寺澤伸洋@FIREしたビジネス書作家

灘高、東大卒。40歳で外資系に転職、2021年にFIRE達成。経緯を電子書籍化(htt…

寺澤伸洋@FIREしたビジネス書作家

灘高、東大卒。40歳で外資系に転職、2021年にFIRE達成。経緯を電子書籍化(http://amzn.to/3uuo5Tx)。現在は「FIREしたビジネス書作家」として仕事/お金について発信。紙書籍3冊、電子9冊出版。累計12万部。「目指せ100冊、目指せ100万部」がモットー

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 12,946本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

  • FIREして会社に縛られずに生きる

  • あなたのKindle本に優しくアドバイス

    イベント「あなたのKindle本に優しくアドバイス」のアーカイブ動画です。この動画を参考に、あなたのKindle本に売れる仕掛けを組み込んでください!

  • 作品をNote形式でもまとめています!

    寺澤伸洋の作品をNoteで読めるようになりました!

記事一覧

固定された記事

プロフィール

【FIREしたビジネス書作家】 寺澤伸洋(てらさわ のぶひろ) 灘高校、東京大学を卒業後、日系企業でマーケティング、経営企画を経験。40歳で外資系企業に転職し、その在職…

早く辞めたい若者、働き続けたい高齢者

昨今、FIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉が流行っている。一般的には「経済的独立を果たし、早期退職することで自分らしい人生を歩む」という意味で…

副業をしたいけどどうすればいいか分からない人へ

「副業ってどうやればいいの?なかなか0→1を作り上げるのは難しくて」 これは副業会話あるある。 実際、下の日経記事のように、副業を解禁した企業数が全体の過半数に…

君たちはFIRE後どう生きるか

2024年の新NISAの開始により日経平均はそれに伴ってFIREムーブメントも勢いが増してきたように思います。下の日経記事のようにFIRE後の暴落で焦りを感じた方も、再び元気を…

幸せになるための4つの要素が揃うのはいつか?

幸せとはどういう状態を指すのでしょうか。 下記の日経の記事では、60代の生活満足度について議論されたアメリカGallup社の「Well-being」のレポートと照らし合わせると、…

あなたのKindle本に優しくアドバイス 第3回 2023/12/16開催分アーカイブ動画

しゅーぞー、浅見陽輔、寺澤伸洋によるイベント 「あなたのKindle本にアドバイス&フリートーク」 第3回(2023/12/16開催分)のアーカイブ動画です。 詳細は下記Peatix…

1,000

フォルダ/ファイル一覧表作成ツール(エクセルマクロ)

企業でデータ管理を進めるにあたり、手作業で1つ1つフォルダやファイルを調べていてはあまりにも非効率です。 そこで「自動でフォルダ・ファイルを抽出できるエクセルツ…

1,000

あなたのKindle本に優しくアドバイス 第2回 2023/11/12開催分アーカイブ動画

しゅーぞー、浅見陽輔、寺澤伸洋によるイベント 「あなたのKindle本にアドバイス&フリートーク」 第2回(2023/11/12開催分)のアーカイブ動画です。 詳細は下記Peatix…

1,000

あなたは何のために資産形成をするのか

あなたは今まで資産形成について、こんな風に考えたことはありましたでしょうか。そこで今日は、「何のために資産形成をするのか?」というテーマでお話をしていきます。 …

自分の人生を歩むために必要なこと

2年前、僕は朝から夜中までずっとパソコンにはりついて仕事ばかりしていた。 土日も頭から仕事のことが離れない。在宅勤務だったが、いつメールやチャットがくるかと思う…

あなたのKindle本に優しくアドバイス 第1回 2023/10/8開催分アーカイブ動画

しゅーぞー、浅見陽輔、寺澤伸洋によるイベント 「あなたのKindle本に優しくアドバイス」 第1回(2023/10/8開催分)のアーカイブ動画です。 詳細は下記Peatixサイトにて…

1,000

新入社員のつなぎ止め施策に思うこと

2023年4月4日の日本経済新聞朝刊に「企業、新入社員定着へ投資」という記事があった。 またそれを受け、別の記事でも様々な企業の新入社員つなぎとめの取り組みが取り上げ…

初心者でもガンガン読まれるKindle出版最短0→1達成のロードマップ

はじめに「Kindle出版で儲けたい!」 「ウハウハの印税生活をしたい!」 そう思っている人は多いのではないでしょうか。 しかし近年、Kindle出版界も大きな変動がありまし…

9,800〜
割引あり

学生時代に国語が得意な人が作家になるのか

僕は43歳で初めて著者デビューした遅咲きのビジネス書作家である。 コロナ禍で通勤時間がなくなり、本を書きたいなと思ったタイミングで、目の前にあったKindle出版という…

子どもを2人育てながら1億円貯めた夫婦の40代FIREまでの道のり

はじめに 「この会社を卒業しようと思います」 2021年6月、僕は朝一の上司とのミーティングで、会社を辞める意志を告げました。金曜日に辞めようと思い立ってから、…

