
「追想~わたしを形作るもの~」お稽古場日記その①
皆さん、ようこそこのコーナーへ。
ここでは6/24(土)、25(日)に行われます「劇団天真みちる」第2回公演の稽古場日誌をお届けします。
旗揚げ公演の際にもお送りしていた稽古場日誌ですが、今回は劇団員がリレー方式でお届けしていきます。
トップバッターは私、納豆巻花(なっとうまき・はな)がお送りします。
一年ぶりとなりました劇団公演、あの暑かった6月からもう一年。早っ!
ついに第2回公演のお稽古が始動しました。
写真は4/22(土)のお稽古の模様です。



この劇団は、福岡、広島、関西、関東と劇団員の拠点が分かれていまして、
天真みちる座長がいる稽古場と、各地にいる劇団員とをオンラインで繋いで同時に稽古を行っています。
なので、基本、どこにいても稽古に参加できます。
前回の旗揚げ公演は、この劇団天真みちるならではの特色といいますか、
オンライン参加と、稽古場現地にいる劇団員との稽古を通してのちょっとしたハプニングをリアルにお届けしたり、
劇団員それぞれがこの劇団に参加するまでの半生や、「お芝居をやってみたい」という想い、
半歩、踏み出して舞台に向かっていく姿を描いた、1人1人のエピソードが中心となった作品でしたが、
今回の第2回公演は、天真みちる座長がガッツリ出演します!
天真みちるが、「舞台に立ち20年」となる役者の人生を追想していく、というストーリー。
タイトルは
「追想~わたしを形作るもの~」
今回は6/24(土)、25(日)で計4回公演、天真みちる&劇団天真みちるメンバーの出演となっています。
(今回は班分けはありません。)
劇場は、旗揚げ公演と同じ
成城学園前「アトリエ第Q藝術」です。
劇団天真みちる第2回公演
「追想~わたしを形作るもの~」
今回はそれぞれが色んな役や場面に挑戦します。
今まで観たことのない、天真みちるの顔も…。
ぜひ、劇場で目撃してください。
お待ちしております。
まだチケット間に合います。
詳しくはこちら↓
https://note.com/tenmamichiru/n/n87a75b1924bc
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!