マガジンのカバー画像

店主の考え

970
運営しているクリエイター

#奥渋

店を利用して心に平穏を

忙しかった昨日。 お客さんが途切れ、noteも書き終わり、さあ片付けって時に常連さんが来店。 いつもの時間じゃない。 聞くと、寝坊をしたらしい。 それでも閉店前に来てくれた。 という事は、何かしらの理由がある。 疲れてる僕を気遣ってくれて、あまり長く話す事はなかったけど、多分、少しだけ話したかったんだろう。 僕も疲れてる場合ではなかった。 反省している。 この店の使われ方は好きだ。 僕は必要とされたいんだと思う。 仕事でね。 特に今は暗くなるニュースが

当事者意識の差

「写真撮ってもいいですか?」 聞いてくれるだけでいいお客さんだと思える。 昔だったら聞くのが当たり前だと思ってたけど、今は違う。 無断で撮るのが常識になってしまった。 そして、僕はその常識に馴染めていない。 だから聞いてくれると嬉しい。 お店の事を考えてくれてるなと思える。 配慮が出来る人なんだなとも思う。 優しくしようと思う。 うちのお店は常連さんが多い。 その理由はお客さんにあります。 単純に良い人が多い。 通ってれば常連さんという訳ではなく、お金

ふと思う

昨日は久しぶりに忙しかった。 久しぶりというか、何年ぶりだろう。 コロナ前に戻ったというか、超えてきた。 いやはや、ありがたい。 幾つかの要素が重なって起きたんですが、それらの分析は置いといて。 2時間ぐらいかな。 ずっと作りっぱなしだったんです。 この感じ久しぶりだなー。 嬉しいけど、しんどいなー。 営業を終え、ちょっと疲れ果ててぼーっとしてました。 売上はいい。 そりゃそうで、その分作ったから。 この単純な事をたまに忘れ、そうだよなーと思ったり、こ

チェーン店の撤退による効果

今日はこの記事から。 “香川県内の丸亀製麺は残り1店舗となる。” 地元のうどん屋が強かった。 ただそれだけの話なんですが、このニュースによってより際立ちますね。 丸亀製麺を撤退させた!香川のうどん屋は強い! みたいなのが。 昔、スターバックスがオーストラリアから撤退というニュースがでた時と同じ印象を受けました。 (厳密には完全撤退ではないんですが) (直営じゃなくて地元企業が運営してる) (はず) このニュースが出た時に、僕は初めてオーストラリアがコーヒー

次のドリンクと僕の偏食

次のドリンクをどうするか。 この前書いたやつじゃなくて、また別の話。 僕は食べ物の好き嫌いが多い。 小学生の時は給食の時間が一番嫌いだった。 そして大人になった今、苦手なモノを克服しようとも思わない。 だから、苦手なものは苦手なまま。 そんな人は本来、飲食に向いてない。 他の人よりも美味しさの幅が狭いから。 これはいかんな〜。 とは思いつつ、まあどうにかなるかと思ってて、今までどうにかなっている。 っで、次の商品。 僕はあまり好きではない。 でも、好き

どんな世界になろうとも

今日はこの記事から。 年内に10億ドル市場に成長、メタバース不動産。 この言葉が全く理解できませんが、この記事によるとそうなるみたいです。 メタバース。 この言葉が理解出来ない人は、『あつ森』で大丈夫です。 あれは簡単なメタバースです。 (僕の認識だと) あそこの不動産が10億ドル市場になるんですって。 やっぱり意味が分からないよな。 でも、そんな未来がくるのかな。 スマホだって一般化したんだからメタバースも。 みたいな事を言う人もいるけど、そうなのかな

ひっかかる人、ひっかからない人

貸方と借方。 何でこんな難しい言葉を使うのか。 そこがひっかかってたけど、右側と左側と言われて楽になりました。 そんな会話を常連さんとしました。 簿記の勉強中みたいです。 細かい事にひっかかる人とひっかからない人。 僕は基本的に後者です。 これは後天的に後者になろうと決めました。 投資の影響です。 勉強すれば本来の意味に辿り着くけど、そこはいいかなとなったのです。 リスク回避の円買い。有事のドル高。その理由。 難しすぎる。 何よりも真理を追求しなくても

