【愚痴】3Dセキュア認証の意味って…

オンラインで買い物するとき、クレジットカード決済が基本の我が家。
先日、ちょっとした家電を購入しようとド深夜に量販店のオンラインストアにアクセスして、カートに放り込んでクレカ情報を入力して購入ボタンをポチり。

3Dセキュア認証に失敗しました

ん?んん?
そもそも3Dセキュア認証のパスワード入力画面にすら遷移しなかったけど?
何かクレカ情報が違っていたのかも、ともういちど同じ操作をするも、同じエラーが表示される。

いったんカートを空にして、カード会社のサイトで3Dセキュアの設定を確認。問題ない。とりあえず、表示文言を更新してみる。そして、もういちどオンラインストアに戻って購入処理。

3Dセキュア認証に失敗しました

からの

購入処理がキャンセルされました

どうやら、3回連続で認証エラーになったのでブロックされてるぽい。追撃しても同じく強制キャンセルくらった。

じゃあ別の量販店のサイトで、と思い試してみると、今度は3Dセキュア認証のパスワード入力画面が表示された。パスワードを入力すると、

3Dセキュア認証がキャンセルされました

なにこれ。限度額超過?いや全然枠余ってるし。高額商品?5万円もしないよ?
とは言え仕方ないので、次の日の夜にまたチャレンジしてみることにして就寝。

次の日の夜でも同じだった。

別のカード使えばいいんだろうけど、メインのカードだし今後もオンラインで使えないとなると面倒なので、逆に3Dセキュア解除まである。

で、つい先程、仕事中に知らない番号から電話を着信。出てみると、カード会社のセキュリティ担当とかいう人。

カード会社「○日の△時ごろに量販店Aのサイトでn万円くらいの決済と、●日の▲時ごろに量販店Bでm万円くらいの決済しました?」
俺「しましたよ。なんかエラー出てダメでしたけど」
カード会社「夜間帯の家電は詐欺的な購入のケースが多いので、他の時間帯より自動セキュリティが強めになるんですよ。ご本人で間違いないということであれば、このあと24時間の制限つきでセキュリティ弱めておくので、その間に決済してください」

なにそれ?3Dセキュア認証の設定してるのに、時間帯や購入先によって強制キャンセルって3Dセキュア認証の意味あるの?なんのための認証システムなんだよ…

セキュリティコードの認証+3Dセキュア認証でも普通に安全性薄いんだったら、3Dセキュア認証なんて必要なくない?せめて、そういうことは別途メールとかで通知すべきじゃない?なんの通知もなくただキャンセルされて決済できないとか、不便極まりない。

「3Dセキュアだと全然安全じゃないので、撤廃してもっと安全な本人認証システムに置き換えます」て宣言してくれる日が早くきて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?