見出し画像

【PRESS】TechTrain、メンター版MISSIONを初公開。第1弾は「めざせ!GitHub Master」 メンター・ユーザーが過去に詰まった技術的な壁や面白かった経験を凝縮したコンテンツをMISSIONとして随時公開。

株式会社TechBowl(代表取締役:小澤政生)は、有名企業のエンジニアから実務が学べるオンラインコミュニティ「TechTrain」内で展開するオンライン完結型インターン”MISSION”の新コンテンツとして、メンター版MISSIONを初公開いたしました。第1弾は「めざせ!GitHub Master」です。

サービスURL:https://techbowl.co.jp/techtrain/missions/13

■メンター版MISSION公開の背景

TechTrainでは企業のCTOや採用責任者と共同開発したオンライン完結型インターン”MISSION”を2019年11月より公開しております。MISSIONチャレンジ者数は公開から4ヶ月で260名を突破いたしました。企業の事業・技術・文化を疑似体験できる従来の企業版MISSIONに加え、今回新たにメンター版MISSIONを公開いたします。40社70名を超える現役ITプロエンジニアのメンターや、現在TechTrainを利用中のユーザーが、過去に詰まった技術的な壁、学び、そして面白かった経験を思い返し、それらを「楽しく」「実践的に」挑戦することができるコンテンツとしてまとめました。今後もメンター版MISSIONを随時公開予定です。

企業にフォーカスしたMISSIONだけでなく、現役エンジニアのバックグラウンドにフォーカスしたMISSIONを公開することで、次世代エンジニアの開発を加速させてまいります。

■「めざせ!GitHub Master」について

本MISSIONは、2020年2月23日に公開されたQiita記事「GitHub実践ハンズオン( https://qiita.com/TakumaKurosawa/items/79a75026327d8deb9c04 )をオンライン化したものです。

GitHubはソフトウェア開発企業(特にWeb業界)ではデファクトスタンダードとして利用されているソースコードバージョン管理ツールでありながら、初心者エンジニアはGitHubの構築や運用方法が分からず挫折してしまうというという課題がありました。MISSION「めざせ!GitHub Master」に取り組むことによって、GitHubの基本的な使い方〜実践的な使い方までを体系的に学ぶことができ、将来エンジニアとして活躍するための基礎知識をが習得することが可能になりました。なお、メンターへの相談は従来通り、「いつでも・どこでも・無料オンラインで」行うことができます。

■MISSIONプレゼンター

黒澤さん

画像1

初めまして、21卒サーバサイドエンジニアのくろちゃんです!元々はフロントエンドエンジニアとしてアルバイトやインターンをしていましたが、入社後はサーバサイドエンジニアとして頑張っていきます!皆さんのプロダクトに少しでも貢献できたら嬉しいので、じゃんじゃん面談申し込んでくださいね👍

【Qiita】https://qiita.com/TakumaKurosawa

【TechTrain予約画面】https://techbowl.co.jp/techtrain/mentors/78

今後もTechBowlは、有名企業のエンジニアから実務が学べるオンラインコミュニティ「TechTrain」を通じて、プロエンジニアを増やす仕組みを加速し、「ライフワークのきっかけを創る」ことを目指してまいります。

<株式会社TechBowl>
TechBowlには「Tech(技術の)」「Bowl(サラダボウル)」という意味を込めています。様々なバックグラウンド、技術を持ったエンジニアが集い、混ざり、気づき、挑戦することで、1人ひとりが鮮やかに働く場を創ります。有名企業のエンジニアから実務を学べるオンラインコミュニティ「TechTrain」を運営し、次世代エンジニアの育成に取り組んでいます。また、各企業のCTOや採用担当者、TechTrainメンターと実践型開発ネタ「MISSION」を企画し、TechTrainユーザーが実務に近い開発を経験できる場を提供しています。サービスリリースから約10ヶ月でユーザー数700名を突破し、40社70名の現役エンジニアがサポートします。

■Twitter:https://twitter.com/TechBowl1
■note:https://note.com/techbowl

<本件に関する報道関係者からのお問合せ先>
株式会社TechBowl
MAIL:info@techbowl.co.jp
TEL:080-4113-1192

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?