脱力系エッセイから学ぶ人生の楽しみ方 - 『あやうく一生懸命生きるところだった』を読んで
こんにちは。てづです。 気分を変える本を読みたいなと、書店をフラフラしていて見つけたエッセイの紹介。 『あやうく一生懸命生きるところだった』 もっとのんびり生き…
23
ちょっと自分で自分を褒めさせてください~劣等感が全てだった私からの解放。
こんにちは。てづです。 今日は自分で自分を褒めたいと思います。 最近ある瞬間に『私って結構、視座高いかも』て気持ちが込み上げてたんです。ある人がお話をされる、講…
20
持続可能な未来のためのヒント~映画『できる-セ・ポシブル』を観て
こんにちは。てづです。 オンラインイベントの開催が活発ですね。 最近、Zoomを使ったオンラインシネマで『できる-セ・ポシブル』という映画を観ました。 あるフランス…
5
WEBで世界を旅して気付いた"今ここにある幸せ" #SHEイベントレポ
こんにちは。tez(てづ)です。 21世紀を生きる女性たちのレッスンクラブSHElikesによる特別企画【SHEメイトナイトONLINE】WEBで世界を旅しNIGHTに参加しました。 おうち…
12
人にしかできない仕事ってなんだろう、と考え心理学を勉強した話
AIに仕事を奪われるとか、これからの子どもは現存していない仕事に就くだろうとか。そんな話を聞くと、未来の私たちはどのように働いているのかなと考えてしまいます。 人…
7
ピースジャーナリズムで希望を~soar代表 工藤瑞穂さんのお話
もし自分や家族が障害を負ってしまったり、珍しい病気になってしまったら…… 病気かどうかはわからない、でも自分は人とこんなところが違うと思う…… 人が悩みや課題を…
3