好きなお店に、好きなお客さんを紹介する

知り合いのパン屋さんは聞いてくれたら教えるので、お気軽に。 先日こう書いた所、聞いてきてくれた人は2人。 丁度いい数字だと思いました。 これならパン屋さんの迷惑にならない。 うちのインスタグラムのフォロワー数は7500人ぐらい。 これはただの数字で、みんながみんな熱心なファンな訳ではない。 きっと1割にも満たないんじゃないかと思う。 これはSNSをやってる人はみんな知ってるか。 とは言え、「仲の良いパン屋さんなんで皆さん行ってみてください。」 とは、気軽には

根拠の強度が問われる

「面白くなさそうだけど観る。それが私には出来ないんです。」 この間、常連さんと話してた時に言われました。 たしかこの記事を読んでくれてたから、そんな会話になったのかな。 映画を観る時に、「これはきっと面白くない」「これは地雷だ」そんな事を警戒しつつも観る事があります。 (豪華キャストなのに90分の作品とか) (豪華キャストなのに無名監督とか) (豪華キャストなのに上映してたのも知らないやつとか) (主演だけ豪華とか) (邦題がめっちゃださいとか) 他に観るべ

最低限のコミュニケーションを放棄するな

今日はこの記事から。 コンビニ店員の大変さが語られてます。 僕も高校生の時はセブンイレブンで働いていたのでよく分かる。 簡単だけど大変です。 特にこの部分。 『最低限のコミュニケーションを放棄するな』 これは本当によく分かる。 今はスマホの画面を見せればいいと思ってる人がいるのか。 いそうだな。 容易に想像できる。 僕の時もコミュニケーションに苦労しました。 コンビニ店員を下に見る人がいる。 異論は認めない。 15歳で初めて働いて、その事にショックを

あれをああして、これをこうして

先日、知り合いのパン屋さんとお話してって書いたんですが、そもそも何でその日に会ったかと言うと、使いたい素材があったんです。 それが僕の仕入先には取り扱いがなくて、「もしかして普段使ってます?」って聞いたら、「使ってますよー」と。 「それを使って新商品を作れないかと思いまして、、、」 「じゃあお店に持って行きますね」 いやいや、神かと。 「取りに行きます!」って言っても、「持っていきますよ!」と。 いやいや、神かと。 そんなこんなで使いたい素材が手に入りました。

考えとくこと

今日はこの記事から。 皆さんに知っておいてほしいので。 世界的なコーヒー消費量の拡大。 気候変動による生産量の減少。←これが記事で語られてるコーヒー2050年問題。 今の値段で、今のクオリティのコーヒーを提供出来なくなる未来は遠くないんです。 最近様々な物が値上げしてますね。 それにはコーヒーも含まれます。 きっと今よりも安くなる事は無いでしょう。 そうなった時、店側はどうするか。 値上げor経費削減or廃業 このいずれかです。 廃業は違うか。 これは

惜しい

「一万円でいい?」 惜しいな。 一万円はいいけど、その口の利き方は駄目だろう。 「一万円でいい?」と聞ける心遣いは出来るのに、語尾が全てを台無しにしている。 初めて会った相手に対してそれは無い。 たとえ相手が店員だったとしても。 服装を見るに、パンクが好きなのか、憧れてるのか分からないけど、反体制主義と僕へのタメ口は違うだろう。 見た目通りの人に魅力を感じないのだ。 何事もギャップが大切。 身内ノリを外に持ち出さないでくれ。 線引が出来ないなら外に出ないで

他人の生き方に口出ししない

「満員電車で死んだ目をしてるサラリーマンを見たら、そんな生き方をしたくないと思ったって言うんですよ。何でそんな事言われなあかんねん、こっちが劣ってるみたいに言うな。」 寝る時に聞いていたラジオで、松本人志さんが冒頭から激怒してました。 ここ数年、『放送室』というラジオ番組を聞きながら寝ています。 (松本人志さんと、高須光聖さんの番組) 寝付きが悪い時、「時間を無駄にしてるなーでも起きたくないなーでも寝れないなー」この無限ループに陥って嫌な感情になる時がありました。