
動画編集、Web制作者必見!!リアルな高単価案件獲得方法!年商1,000万円までのロードマップ大公開!
------------------------------------------------
2021年11月のみ19,800円引きで販売!
29,800円→10,000円で特別で販売します!
また、このnoteに書かれている内容は、実際にフリーランスの方へのコンサルなどで僕が伝えている内容です。
(コンサル費は、このnote以上の金額で提供しています。)
------------------------------------------------
この記事は、どんどん10部売れたら値上げしていきますので見つけた際は、すぐに購入することをオススメします。
こんにちは。動画編集二ヶ月で月商112万達成した、てらです!
このnoteでは、動画編集、Web制作で独立一年目で年収1,000万を達成した僕の、具体的な方法がまとめられています!
独立して色々な方が僕にフリーランス相談をしてきてくれました。
なので、もう今回は
noteで僕がここまでやってきたことを全て明かすことにしました。
なぜ、ここまで自分のノウハウを公開するのか?
とにかく低単価や案件がなく困っているフリーランスが多く、少しでも稼ぐきっかけになってほしいと思い、全て公開することを決めました。
僕のノウハウを聞きにきてくれたフリーランスの方も、
「このノウハウはみんなに伝えるべきだ!」と言ってくれました。
まずここから、無料で公開していることをまとめておきます。
・なぜ、フリーランスになったのか
・このnoteを書くに至った理由
・フリーランスで必要な力とは
元々ここまで、有料でまとめようと思っていたのですが、
今回は無料で公開したいと思います。
特に、最後の"フリーランスで必要な力とは"の箇所は
とても重要なのでお見逃しなく!
🚩なぜ、フリーランスになったのか?
まず、なぜフリーランスになったのかを書いていきたいと思います。
単刀直入にいうと、
お金がなかったから
です。
高校卒業後、一般的な工場勤務をし初めました。
新社会人になり、胸を躍らせて就職したのですが、
働いて半年が経つ頃、ふと
「残業と8時間拘束されるのキツくない?これ・・・」と
頭に浮かんでしまった時があります。
そこからは考えていた疑惑が大きくなり、辛くなっていきました。
今となれば、なんのスキルも知識もない僕にお金を払うだけの価値が
なかっただけというのは簡単に想像がつきます。
※これは2011年の当時の手取りです。笑
ただ、すぐにやめることもなく
夏のボーナスまでは、なんやかんやで頑張っていき
ボーナスに胸を躍らせていました。
「やっとボーナスだ!」
初めての夏のボーナスの日。。。
額面を見て驚愕しました...!
「こんなに拘束されてこれだけ!?」
と当時考えていたのを覚えています。
そう思った時に、
元々学生の頃から洋画が好きで、海外への漠然とした憧れのような思いがあり、すぐに渡航費を調べ少ないボーナスを握りしめ
海外へ逃げるように旅を開始しました。
26歳ごろまで、様々な場所へ行きました。
実は、海外ではホームレスをしており、
アメリカを0円で西から東まで歩いたりしていました!
地獄はここからでした、、
海外でのホームレスをした後に襲ってきたのは、
税金やら、年金、国民健康保険の支払いの督促状。
かなりの額でした。笑
その金額を見て考えました。世の中でお金はどこに集まっているのか?
僕の当時の答えはこうでした。
「経営者だ!」
よくよく考えてほしいんです。
自分で仕事すれば、利益は全てコントロール出来ますが、
社員の場合、年一回とかの昇給を待って毎月固定でもらうだけ。(職種にもよりけり)
頑張りがあまり反映されないなぁと思います。
こういった背景から僕は、フリーランスになる決意をしました。
🚩このnoteを書くに至った理由
僕がなぜ、このnoteを書いたか。経緯を話していきたいと思います。
僕自身、現在動画編集やWeb制作で独立して、様々なフリーランスの方から相談を受ける機会が増えました。
色々なフリーランスの方の相談を受ける事が最近増えてきて、
共通の困り事がある事に気付きました。
「低単価案件ばかりで全然安定しない...」
「そもそも案件がない...」
この悩みが大半を占めていました。
そんな方達にとってこのnoteを読むことでフリーランスとして成功するきっかけになっていただきたいなと思って今回、執筆させていただきました。
この続きも読んでいただければ必ず何かのきっかけになると思いますので、引き続きご覧ください。
🚩フリーランスで必要な力とは
独立してすぐは売上が全く立たずでめちゃくちゃ焦りました、、
もちろんそうなるのは当たり前です。
ずっとフリーターでビジネスのことなんて何もわからない。
「見積りを出して!」
とお客さんに言われても見積り?何それ?美味しいの?状態でした。笑
全くのビジネス経験素人の僕が、どうやって売上を上げていったか。
一言で、
「営業」
です。
これは、全てのビジネスにおいて最強のスキルだと思います。
仕事は人から人へ生まれます。
つまり、人間関係ができていれば仕事はどんどんきます。
よくBtoBといった言葉があるのですが、あれは全て
CtoCだと思っています。
そして、営業をする上で大事なことがたくさんあります。
まさか、テレアポをしていないですよね?
まさか、訪問販売をしていないですよね?
ここの戦略を間違えると、
営業は辛い、、なんてイメージがまた蔓延してしまいますが
はっきり言います。
営業って楽しいんです。
ただ、闇雲に営業していても辛いだけなので、ここで重要なことがあります。
・お金を払いたい人は誰なのか?
・お金を払いたい人の見つけ方
この二点がかなり重要になってきます。
🚩結局あなたはこのnoteを読むべき人なのか?
あなたがこのnoteを読むべきなのか?
「まだ迷っていて、、」という方、この質問に答えてほしいです。
「営業先はどんなところに行って、どんな人が見込み客になりえますか?」
「全然わからない、、」と言う方はぜひ、このnoteを読んで
ぜひ、フリーランス生活を謳歌してほしいと思っています。
逆に、こういった方は買わない方がいいです。
買った後に後悔して欲しくないので、まとめておきます。
・案件が溢れすぎて困っている
・すでにフリーランスとして満足している
・趣味でフリーランスをしている
・稼がなくてもいい
・そもそも独立やフリーランスに興味がない
こういった方は、今回の記事はタメにならないかと思います。
そして、今回のこの金額が高いと思った方は、まだスキルが足りておらず、このnoteを読んでも実践できない可能性があるので購入することをオススメしません。
現在のnoteの値段は10,000円です。
いつまでもこの金額での提供は考えておりません。
このnoteの有料部分は、かなりのボリュームになっています。
ぜひ、最後までお読みください。
第一章.はじめに
ここからが本編の内容になります。
ここから実際に僕のフリーランスで売上を上げていった実体験を
解説を交えながら書いていくのですが、この実体験を実際に頭で考え
自分に落とし込んでいければ、年収1,000万も見えてきます。
売上を上げていくには5つのフェーズがありますが、フェーズを説明する前に大事なことを言います。
この続きをみるには
記事を購入
10,000円
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!