見出し画像

発達グレー(13)ボクは方言を話さない



こんにちは、チーコです。

(※追記。この記事は一部編集しましたので、上の画像で書いてる「療育を増やします」という項目は削除していますがご了承ください)



さて、今日の漫画です。

13僕は方言を話さない1
13僕は方言を話さない2
13僕は方言を話さない3
13僕は方言を話さない4
13僕は方言を話さない5

テルテルが標準語っぽいなとは気づいてたんですが、まだ子供だし、そんなものかと思ってました。

でもお迎えの時に、こども園のクラスの子達が話してるの聞いてたら、みんなめちゃくちゃ流暢に関西弁しゃべってるんです😳‼️

そして私が気にしないようにしても、私の親族や友達、会う人100%が、テルテルの言葉の違和感を言います。

全然嫌味な感じではなく、本当に、ただ単に疑問という感じで😂

標準語がいけないわけじゃなくて、なんというか、文字では表現できない音の違和感があるんです…😳‼️

イントネーションが全然違うんです。

あと、海外の人が一生懸命日本語話してる感じに似てるかもしれません🤔

そもそもテルテルは言葉が遅くて、3歳前後は、やっと話せる単語をポツリポツリと繋ぎ合わせてしゃべってる感じだったんですが、どもりもあるので、話すのが下手です。

こんなに私達が話しかけてるのに、それより、テレビの人の声の方が耳に届いてるのが、なんかショックで…😅

テレビ見せすぎたかな〜と💦


でも今、テルテルは生まれてから関西から出たことがないのに、標準語をしゃべってるという違和感💦

子供は時に残酷で、幼稚園の子に


と言われたことがあります。

テルテルは全く気にしてなかったですが。


自閉症は津軽弁を話さないという本

気になって調べたらヒットしたこの本。

買って読んでみました!!

ちょっと、正直言うと、難しい…😅💦

データの記述というか論文みたいな書籍だったので、読むの大変でした😂

すみません、最後までまだ読めてません(読めてないのに紹介する奴)

自閉症は津軽弁を話さない

この作者である臨床発達心理士さんが、いろんな地方の発達支援の先生にアンケートとっていくんですけど、やっぱり先生たちもみんなそう感じてたらしいです。

興味ある方は読んでみてください。

本の中で書かれていたのですが、

自閉症の男の子が、周りがいくら話しかけても言葉を吸収しなかったのに、

小学校低学年の時に、ジブリのアニメを日本語字幕を見ながら映像を見て、語彙が爆発的に増えたそうです。

音声と同時に文字が見えるので、耳からも目からも言葉が習得できたから。

なるほど!と思いました😳‼️

テルテルも確かに、恐竜の映像とか見てて、例えば


「この恐竜はケツァルコアトルス」

というナレーションとともに、恐竜の名前が表示されたので
「ケツァル」という、字だけでは発音できなかったし、聞いただけでは読めなかった難しい言葉を、習得しています😳‼️
(他に何の役にも立たない言葉ですが😂)

字幕にはそういう効果があったのかと、驚きました。

ちなみに書籍内に出てくるその自閉症の子は、ジブリのアニメを見て言葉(標準語)を話すようになりましたが、

「となりの山田くん」という関西弁が出てくるアニメを見て、ちょっと関西弁も習得したそうです🤣

アニメの力すごいな😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?