森のようちえん てんとうむし

愛知県三河地区にて 就学までの期間を自然の中で過ごしています。 『あせらず・くらべず・…

森のようちえん てんとうむし

愛知県三河地区にて 就学までの期間を自然の中で過ごしています。 『あせらず・くらべず・のんびりと』をモットーに、一人一人の育ちを地域の中で見守っています。 随時体験できます。メール tentoumushi344@gmail.com インスタ、FBのダイレクトメッセージへ。

マガジン

最近の記事

【参加募集!】2023年9月3日(日)あいち森のようちえんネットワーク主催イベント『さぁ森へ行こう第二弾!』

あいち森のようちえんネットワーク第2段の概要が決まりました。 場所は瀬戸南公園! たまご、もりのね、てんとうむし がそれぞれ主導して おさんぽ会を 計 3回行います。  。。。。。。。。 あいち森のようちえんネットワーク主催イベント そうだ!森へいこう! 第2弾は瀬戸市 南公園一帯の豊かな自然の中で開催します! 森のようちえんってどんなとこ? ◈日時◈  9月3日(日)10:00~14:00ごろ ◈場所◈  瀬戸市西茨町113番44 ◈料金◈  入

    • 子どもたちのエピソード集

      1年間の活動が無事に終わりました。園児母Sちゃんの当番ノートは、エピソードがいっぱい! 当番ノート 【Dくんの探究】 ひとつひとつのことに興味を示して、自分のペースで楽しんでいたね。側溝の中に物を入れては覗き込み。みんながゴロゴロ坂を転がっているのをじっと見て、『ゴロゴロしたらどうなるの?』 とぼそっと。 近くにいたHちゃん『目が回る〜😆』って言ってて、 『目が回るとどうなるの?』 とまたぼそっと。 一緒にゴロゴロしてみたら、『目が回る〜。もう1回!』って。 繰り返す側

      • 令和5年度 てんとうむし親子組 体験会

        ◎令和5年度 てんとうむし親子組 (月一回 月曜日 活動) 場所:三好丘・豊田市浄水地区 日程:5/29  6/26  7/10  9/25  10/30  11/27  12/18 参加形態:親子参加。メンバー固定 入園式、運動会、お芋掘り、おまつり、卒園式などの園行事は、 園児と一緒に参加できます✨ 活動時間:10:30~13:00 ◎親子組への参加を検討されている方は4月24日月曜日の体験会にお申し込みください。当日説明会をします。 (体験会参加費500円)

        • 今年もワクワクの一年になりますように

          2023年が始まりました。 同時に、2022年のことは、 もうずいぶん忘れました。(笑) 一つ終わったら、また次が待っていて、 別れがあれば、必ず出会いがあるっていうことを これまでの人生で経験してきたから 今は、前だけを見て、 いろんな出来事を 面白がって生きていくのが心地いい。 いつだって『おもしろがる力』が 原動力 てんとうむしをスタートした時も、 ワクワク感と、なんか面白そう!っていうエネルギーに 突き動かされてきた気がする。 さて今年はどんな一年になる

        【参加募集!】2023年9月3日(日)あいち森のようちえんネットワーク主催イベント『さぁ森へ行こう第二弾!』

        マガジン

        • 当番ノート
          149本
        • 体験会・講座
          24本
        • イベント
          29本
        • 入園、体験、説明会
          15本
        • 親子組
          21本
        • 事故、予防、対策法
          14本

        記事

          再生

          全盲の歌姫 若渚 オリジナルソング 『マザーチーク』

          毎年、園児一人一人に贈る プレゼントソングを歌ってくれている 若渚ちゃんのオリジナルソング 若渚HP http://www.ueda-wakana.jp/ 先日のライブ録音です。 BESS DOMEは、ドーム型の屋根が反響版になって、 まるでマイクが入っているような素敵な音響空間。 若渚ちゃんオリジナル曲のCDを聞いた中学生も 『この曲好き。共感できる歌詞だから』と言ってました。 母の立場でこの曲を聞いたら、、 泣けます。。 フルバージョンはCDを聞いてみてね。

          全盲の歌姫 若渚 オリジナルソング 『マザーチーク』

          再生

          2023年1月 親子組体験会 参加者募集開始!!

