マガジンのカバー画像

PLAY CITY! DAYS

24
「楽しむ」ことを大切に、まちや人とつながっていく4ヶ月間です。まちと人の想いに触れ、語り合い、自分ごとにしていくと、まちをもっと好きになるはず。今回は、鹿児島市内の10の拠点にわ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【まとめ】鹿児島市を楽しむ10チームの小さな一歩

こんにちは! Kagoshima Lovers Project 運営事務局です! 「楽しむ」ことを大切に、仲間とと…

【体験期間開催中!!】 この記事を見たそこのあなた!Kagoshima Loverな仲間が考えた…

こんにちは! Kagoshima Lovers Project 運営事務局です! 「楽しむ」ことを大切に、仲間と…

【締め切りました】鹿児島市と首都圏のメンバー募集中!PLAY CITY! DAY…

 「楽しむ」ことを大切に、仲間とともに鹿児島市の魅力を磨く100人規模のワークショップ「PLA…

PLAY CITY! GOMIHIROI 開催レポート

こんにちは!PLAY CITY! DAYS 運営事務局です。 3月21日(日)にPLAY CITY! パートナーズ企画「…

正しさよりも楽しさを!オンラインだからこそ生まれたつながりと熱量 -PLAY CITY! DA…

皆さん、こんにちはこんばんはおはようございます! PLAY CITY! DAYS 運営事務局です。 4ヶ月…

正しさよりも楽しさを!オンラインだからこそ生まれたつながりと熱量 -PLAY CITY! DA…

皆さん、こんにちはこんばんはおはようございます! PLAY CITY! DAYS 運営事務局です。 PLAY …

PCD参加者の今〜その4〜橋口亮さん

11/21にPLAY CITY! DAYSの公式プログラムの最終回DAY4が開催されました! 10チームがまちに飛び出して、短くも濃い4ヶ月間で取り組んできたことの発表や振り返りを行いました!PLAY CITY! DAYSを通して頑張ったこと・感じたことなどを讃えあい、共感しあい、笑顔や涙が溢れる会となりました。 公式プログラムとしては一旦の節目を迎えましたが、PLAY CITY! DAYSはまだまだ続きます! 第4弾となる今回は、去年のPCDからずっとエンジン全開で、PL

【開催レポート】PLAY CITY! DAYS -DAY4- 「まちおもいな日々…

こんにちは! PLAY CITY! DAYS 運営事務局です! 11月21日(土)に行われたDAY4への参加人数は5…

PCD参加者の今〜その3〜依田 はるかさん&沖 裕子さん

2020年のPLAY CITY! DAYSも残すところわずか! 天文館で今年やり残したことをやり尽くす企画や…

【開催レポート】PLAY CITY! NIGHT〜ライティング編〜

こんにちは!PLAY CITY! DAYS 運営事務局です! 今回は10月7日(水)に開催したオンラインで…

PCD参加者の今〜その2〜坂西 義光さん

今年のPLAY CITY! DAYSの公式プログラム最終回のDAY4まで、あと1ヶ月を切りました! 企画の実…

PCD参加者の今〜その1〜門間ゆきのさん

先日、PLAY CITY! DAYSのDAY3が開催され、鹿児島市の色んなまちの表情や魅力が詰まった20本の…

【開催レポート】PLAY CITY! DAYS -DAY3- 「動画づくりが終了…

こんにちは! PLAY CITY! DAYS 運営事務局です! 9月26日(土)に行われたDAY3への参加人数は65…

PLAY CITY! 憲章 -PLAY CITY! DAYSが大切にしたいこと-

こんにちは! PLAY CITY! DAYS 事務局です! このnoteでは、今までメルマガでご紹介してきたPLAY CITY! 憲章をまとめてご紹介したいと思います。まちに飛び出したり、チームメンバーと一緒に取り組んだりする中で気をつけて欲しいこと、大切にしたいことをまとめているので、改めて皆さん、目を通して頂けると嬉しいです^^ 全体を通して大事にしたいこと。義務感ではなく「わくわく感」 PLAY CITY! DAYSで大事にしたいことは参加者の皆さんに楽しんでもらう