AI EHARA | 運動を科学するヒト
School of Movement®️ で様々な運動関連職種の指導者に対して身体運動の科学を教えています。
理学療法士、修士(東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学、学位<学術(バイオメカニクス)>))。https://text.themedia.jp/
生まれた子どもと家族を作る
家族って自然にできるものなのか?と常々疑問に思っています。少なくともそこには、構成員の様々な事情や性格やそれを取り巻く社会の様子というものがあるわけで、そこが多種多様な以上、家族は「作る」ものなのではないかと。その過程の葛藤を文章にしたくて。
のせただけ朝ごはん
最近、朝、子どもの手がかからなくなってきたので、自分も必ず朝食べるという使命を忘れないために、こんなマガジン作ってみました。朝、あーだこーだ組み合わせを考えていると、目が覚めてきます。味も、目覚めとたんぱく質と食材の数を意識しています。
朝まで帰らなくても鳴らない電話を愛する女たちについて
子どもと夫を置いて月に一回集まる女たちの、ハナシ。 集合は夜九時。 子どもと夫の事情があれば気にせず休む。 旅行がぶつかってもまた来月があると思っている。 年の近い子どもがいること以外にさして共通点はない。 そんな集まりについて。