          新年1月に 新しい仲間と出会うための 🐞親子組体験会🐞を開催します。 みんなで火を囲んで五平餅を焼いて 食べよう! 日時:2023年1月16日(月)    10時30分〜13時00分頃 場所:刈谷市洲原公園デイキャンプ場 持ち物:水筒、着替え一式、敷物 服装:長袖長ズボン、帽子、歩きやすい靴、小雨のときはカッパ ※小雨決行。悪天候の場合は中止です。 参加費:一家族1000円  対象:0歳~5歳の親子     (お父さんの参加も歓迎です❗️) 申込:参加希望日、

          2023年1月 親子組体験会 参加者募集開始!!

          分科会A 2「キッチンで算数を学び、菜園で詩を書く学校〜エディブルスクールヤードと日本での実践例の紹介」

          森のようちえん全国交流フォーラム2022 保育スタッフなおちゃんの 分科会振り返りをnoteします! 分科会A 2「キッチンで算数を学び、菜園で詩を書く学校〜エディブルスクールヤードと日本での実践例の紹介」 一般社団法人そっか共同代表、エディブルスクールヤード・ジャパンのアンバサダー小野寺愛さんのお話しでした。 自然の中で輪になって座り、まずは簡単に自己紹介。 最近、子どもと食べて美味しかったものを発表。「芋づるのきんぴら」とか「間引き菜のお味噌汁」「新米の竹ご飯」が

          分科会A 2「キッチンで算数を学び、菜園で詩を書く学校〜エディブルスクールヤードと日本での実践例の紹介」

          第17回森のようちえん全国交流フォーラム 井桁容子さんの特別講演

          NHK【すくすく子育て】に、出演されている井桁さんの講演会 背中からおひさまがぽかぽか照らしてくれる昼下がり、 時々、焚き火のパチパチという音を聞きながら、 キャンプチェアに身をゆだねて、お話を聴く。 最高でした~! 【井桁容子さんの特別講演】メモ ・子どもはおかしいことを、ちゃんとおかしいと言える (内面に子どもを持っている大人でありたい) ・子どもが何も言わなくなったら大人はやりたい放題になってしまうから、言ってもらわないと大人が困る。 ・生活年齢だけでは大人に

          第17回森のようちえん全国交流フォーラム 井桁容子さんの特別講演

          第17回全国交流フォーラム 分科会A8『南アルプス子どもの村小中学校』かとちゃん語録

          完全屋外型の第17回全国交流フォーラム、今年は日帰りできる距離ということもあって、てんとうむしから10名参加できました! 近郊の愛知森のようちえん仲間たちも一緒に、貸し切りマイクロバスで往復したので、車内でも交流もできて本当に良かった!みなさんありがとうございましたー! とっても楽しみにしていた 加藤さん(かとちゃん)の分科会。 映画「夢見る小学校」の公開直後ということもあって全国から参加者がたくさん集まっていました。 場の空気がとてもあったかくて、感動で胸がいっぱいにな

          第17回全国交流フォーラム 分科会A8『南アルプス子どもの村小中学校』かとちゃん語録

          ゆる森10月 よーいどん!うんどうかい遊び 開催報告

          2022年10月15日土曜日  ゆる森    暑いくらいの秋晴れでした! 8組の親子(大人14人 子ども17人)と一緒に  秋のうんどうかいあそびー!! ヨーイドン!したり つな引きしたり 広い芝生を走って おとなもこどもも笑顔いっぱい いろんな大人が、いろんな子たちと関わる様子を 見ることができるのも とーっても いい時間 思いっきり遊ぶって楽しいね! はじめましての方、久しぶりの方、 リピーターの方、皆さんご参加ありがとうございました 10月担

          ゆる森10月 よーいどん!うんどうかい遊び 開催報告

          川まで 秋のおさんぽ!

