
「森の先生」として佐伯城跡へ

佐伯市内の幼稚園・保育園のみなさんと自然の中へ。

「トゲナナフシ」という昆虫です♪
日本のナナフシで、体にトゲがあるのは本種だけ。


このどんぐりは「ツブラジイ(コジイ)」かな。
そのまま食べてもまぁまぁいけます♪
ムササビの食べた空の実もたくさん落ちていました。

たくさん遊んで楽しんだのですが
夢中になりすぎて写真がほとんどありません。笑

大きなオオカマキリに出会えました♪
見つからないように擬態していて
なかなか気づけませんでした。
森の先生の派遣依頼は
「大分県HP」から!ぜひご覧ください♪
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!