1,500

思考はまずA3ノートに鉛筆で

最近は下の記事のように日本全国、大手企業から中小企業までDX(デジタルトランスフォーメーション)に力を入れている企業が多く、デジタル技術を用いて改革をすすめていこ…

固定された記事

プロフィール

【FIREしたビジネス書作家】 寺澤伸洋(てらさわ のぶひろ) 灘高校、東京大学を卒業後、日系企業でマーケティング、経営企画を経験。40歳で外資系企業に転職し、その在職中にビジネス本の執筆に目覚め、文筆業をスタート。その後44歳で1億円を貯めて、2人の子どもを育てながらFIREを達成。現在は作家・講演家をはじめとした複業家として活動中。 人生を豊かにする書籍を書いています僕の書籍はほぼ Kindle Unlimited 対象となっていますので、会員の方は無料でお読みいただ

早く辞めたい若者、働き続けたい高齢者

昨今、FIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉が流行っている。一般的には「経済的独立を果たし、早期退職することで自分らしい人生を歩む」という意味で、若い層をはじめとして、徐々に一般層に受け入れられてきている概念である。 しかし一方で、興味深い記事を目にした。それが次の日本経済新聞の記事である。 これは内閣府が60歳以上の男女3,000人を対象に調査した結果らしいが、25%の人が「75歳を超えても働いていたい」と答えてい

副業をしたいけどどうすればいいか分からない人へ

「副業ってどうやればいいの?なかなか0→1を作り上げるのは難しくて」 これは副業会話あるある。 実際、下の日経記事のように、副業を解禁した企業数が全体の過半数になった一方で、実際の副業実施率はまだ7%と低い数値にとどまっているそうです。 僕は在職中に副業をしていたら、それが大きくなってFIREに至ったので、周りの友達と飲んでいても、よく副業について聞かれます。 そして冒頭の会話となるのです。 とはいえハッキリ言ってしまうと、そりゃ7%程度だろうなという思いも。副業なん

君たちはFIRE後どう生きるか

2024年の新NISAの開始により日経平均はそれに伴ってFIREムーブメントも勢いが増してきたように思います。下の日経記事のようにFIRE後の暴落で焦りを感じた方も、再び元気を戻してきたのではないでしょうか。 1)FIの重要性さて、若いうちからFIREするために投資は必要不可欠ですが、それ以外にも考えなければならないことがあります。それは「会社以外から収入を得る仕組み」いわゆるFI(Financial Independence:経済的自立)です。 従来のFIREは「資産を

幸せになるための4つの要素が揃うのはいつか?

幸せとはどういう状態を指すのでしょうか。 下記の日経の記事では、60代の生活満足度について議論されたアメリカGallup社の「Well-being」のレポートと照らし合わせると、 ・健康状態の満足度 ・仕事・やりがいの満足度 ・人間関係の満足度 ・資産水準の満足度 の4つが、そのレポートで言われている構成要素に当てはまると考えられるらしいです。 そしてその中でも、資産水準の満足度が最も幸せに影響を与えるようなのです。 1)幸せになるための4つの要素僕は、人が幸せになるた

あなたのKindle本に優しくアドバイス 第3回 2023/12/16開催分アーカイブ動画

しゅーぞー、浅見陽輔、寺澤伸洋によるイベント 「あなたのKindle本にアドバイス&フリートーク」 第3回(2023/12/16開催分)のアーカイブ動画です。 詳細は下記Peatixサイトにて↓ https://kdp20231216.peatix.com/view 【アドバイスを受けられた方々は以下の3名です】 ぜひ書籍を読んだ上でご鑑賞ください! 1)直見Kindleさん 中古車を高く売る!査定約+100万円のおすすめ売却術 2)ななさん 食べ過ぎはプロテイン

有料
1,000

フォルダ/ファイル一覧表作成ツール(エクセルマクロ)

企業でデータ管理を進めるにあたり、手作業で1つ1つフォルダやファイルを調べていてはあまりにも非効率です。 そこで「自動でフォルダ・ファイルを抽出できるエクセルツールないの?」とグーグルで検索をしてみても、出てくるのはプログラムのコードばかり…… コードがあっても仕方ない!コードじゃなく、それが動くように作られたエクセルファイルはないの!? という声が多いので、このnoteでは、ボタン1つ押すだけで一気にフォルダ・ファイルを一覧化できるエクセルマクロツールをご紹介していま

有料
1,000

あなたのKindle本に優しくアドバイス 第2回 2023/11/12開催分アーカイブ動画

しゅーぞー、浅見陽輔、寺澤伸洋によるイベント 「あなたのKindle本にアドバイス&フリートーク」 第2回(2023/11/12開催分)のアーカイブ動画です。 詳細は下記Peatixサイトにて↓ https://kdp20231112.peatix.com/view 【アドバイスを受けられた方々は以下の3名です】 ぜひ書籍を読んだ上でご鑑賞ください! 1)エリーナさん ハンドメイドで副業!!毎月売上5万円までの道のり 2)湘南のゆいさん 幸せは自分で掴み取る