          いいお天気だから、 近くの川までおさんぽ。 aちゃん(3歳)が始めた石投げを見て、 みんなも真似っこして、みんなで石投げ! 遊びの連鎖があちこちで広がってたよー。 年中Tちゃんは、おもむろに 「わたしは水槽よ!」 と自分の服に水を浸み込ませ始めた。 そして冷たさのあまり、 「ひー!」と、無言で息を吸い込み 「寒いわ。ひなたごっこしましょ!」 と言って太陽の下へ しばらくすると、また「私は水槽よ!」と 自分の服に水をかける。 いやー子どもの遊びって面

          川まで 秋のおさんぽ!

          雨の日はどんな遊びをしているのかな?

          秋の雨。 体験の親子が遊びに来てくれました。 めまぐるしく変化する園児たちの遊びをずっと目で追いながら、 興味津々な様子の男の子。 眺めているだけでも面白いよね! こどもは、こどもたち同士で刺激し合いながら育ちます。 園児たちは、いつもどおり、遊びをひろげていく。 「お空からなにが降ってきたらうれしい?」「ドーナツ!」「マシュマロ!」と口を開けて食べてみたり、 ポンプでお水をくんでみたり、 みんなで なべなべそこぬけ、かごめかごめなどの群れ遊びをしたり、いろんな組み合

          雨の日はどんな遊びをしているのかな?

          ベンガラ染め 楽しい!

          2022年 9月28日 当番ノート 気持ちのいいお天気の中べんがら染め。 子どもたちは初めての型染め、好きな型を選んで1人ずつゆっくり染めれたね。 中学生の ほのか姉さんが、小さい子相手でも、色や置き場所の希望を聞いてくれ、混色したり、何度も確認してくれたりと、その子が満足いくまで決めさせてくれて、ありがたいなぁと思いました。 OBでもあり、ベンガラ染めもの師でもある須田まゆみちゃん、ほのか姉さん、今日もありがとう! @emahoamo_bengara 風呂敷染めたく

          ベンガラ染め 楽しい!

          雨のおさんぽは、トトロの世界!

          おさんぽ!おさんぽ! 水たまりを見つけると 駆け寄ってジャーンプ! 年少Hちゃんは“うふふ“って嬉しそうに どんぐりころころ歌ったり、ぴょんぴょんウサギで坂を駆け降りたり、楽しんでたね! もらった白い風船しっぽは 公園の水道で水風船に。 帰り道は赤ちゃんになりました。 持って歩くとプルプル動く風船を見て🎈 「寒いのかな?(←びしょ濡れで寒いのは自分たち)」 「震えてるよ!暖めてあげなくちゃ」 と、使命感たっぷりに抱いて帰りました。

          雨のおさんぽは、トトロの世界!

          ゆる森報告 九月バッタ探し!

          台風一過で秋晴れの1日! 3組のファミリーが来て、バッタ探しを楽しみました。 どんなバッタの仲間がいるかな? 緑地にいるバッタの種類を紹介してから出発! チキチキ! さっそくショウリョウバッタが跳んだー! コオロギやコバネイナゴ、オンブバッタ、カナヘビ、イモムシもいたね。 みーんなお顔や大きさが違って面白い😁 はじめはさわれなかった子も勇気を出して、バッタくんの肢をちょん。 さわれてみんな笑顔😊😊 仲良くなれると嬉しいね!! バッタを返す時に、手に乗せてみると… ジャ

          ゆる森報告 九月バッタ探し!

          「きのう“お友達“になった」

          9月16日(金) 当番ノート 【今日のヒヤリ】 ロープ遊びの時、先頭の子のロープが後に乗ってる子の足によく絡まっていたので早めに声をかけるように意識しました。 朝から、大人の人差し指サイズぐらいの巨大イモムシ(スズメガの幼虫?)が3匹いて、みんなで気持ち悪い〜と言いながらも興味津々。 年少さんたちは少しだけ触ってみたよ。ザラザラでプニプニのなんともいえない感触でした。 ロープで電車ごっこをしばらくした後、お砂場遊びが始まりました。 6月に帰国して転入したTちゃん、ず

          「きのう“お友達“になった」