マガジンのカバー画像

Corporate IT

1,495
運営しているクリエイター

#GAS

MDEの状況をMicrosoft Graph APIで取得してLooker Studioで可視化する

MDEの状況をMicrosoft Graph APIで取得してLooker Studioで可視化する

ウイルス対策としてMicrosoft Defender for Endpoint(MDE)をMacにインストールしているのですが、定期的な状態チェックができていませんでした。

放っておいても定義ファイルは自動的にアップデートされていくし基本問題ないとは思うのですが、実は定義が古いデバイスがありました、なんてことが起こっていないとも限らないので、最低限の内容をサクッとチェックできる体制を整えること

もっとみる
【Googleスプレッドシート  / GAS】 自作関数で共有メンバーを出力 & 共有操作

【Googleスプレッドシート / GAS】 自作関数で共有メンバーを出力 & 共有操作

Googleドライブの共有に関しての note 2回目です。

前回は 初心者向け内容ってことで、Googleドライブの基本から 共有の際の注意点、共有名人になるためのポイントなどを書きました。珍しく GASもスプレッドシート関数も登場しない回w

今回は GASを使った 共有状況の取得や共有設定の操作について書いていきます。

Googleドライブの共有ダイアログの不便な点前回書きましたが、Go

もっとみる
Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 3(複数シートの串刺し集計)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 3(複数シートの串刺し集計)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数 の REDUCE関数の魅力と活用例を紹介するシリーズの3回目。今回が最後です。

最後は Excelではお馴染みの アノ機能「串刺し集計(3D集計)」をGoogleスプレッドシートで実現する為に REDUCE関数を使ってみましょう。

前回のnoteでは 活用例の一つとして、直積(クロス集計)と呼ばれる 複数列の全組み合わせパターン出力を取り

もっとみる
Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 2(直積 全パターン出力)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 2(直積 全パターン出力)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数において、最強だけど最も難解である REDUCE関数の魅力と、ぶっちゃけどんな時に活用できる関数なのか? を書いてみたいと思います。

シート関数のREDUCEだけではなく、GAS(Javascript)の配列メソッドである reduceについても 少し触れていきます。

前回のnoteでは 活用例の一つとして 変換表に沿って、複数セルを一括(

もっとみる
Googleドキュメントをマークダウン記法に簡単に変換する方法

Googleドキュメントをマークダウン記法に簡単に変換する方法

GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。

ブログやWEBサイトの記事の下書きにGoogleドキュメントを利用している場合、WordPressなどへそのまま貼り付けることができず、手間がかかります。

しかし、Googleドキュメントで作成したテキストをマークダウン形式にできれば、そのまま貼

もっとみる
AppSheetの無料プランでGoogle Apps Scriptを呼び出す

AppSheetの無料プランでGoogle Apps Scriptを呼び出す

2022年にAppSheetのCoreプランにGoogle Apps Script(GAS)の呼び出し機能が追加されました。2023年7月以降はGoogle Workspaceの多くのプランにAppSheetのCoreプランが付属します。

結果、AppSheetの無料プランでGASを呼び出すのは個人利用などに限られるかと思いますが、該当される方のご参考になれば嬉しいです。

▍AppSheetの

もっとみる
Googleサービスは太平洋標準時が基準だっていう話

Googleサービスは太平洋標準時が基準だっていう話

タイトルでEOM(end of message)な感じではありますが。

モノの本にはこう書いてある。

GASのリファレンスには、この記載はない。

https://developers.google.com/apps-script/guides/services/quotas?hl=ja

タカハシさんに、この情報の出所を聞いてみた。

Googleのサポートにも確認してみた。

Slackの

もっとみる
仕組みを自ら作りにいけるコードが書けるコーポレートを目指すためにGASを勉強したら実務にダイレクトヒットした話

仕組みを自ら作りにいけるコードが書けるコーポレートを目指すためにGASを勉強したら実務にダイレクトヒットした話

エンジニアだけがコードを書ける時代は過ぎ、コーポレート部門(もちろんその他の部門)もコードが書けて当たり前の時代が来ると思っています。
ノーコードツールなど、コードが書けなくてもなんとかなるよ!というお声も聞こえてきそうですが、やはり各社カスタマイズされた業務フローや取引形態があり、より洗練された自動化&効率化を進めた業務フロー設計をしていくとノーコードツールでは限界を感じてきます。