有料
1,000

あなたは何のために資産形成をするのか

あなたは今まで資産形成について、こんな風に考えたことはありましたでしょうか。そこで今日は、「何のために資産形成をするのか?」というテーマでお話をしていきます。 (1)投資機運の高まりとその目的2024年1月より新NISA制度が始まり、以下の日経の記事のように大幅に拡充されます。そしてこれを機に、日本でも多くの人が投資を始めることになるでしょう。 そして、今は一部の人しか発信していない次のような声がどんどん当たり前だという時代になってくるはずです。 今までの日本の金融教育

自分の人生を歩むために必要なこと

2年前、僕は朝から夜中までずっとパソコンにはりついて仕事ばかりしていた。 土日も頭から仕事のことが離れない。在宅勤務だったが、いつメールやチャットがくるかと思うと、フラリと家の外に出て気分転換することすらできなかった。 仕事に追われるとはこういうこと。 僕は全く「自分の人生」を歩んでいなかった。 いつからか、僕はFIREに憧れていた。 妻から「これ面白いよ」と言われ、見せられた中田大学のFIREの動画。 動画の冒頭、あっちゃんの発した次のフレーズがまだ耳に残っている

あなたのKindle本に優しくアドバイス 第1回 2023/10/8開催分アーカイブ動画

しゅーぞー、浅見陽輔、寺澤伸洋によるイベント 「あなたのKindle本に優しくアドバイス」 第1回(2023/10/8開催分)のアーカイブ動画です。 詳細は下記Peatixサイトにて↓ 【アドバイスを受けられた方々は以下の4名です】 ぜひ書籍を読んだ上でご鑑賞ください! 1)リジャネイロさん 幸せシフト リジャネイロの日記 ➀: ウツっぽさから解放された主婦の話 2)コジマ・コリーさん ソバーキュリアス晩酌ママの断酒体験記 3)カンさん 上位3%のお金持ちが教える

有料
1,000

新入社員のつなぎ止め施策に思うこと

2023年4月4日の日本経済新聞朝刊に「企業、新入社員定着へ投資」という記事があった。 またそれを受け、別の記事でも様々な企業の新入社員つなぎとめの取り組みが取り上げられた。 それを見て、僕は違和感を禁じ得ないのである。 僕の感じた違和感僕の感じた違和感、それは「新入社員だけをそんなに扱うべきなのか?」ということ。 もちろん企業として、新入社員が居心地悪さを感じて、みんな辞めてしまうような体質にすることは避けなければいけない。 しかし、新入社員を特別大事に扱うことで

初心者でもガンガン読まれるKindle出版最短0→1達成のロードマップ

はじめに「Kindle出版で儲けたい!」 「ウハウハの印税生活をしたい!」 そう思っている人は多いのではないでしょうか。 しかし近年、Kindle出版界も大きな変動がありました。それにより競争が激化し、簡単には利益を得られなくなってきています。 この変動とは、AIの普及。2023年初頭、AIにKindle本を書かせたり美女写真集を作らせたりして儲ける人が現れ、それがニュースとして一般に広く知れ渡ることで、Kindle出版が市場に爆発的に認知されました。 その結果、「誰で

有料
9,800〜
割引あり

学生時代に国語が得意な人が作家になるのか

僕は43歳で初めて著者デビューした遅咲きのビジネス書作家である。 コロナ禍で通勤時間がなくなり、本を書きたいなと思ったタイミングで、目の前にあったKindle出版というツールで本を書きだしたことで、あれよあれよという間に出した本は次のように2年間で商業出版4冊、電子出版16冊にもなった。 そんな僕がよく聞かれる質問がこれだ。 そこで今日は、僕の学生時代の国語について少しお話していこうと思う。 01 受験科目における国語の位置づけさて僕が学生時代、僕が学習についてどう考え

子どもを2人育てながら1億円貯めた夫婦の40代FIREまでの道のり

はじめに 「この会社を卒業しようと思います」 2021年6月、僕は朝一の上司とのミーティングで、会社を辞める意志を告げました。金曜日に辞めようと思い立ってから、土・日に家族の同意を得て、月曜日を迎えるというなんともスピーディーな決定でした。 このとき僕の年齢は44歳。総資産1億1千万円を達成し、勤めていた企業を退職しました。そして企業からの卒業だけにとどまらず、会社員からも卒業し、好きで得意なことで生きていくFIREの方向に舵を切ったのです。 しかし、ここまでの道のりは

有料
1,500

思考はまずA3ノートに鉛筆で

最近は下の記事のように日本全国、大手企業から中小企業までDX(デジタルトランスフォーメーション)に力を入れている企業が多く、デジタル技術を用いて改革をすすめていこうという機運が高まっています。 しかし、僕は仕事において思考をまとめるフェーズにおいてだけは、いきなりデジタルを利用するのではなく、手書きで仕事を進めることを絶対的なポリシーとしています。 20年以上前に上司から教えてもらったとのポリシーについて、思うところを次にまとめていきます。 本部長の指導あなたは自分の考