見出し画像

カフェをやりたいと考えてた人に向けて。

今日はカフェをやりたいって考えてる(考えてた)人に向けて書こうかと。

こんな事が起きると及び腰になるんじゃないかと思います。

熱が冷めた人もいると思います。

恐怖を感じた人もいると思います。

これらは正しい反応です。

安心してください。

ほぼ全ての飲食店が苦境に立たされてるのを見て、

「よし!やってやろー!」

ってなる人は一旦落ち着いた方がいい。

完全に収まるまではやるべきじゃない。

この状況でたとえ良い物件が空いたとしてもやるべきじゃない。

絶対に止めるんだ。

3回も言いましたからね。

やるなよ!

やってもいいのはテイクアウト専門のお店の場合ぐらいです。

最初からそれをやりたかったら逆に今はチャンスかも。

でも、所謂カフェがやりたいんだったらちょっと待ちましょう。

この行く末を絶対に見たほうがいい。

それぞれのカフェが、業績だったり手の内だったりをこんなにも明かしてる事ってないので。

お店がどんな対応をとっているか。(営業するorしない)

どんな順番でなくなっていくか。(従業員の数、立地、店舗数など)

どんなお店が生き残ったか。(従業員の数、立地、店舗数など)

自分はどんなお店を応援したくなったか。(お店に行ったり、クラウドファンディングしたり)

周りがどんなお店を応援していたか。(周りに積極的に聞いてみてー多分共通項があるので)

お客様に対してどんな施策をしているか。(衛生面や集客など)

従業員の待遇を考えて、どのような対策をとっているか。(解雇、給料補償など)

お店の経営を考えて何を行っているか。(情報発信やテイクアウトやクラウドファンディングなど)


積極的にこの状況を見て学んだ方がいい。

こんな情報は普段はあまり表にでてきません。

不謹慎かもしれないけど、物凄い学ぶチャンスがあちこちに落ちてます。

僕も当事者ではあるけれど、色々なお店の情報が知れるのは正直に言うと楽しいし勉強になる。

っで、この状況で嘘をついてまでお客さんを集めたり、寄付を募ったりって所もほぼないので、情報の信用度が高いのもポイントです。

これからカフェを開こうとしている人には物凄い貴重な体験が出来る時間かと。

なので、今はまさに学びの時期だと思って開業は一旦待ちましょう。

今の所、全部の業種で言われてるのは”Cash is King”って事なので、貯金をしましょう。

カフェを開くことが夢だった人はこんな事で諦めたりしないでくださいね。

今やれる事をやりましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?