noteのセキュリティ対策について

noteのCREATOR FESTIVALのクロージングのトークでIPアドレス漏洩について話題にされたことを知りました。

さんの投稿で知ることができました。ありがとうございます。

土曜日は職場で動けなくなり、早退したため、その後は横になって休んでいました。今日も、先ほどまで横になっていたため、その動画を見ることが大変遅くなってしまいました。noteの運営の方にも対応していただいている事案でしたので、私自身の応答が遅くなったこと、申し訳なく思っています。

下記ページで、アーカイブ動画を確認できます。

一番下に配置されている「noteが目指す創作の街 note CREATOR FESTIVAL」です。CEOの加藤さんとCXOの深津さんのトークの中で言及されています。

noteのトップがしっかり状況を把握し、リソースを割いて対応してもらえていることがとても心強いです。

不安の払拭のために、一から見直しの対応をしてもらえていることもはっきり明言してもらいました。今月中に報告もあるということで、まずはその報告を待ちたいと思います。

noteの一番大事なこととおっしゃっているので、期待をして待ちたいと思います。

このことを通して、noteがより安心な場となったら、それはとても嬉しいことだし、使い続けることができると思います。

今もまだ、わたしの体は震えていて、あまりいうことをきかない状態なのだけれど、そんな中でもこうして文章を発信できる。わたしの病気は不安が引き金の一因にもなるので、問題が解決したら、もっと投稿を思い切って行うことができるようになるかもしれない。

先日まで、noteの投稿は530~40日程度連続で行っていました。もし対策がきちんとなされるなら、またもう一度、連続投稿をしてみたいと思っています。

それは、きちんと対応してくれたことへの(一方的な)感謝の表現であり、他方、監視の目にもなっていようという気持ちがあります。

わたし自身はとても小さい。それでもメールでのやり取りもしてもらえたし、その時の意見への回答が、きちんと代表を通して語られる。その態度は、とても素晴らしいと思う。もちろん、これからが大事なことだと思うけれど、それでも、わたし個人としては、長くnoteと付き合っていきたいと考えている。

震える指先なので、うまく書けているか分からないけれど、驚きながら、嬉しいことだったので、記す。

これからのnoteに期待をしています。

石川葉 拝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?