コードキャ

もっとみる
GASで自動化して便利だったこと備忘録

GASで自動化して便利だったこと備忘録

どうもGAS自動化おじさんことうめもとです。
ルーティン業務や自動化したほうが楽な業務はガンガン自動化してより考える時間を確保したほうがいいと考えています。
とはいえどんなことを自動化するのか?のイメージがないと学ぶ気も起きないのでそうした

そもそもGASとは?Google Apps Scriptは、GmailやGoogleカレンダー、Googleマップなどといった、Googleのツールやサービ

もっとみる
請求書確認業務の負荷を半減!【GAS・SpreadSheet】

請求書確認業務の負荷を半減!【GAS・SpreadSheet】

今回の課題は、「請求業務の負荷のKAIZEN」です。
月末月初だけ発生する業務のため、請求業務を専任するメンバーがおらず、他の業務をメインで担当しているメンバーが月末月初だけ請求業務をプラスして請け負っていました。

ですが、ここ1年で事業が急成長したことで、メインの業務も請求業務も対応量が増え、負荷がかかっている状態でした。
解決方法を考えるところから、まるっとお任せ案件です。ワクワクしますねw

もっとみる
GASとSpreadsheetで作業自動化をしたらみんなが台パンしなくなった話

GASとSpreadsheetで作業自動化をしたらみんなが台パンしなくなった話

セレスのエンジニア 吉元です。
今回はGASとSpreadsheetを使った社内の作業コストの削減にチャレンジした話。

弊社では広告メディアをサービス展開しているため、
ユーザーから受けた問い合わせを広告代理店を通して
広告掲載主に状況を確認する業務的フローが発生する。

その対応を行っているのが弊社の台パン部隊こと「カスタマーサポートチーム」。
早速コストが削減できそうな手作業ボリュームを確認

もっとみる

スタートアップ1人目HR&Corpの業務標準化&自動化話。”労務(業務委託関連業務)”編

こんにちは。
「ゼロスペック株式会社(IoT×SaaSスタートアップ@札幌)」で
1人目人事&コーポレートの松田(@SHOMATSUDA3)です。

今回は、
「1人目人事の業務委託関連の業務」について私自身がこの4~5か月くらいで積み上げてきたことを、記事にしてみようと思います。
意外とこの領域についてまとまっている記事が少ないと思うので、誰かの参考になれば。

※想定している読者

人事の皆様

もっとみる
[GAS][Notion]GoogleスプレッドシートからNotionのDBにデータを追加

[GAS][Notion]GoogleスプレッドシートからNotionのDBにデータを追加

Googleスプレッドシートに入力したデータをそのまま転用して、Notionのデータベースにデータを追加したいと思いつきました。
NotionはAPIが公開されているのでGoogle Apps Scriptを用いてツールを作ることが出来るようです。

以下のNotionデータベース「会議実績リスト」を例にします。

以下のスプレッドシートに入力した内容をNotionDBに追加していきます。

No

もっとみる
Google フォームの回答送信を通知するいろんな方法

Google フォームの回答送信を通知するいろんな方法

この記事はGoogle Workspace 標準機能 Advent Calendar 2022の19日目の記事です。

この記事を終えると、あと7日を切りました!
さみしいものですね。

この記事ではGmail での通知について解説しているので、
私の著書『Gmail の教科書2022』を2022年12月19日(月)17時から2022年12月24日(金) 16時まで無料にします。
Gmail の使

もっとみる