ガチャで三題噺を書く 第15話『世間話 動き回る お買い得』

youtubeで行った
ガチャで三題噺を書く 第15話『世間話 動き回る お買い得』
の完成テキストです。
お題は太字にしてます。
所要時間は約54分でした。
詳しくは動画もご覧いただけると幸いです。↓

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

はいっ、本日はお時間をいただき誠にありがとうございますっ。
あ、お茶、どうもありがとうございます。
はい、ではさっそくなんですが本日お持ちいたしました当社の商品はこれです。
小さくて驚かれたでしょう?
あ、もっと近くからご覧になってください。
どうでしょう、ハエそっくりでしょう?
あ、もちろん本物ではありませんよ。
これ、実はドローンなんです。
そうです、ヘリコプターみたいにプーンと羽を回して飛ぶドローンです。
その超小型の羽が脚の先に埋め込まれてあるんです。
飛ぶときは本物同様に羽根も動きますが、それはフェイクです。
ドローンの原理で飛んでるんです。
おもちゃだから御社には必要ないと思ってらっしゃるでしょう?
しかしですね、これ、ただのドローンとは違うんですよ。
このドローンはですね、自動運転なんですよ。
人間の手で操縦することはできないってことですね。
なぜかと言うと、リアルに飛ぶためです。
どんな風に飛ぶか気になりませんか?
ではさっそく電源を入れてみますね。
はい、スマホのアプリから簡単に起動できます。
ほら動き出した動き出した、飛んだ!
どうです?
本物そっくりでしょう?
当社はスーパースローモーション影像でハエの動きを何億通りも解析し、その飛行データを組み込んであるんです。
しかし、これではまだどんな商品かまだおわかりにならないでしょう?
映画の小道具?
いえいえ違いますよ、あ、でもそれもいいかもしれませんね。
このハエ、小さなボディに超小型のビデオカメラを内蔵してるんです。
それでハエから影像と音声がリアルタイムでハードディスクに送られてくるんです。
パソコンに映ってるこれがそうです。
我々が映ってるでしょう。
手を振ると、ほら、ちゃんと映ってるでしょう?
さらにですね、これにはAIが内蔵されてまして音声の内容を解析してその内容を飛行範囲に反映させることができるんです。
具体的に申し上げますと、あらかじめ収集しておきたい単語を設定しておきます。
例えばですね、御社の場合ですと、冷凍食品と登録しておきます。
そのあとこのハエをスーパーや商店街などに放します。
するとハエは勝手に動き回り、どこかで冷凍食品という会話をキャッチするとその周囲を飛び続けることによって冷凍食品に対する消費者の本音が聞きだせるというわけなんですよ。
世間話から得られる情報こそが最高のマーケティングだと思いませんか?
聞き取りやアンケートではどうしても遠慮が出てきてしまいがちですからね。
これを使えば御社の商品の良いところも改善すべきところも手に取るようにわかりますよ。
商品開発力が上がることは間違いないです。
ええ、もちろんこれを一匹放すだけでは収集できる情報の量は知れていますから、ある程度の数は必要です。
しかし、その分お勉強はさせていただきます。
こちらとしてもそのつもりですからね。
お買い得です。
え?
ダメ?
性能に疑問でしたら試用期間もございますし、アフターケアも努めさせていだだきますし……。
ハエが?
ええ、まわりにいてもおかしくないものに偽装させました。
そうしないと撮影だと気付かれては、はい、ハエなのでトイレにいても不思議ではありません。
え?
ご安心を、設定された単語をキャッチすればトイレであってもすぐさま飛んで行きしっかりと撮影・録音いたします!

営業マンは日本中の会社を回ったが一体も売れなかった。
どこも同じ理由からだった。
だがある日この商品の存在をどこから聞きつけたのか大量の注文を受けた。
委託していた工場をフル稼働させ、それだけでは足りなく自社で新たな工場をいくつも立てて、24時間体制で生産させなければならないほどだった。
会社は繁盛した。
ちなみにその注文主は独裁体制として国際的に有名な国家の秘密警察からだった。
営業マンは思った。
独裁者って女子トイレの盗撮マニアだったんだな、と。
そう思うことによって平静を保った。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

~感想~
お題の世間話が作りづらそうだと思ったのでこれを中心にして考えました。
独裁者が買ったというオチは最初に思いついたままなのですが、これじゃ物足りないので何かもう一つ入れようと書き進めながら考えて、出てきたのがトイレの件です。

終わってみると、このオチで独裁者が国民を監視するためにハエを購入したというのが伝わるのか不安になってきました。
もっと言い回しを工夫するべきでした。

手早く終わらせたかったので営業マンの語りが延々と続くという形にしたのですが、結局いつもと同じくらいの時間がかかってしまいました。
もっと早く書けるようになりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?