見出し画像

僕の手にシグマレンズは馴染まない・・・?

どうも、みずにゃんです。

去年春にサンニッパ(AF-S VR Nikkor 300mm f/2.8G IF-ED)を手にしてから、望遠域での撮影機会も増えました。

先に24-70mm f/2.8Gを使用しているので、まだカバーしていなかった中望遠域をカバーするレンズが欲しくなり70-200mm F2.8クラスの望遠ズームレンズの導入を考えていたのですが、昨秋のある日、シグマ70-200mmの初代EX HSMモデルを安価で見つけて購入したのです。

これでF2.8でいろいろ撮れるぞ!と喜んでいたのもそんなに長くはありませんでした・・・。

というのも、サンニッパの驚異の描写をすでに見ている僕にとって、シグマの70-200mmの写りが、どうしても安物レンズの域を超えなかったのです。

テレコン無しの状態で物足りなさを感じる

シグマお得意のシャープネス重視の写りなのはまあ良しとして、立体感に乏しく、後で追加したテレコンを噛ますと極端に描写が落ちてしまいます。
純正サンニッパにシグマテレコンの組み合わせだとバランスは良かったので、マスターレンズである70-200の性能が不足しているのは間違いないと思います。

2倍テレコンをつけると極端に眠くなる

たしかに、焦点域すら違うズームレンズと単焦点レンズを描写の面だけで比べてしまうのもナンセンスなのかもしれませんし、基準がニコン純正となっている以上、サードパーティ製レンズでガミガミ言うのも違うとは思うのですが・・・。

シグマの望遠といえば、以前noteで書いたサンニッパのほか、APO 70-300mm F4-5.6 DGもジャンクですがそれ以前に買ったことがあります。

この70-300mmはレンズ内モーターなのでZ6&FTZの組み合わせでもAFが作動します。

このときも、やはり描写の甘さに疑問符が付いてしまい、それほど経たないうちに手放しています。

もちろん、ここ最近の製品は使ったことがないし、もちろんArtラインの単焦点とかは僕が使っても満足できるレベルはあるはずで全シグマレンズを否定するつもりはないにしても、シグマ自体がソニーとベッタリでニコンZ向け製品が出ていないという事情もあるから、今後積極的にシグマレンズを導入することはもう無いのかもしれませんね・・・。


最新記事は「あそぶログ!」本館でも更新中!

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

貴方のサポートがnoteとブログを動かす原動力になるかも!?