見出し画像

お子様から通学用にロードバイクを買ってほしい!と言われた時どうしますか?

この春から進学等で自転車での通学が始まるお子様も多いと思います。

当店でも年明けから春先にかけて通学用にスポーツバイクの利用を検討されている方の相談が増える時期です。
そこで最も多くお選び頂く車種としては、やはり「クロスバイク」です。
一般車からの乗り換えの場合は一番違和感なく使えるので、我々もオススメしております。

クロスバイクはトレック FXシリーズが人気

ですが、お子様によってはいわゆる「ロードバイク」という車種をご要望になる事も、あります。

これはいいバイク

最近は色々な媒体でスポーツバイクの認知度が上がり、ロードバイクも昔ほどマニアックなカテゴリーでは無くなってきています。
街中でも見かける頻度が相当高くなっているかと。
長距離移動が得意で、ある程度高い速度を出しやすい設計。
見た目もスポーティでデザインも目を引く物が多いです。

ですが、ロードバイクはもともとは「ロードレーサー」と言われている車種でした。
その名示す通り元はレース用の車体であり、競技をするための設計が盛り込まれています。

そのため、ある程度ロードバイクがどういう物であるかを知っておかないと、購入してから使いづらさや乗りにくさを感じてしまう事もしばしばあります。

このブログは、もしもお子様から「ロードバイクがほしい!乗りたい!」と希望されたご両親の方向けに書いています。
特に知識は必要ありません。
このブログを読んで頂ければある程度御理解いただけるように書きたいと思います。

■ロードバイクを軽く知っておこう!

最初はお子様が乗りたいと言い出したロードバイクがどういう物かを理解しておきましょう。
すべてを知る必要はありません。
一般車とはどう違う乗り物なのかをざっくり把握しておけば十分です。

まずは先に書いたとおり、ロードバイクという車種は元々が競技用の車体でした。
今では本来の用途で使う方はかなり少なく、ツーリングやフィットネス、通勤・通学で使う方が殆どです。
それは各メーカーが市場に合わせて設計し、競技という狭い世界だけでなくごく普通の用途でも使いやすくしてきたためです。

ですが、やはりロードバイクがロードバイクとして認められるためには性能の良さも捨てきれません。
そのため一般的な用途に「ある程度」対応させてはいますが、それこそ一般車と全く同じように使う事はできないのです。
例えばロードバイクの多くは駐輪用のスタンドを装備することを想定していません。
スタンドを装備するための設計は重量増になってしまうからです。
同じように泥除けやリアキャリアも車種によっては付きませんし、前カゴなんてもってのほかです。
通学で利用する場合、乗る方の工夫がある程度必要である事は覚えておきましょう。
逆に言えば、工夫次第で通学でもちゃんと使えますのでご安心ください。

ロードバイクにスタンド付けた例。

今はカーボンバイクでも付けられるスタンドあるんですよ。

■価格はクロスバイクに比べてお高め!

何回も書きましたが、競技用としてのベースがあるため性能をある程度持たせた物が殆どです。
価格的には安いもので10万円弱ぐらいから、となります。
クロスバイクですと6万円台ぐらいからでしょうか。
もちろんその価格にはキチンと理由があるので、無駄に高いだけではないのでご安心ください。

メリダ ライド80が税込で¥115,500

そしてこの価格について。
インターネットの通販サイトには「ロードバイク」と明記しているのに販売価格がめちゃくちゃ安い商品が販売されています。
私の確認した物だとアマゾンさんで2万円ぐらいで売られていますね~。
すごい、ロードバイクって安いんですね!!

こういうブランド。 写真は完全組み直し後です。

最終的な判断はお任せしますが、その手のロードバイクと言われて販売されている自転車は買わないほうがいいです。
同じ2万円を出すなら近くの自転車屋さんで一般車を買ったほうが安全で安心できますよ。

当店にもよくお持込みされます。
持ち込み理由の多くが「買ったばかりなのに調子が悪い」とか「組み立てができない」です。
ペダルを回せば前に進んで、変速レバーを握ればギアが変わってる気がする、ブレーキレバーを握れば止まれる。
そのぐらいのご要望でOKなら、選択肢の一つとしてはアリなのかと。
ロードバイク風ママチャリ的な乗れる何か、と思ってください。
2万円程度の販売価格で利益が出るのかを想像してみてください。

■ラクに軽く走れるロードバイクは自転車が楽しくなる!

その走行性能の高さを知ってしまうと、気持ちよくて楽しくなっちゃいます。
乗り始めたお客様からよく言って頂けるのが「自転車って楽しい乗り物だったんですね!」です。
ただの移動手段としてしか考えてなかったのに。
乗り始めてみたらとにかく楽しい! 理由はよくわからないけど!と。
いつの間にか通勤・通学だけではない楽しみ方をされるようになったりもしてます。

運動効果も高いので、大人の方だとダイエットの手段として利用される場合も多いですね。
最近ではコロナ禍で電車通勤から自転車通勤に切り替えた方が、乗り始めてかなりダイエットできたという人もいます。
学生さんならば運動系の部活に入部したら通学がいい練習になるかもしれませんね。
単純に一つの趣味としてロードバイクを楽しんで頂くことも、人生の幅を広げる良い結果となるかもしれません。

■交通ルールはご家族でしっかり把握しておきましょう!

