた」最初はそれでいいけど、ずっとそれではダメだなと思います。 目的がないと、あきらめやすくなるからです。目的がないから踏ん張れない。踏ん張れないから「もういいや」と、投げやりになってあきらめる。 あきらめたと開き直れるなら、まだいいですが、たいてい後悔があとで襲ってきます。 しかし、目的があれば、「〇〇のためにやってる」「〇〇すれば、手に入る」など〇〇のためにやり続けれます。 本当にやめたいのか

「逃げちゃダメだ」は時代遅れの言葉 本当に逃げないといけない場面はたくさんある話

エヴァンゲリオンの碇シンジの有名なセリフ 「逃げちゃダメだ!!」 これは、敵と立ち向かう勇気を自ら奮い立たせるための言葉であるが これの意味を間違えて 「どんな時でも逃げてはいけない!!」と誤認すると 本当に逃げなければいけないとき、逃げられなくなる。 今日も記事を見つけていただき、ありがとうございます。 20代の人生を逃げまくっていた人間です。 大人になって人生を振り返ったときに、 当時は 逃げる=卑怯な手段と捉えていましたが 必ずしもそうとは言えない状

もっと自分に質問しよう。もっと自分のことを知ろう。

沸々といま、自分のお腹の底で何かが燻っているのを感じる。 ふつふつ、ふつふつ、と聞こえるか聞こえないかくらいの音で鳴っている。 「いま、文章を書きたいと思ってるんだ」 お腹の底から聞こえた“ふつふつ“は書きたいと言っているようだった。 きっかけはいま読んでいる本「太陽のパスタ、豆のスープ」だろう。 主人公が物語の中でこんな風に考える場面がある。 “もっと、質問しよう。ちゃんと、自分のことを知ろう“ 「自分も同じだ」 そう思った。 ぼくはnoteを「自分と向き

【データ分析】Airbnbがホテル業界に与えた影響

このシリーズでは、海外のメディアで実際に紹介されたデータ分析の内容をご紹介します。 データ分析は、データを扱うスキルも重要ですが、アウトプットのイメージを持つことも大切です。 アウトプットの事例を知っておくことで、データ分析の手法と可視化の選択肢が広がり、深みを持たせることが出来ます。 楽しんで見て下さい Airbnbとは皆さんはAirbnbはご存じでしょうか? アメリカ、カルフォルニアで2008年に創業したカンパニーです。 従来のホテルに変わり、我々一般ユーザーが

4回目のジョブカフェへ&最近思ったこと🧸

こんばんは(*^^*) 今日もお疲れ様です✨ 今日私は、4回目のジョブカフェ、わかもの向けハローワークに行ってきました!! 4回目のジョブカフェへ本日、4回目のジョブカフェに行ってきました🚗 ³₃ 職務経歴書とキャリアプランシートを書いてきたものを見せたら、すごい丁寧に書けてる!と言われ、嬉しかったです☺️ また、あれから少し考えて、経理orプログラマーに興味があること、テレワークがいいなと思っていることを伝えました。 テレワークという働き方もすごくいいね! た

「文章とは、1行書くことの繰り返し」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【あなたはなぜ働くのか】

“あなたはなぜ働くのか” という問いに対して、人それぞれの回答がある。例えばこんな感じで。 Aさんは「自分の夢を実現したいから」 Bさんは「奥さんや子供を守りたいから」 Cさんは「豪遊するためのお金が欲しいから」 この問いを考えるときは、大体上のような「個人的な働く理由」に着目することが多いです。 しかし、今回の記事では、まずはもっと大きな視点で、「そもそも“人間は”なぜ働くのか」ということについて考えていきます。 ▷ちょっと回り道しながら考えますしょっぱなから元も

実力も運のうち…かも知れないと思ったので、自分の運を書き出してみる

最近、本を読む時間がなかったのですが、ちょっと出張に行く機会があったため、少し前に買って読んでいなかったこの本を読んでみました。 最初Amazonで見つけた時、かなり興味を持ちました。 「運も実力の内」 ではなく 「実力も運の内」 というタイトルだったので、実力を付けなくちゃ・・・と日々感じている私からすると、今までとは違った視点が得られるのではないかと感じました。 内容が小難しくて、読むのに時間はかかりますし、私自身どこまで理解できているのかイマイチわかりません。 で