見出し画像

#3産まれたの赤ちゃん0-1週間

こんにちはてるパパです

次男が産まれて早くも1週間が経ちました!

2歳7か月の長男との2人生活も1週間。

家事、育児を楽しんでる毎日です。

1週間経ち今僕が思うこと

長男の身の回りの事をやっててよかったなと感じました。

遊び方、ごはん、お風呂、歯磨き、寝かしつけ、保育園準備など。

帰宅後にやることがいっぱい(笑)

寝かしつけの時間は決まってるので時計をチラチラ見ながらあれして、これしてと奮闘してます(笑)

ワンオペの方のお気持ちが少しわかりました。

ただその中でも長男に”怒らないで共感する”ことを意識してます。

きっと今は長男も色々な感情を押し殺して頑張っているんだなと思います。
特に自粛期間中が明けてすぐ、毎日遊んでくれいたパパやママもいないで1日の大半を保育園で過ごす。
家ではよかったのに、何で保育園にはルールがあるの?そう感じてそうな気がします。

なので今は怒らず出来事を共有してその後どうなるのかを説明する様にしてます。

ご飯中に食べたものを床に出す→

『ご飯いやだったかな?そかそか。ただ床に出しちゃうと滑って転んじゃうと危ないから出すときはテーブルに出せるかな?口から出しちゃったの一緒に拭けるかな?』
と言って一緒に掃除して終わりにしてます。
感情的になっていた時期もありますが、お互いにとって良くないし、子供はそのあとどうなって親が最終的に何に怒ってるのかわかってないことが多いと思う。

ただそんな長男も『保育園嫌だ~パパといる』『ママがいいの~(´;ω;`)』
と最初は出かける玄関で言っていたのが、今朝は起きてから1時間泣いてるのを見ると

私まで泣きたくなる(´;ω;`)

ひたすら
『わかるよ~パパも一緒にいたいよ~ママ良いよね~』
それのみ!

否定も肯定もせず今は共感に尽くしてます。

あとは保育園の連絡帳を枠びっしりに書く妻を真似して、毎日保育園とコミュニケーションを取るようにしてます。
最初はなに書こうかな、、、でしたが今は朝と夜の時間に気付きを発見するアンテナが立ってるので書くこといっぱいです!

退院前日妻の様子

明日退院の妻は元気ですが寝不足から頭痛が少しあり心配です。

痛み止めを飲んでるのに頭には効かないのかな?←夫婦で。

今は様子見ることにしてます。

毎日20分程度ですか妻の面会に行ってます。
歩行の激痛は治まってきたものの、腹痛、頭痛に寝不足、不安と戦ってるの姿見るといつもウルウルしてしまう。

電話やこまめに連絡はしてますがやっぱり会うって大事だなと感じます。

次男の様子

飲んで、うんちしてすくすく育ってます。
沐浴指導で次男がお手本に使って頂きニコニコしてる次男。(笑)
ただ体重が8g減り、その後も現状維持で妻が少々不安になってるので僕も調べて状況確認↓

『体重の10%を超えずに減っている分には問題ありません。
ほとんどの赤ちゃんは、生後1週間をこえたあたりから少量ずつ体重が増加しはじめます。』

安心、安心。

先天的疾患の可能性もさらに調べてみる。

1肥厚性幽門狭窄症
→これは1日に何度も飲んだものを大量に吐く赤ちゃん
これがどのくらいの目安なのかは気になる。
でも今吐いてないってことは違うと思うけど減少が大きい時の可能性だから吐かない=問題ないのかは確認

2クレチン症
今のところ
・あまり手足を動かさない
→🆗
・泣き声が弱い
→🆗
・低体温や黄疸がある
→🆗
・便秘気味なのにミルクの飲みが悪い
→△
気になるのは今のところ4つめくらいか

それならこの2つの事ある程度聞いておけば、該当しなければあとは1ヶ月検診まで様子見がいいって気がするよ✨
↑妻へ

そして今日は2週間検診までミルクを細々足すことで様子見になりました。

いよいよ明日から自宅で4人家族生活。
きっと賑やかになるんだろうな~長男には赤ちゃんの写真や動画を見せてるのでなでなでしてくれるといいな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?