そもそも今の日本では自転車に乗るために免許が必要ありません。
そのおかげで非常に手軽でお子様からご年配の方まで誰でも乗れるのが、自転車の良いところでもあります。
ただ、残念ながら交通ルール、道路交通法についてしっかり学べる機会が非常に少ないのも現時点での問題点といえます。
当店では車体の納車説明の時に簡単ですが必要な情報の説明と資料のお渡しをしています。
ですが、それを守る意識を常に持っていないと・・・大変なことになりますよ。
自転車は車と同じ分類の乗り物であることをしっかり自覚しましょう。

度々ニュースになるフードデリバリーで自転車を利用している人の無謀運転。
あれもルールを守るという意識の低さが原因の一つではあるはずです。

あとはヘルメットもできるだけ被ってください。
13歳未満の子供の場合は努力義務というレベルですが道路交通法で決められています。
しかし大人はその努力義務もありません。
※2023年4月から大人もヘルメットの着用が全年齢に対して義務化されます!
詳しくは各種ウェブメディアをご覧ください。

ただ、私自身ヘルメットには何度か助けられています。
あの時ヘルメットを被っていなければ、このブログも書く事はできなかったでしょう。
頭は人間で一番大事なパーツ。
予算も当然あるかとは思いますが、お子様自身のためもありますし、ご家族が悲しい思いをしなくて済むためにもぜひご検討ください。
価格帯も色々ありますので、お気軽にご相談くださいね。

■メンテナンスがとにかく大事!!

これはロードバイクに限ったことでは無いんです。
一般車だって、キチンとメンテナンスをしていればちゃんと長持ちするんですよ。
ロードバイクで特に必要・重要とされるメンテナンスは
「タイヤの気圧調整は週に1回!!」
です。
ロードバイクのタイヤはかなり細いものが多いです。
あの細いタイヤで速い速度を出したり長距離走るためにはタイヤ指定の圧力に調整すること!
せっかくのロードバイクが空気圧不足で走行感悪くなってては勿体ないですからね。
あとはパンクのリスクを減らしたり、タイヤの寿命を長くするためという理由もあります。

タイヤだけではなく車体全体の状態チェックも必要です!
乗れば乗るほど車体の状態は変化して、消耗品は摩耗して痛みますし部品の組付けも緩んだりします。
当然そのままで良いはずは無いので定期的な交換や調整が絶対必要となります。

サンクスサイクルラボでお買い上げ頂いたバイクならば、車体の定期点検は生涯無料で実施しております。
5~10分ほどの作業で常にいい状態を保つことができますし、気になることがあったら気軽にご相談いただけます。
点検時に消耗品の状態のチェックをして状況をお伝えします。
メンテナンスの知識も技術も一切覚える必要ありません。
すべてサンクスサイクルラボへお任せください。

実はこのメンテナンスがなかなか疎かにされがちだったりします・・・
当然学校の勉強も部活も含めて生活の時間はいつだってイッパイイッパイでしょう。
ですが、お子様の命を乗せて走る乗り物であることをご家族で共有してください。
そして皆さんでメンテナンスへお持ち頂く事を意識してください。
作業は数分で終わることが殆どですから。
少しだけお時間頂ければ我々が安全を提供できますよ!

■お住まいのお近くの自転車店で買いましょう!

これは一つ前に書いたメンテナンスの件に繋がります。
まず大前提として、自転車は購入店でメンテナンスするのが一番良いのです。
それは購入店であれば購入特典としてサービスを用意している事が多いから。
例えば当店では定期点検である「ライトメンテナンス」は生涯無料です。※他店購入バイクの場合は¥2,000です。
合わせてその店舗で組んだのであれば、車体の状態を把握しているため状況の判断が簡単にできて作業が早く出来ます。
当店の定期点検が5分ほどで完了できる理由の一つでもあります。

あとは・・・車体に問題が発生した場合。
メーカー保証対象の状況になった時、他店購入ですと対応できない場合があります。
取り扱いの無いブランドだったり、その手間を敬遠される事が多いためです。

そもそも他店購入の車体に対する作業を受け付けない販売店もまだあったりしますし。
定期的なメンテナンスが絶対必要なのに、買ったお店が遠かったら持って行きにくくてメンテナンスが疎かになってしまっては良くないですから。

ちなみにインターネットの通販で購入した低価格な車体については当店でもほぼお断りしています。
車体を構成する全ての品質が低く、手を付けても状況を改善できない場合が多いからです。
結果作業の工数が増えて工賃が高くなるし、だめな部品を交換すれば部品代もプラスに。
2万円程の自転車に、作業工賃と部品代で1万5千円掛かるとしたら・・・。
しかもそこまで掛けても完全に良い状態には出来ないことの方が多いんです。

高い性能を持ったロードバイクですから、その性能を維持するためにはメンテナンスは必須となります。
気軽に持ち込める近くのお店での購入をオススメします。

いい店ありますよ!


相変わらず長くなってしまいました・・・

ただ、ロードバイクが一般化してきただけに、ある程度の情報を知っておくことは大事です。
通学用に!と購入したけど、使いにくくて結局新たに一般車やクロスバイクに買い替えた・・・
なんて事になってしまってはモッタイナイですから。

どういう物かを知った上で、使い方や維持する方法をキチンとして頂く事でロードバイクをしっかり楽しんで頂けるかと思います。

お子様とはその辺りをしっかり話し合った上で最終判断をしてみてください。

さらに詳しいことはぜひ店頭でお気軽にお問合せくださいね。
スポーツサイクルのことならば何でもお応えいたしますので!!