見出し画像

「仕事の楽しさと自由を追い求めて。私の成長と挑戦」

「TECHBIZ STYLE」では、株式会社テックビズで働く仲間を紹介しています。
テックビズで活躍するメンバーは、どんな理由で参画を決め、どんな想いで働いているのでしょうか。

今回は、テックビズのWebデザイナー兼マーケターとして活躍している、鹿田さんのインタビュー記事をお届けします。

鹿田 優里江(Yurie Shikada)/ Webデザイナー・マーケター 福岡県出身。大学卒業後、広告代理店にてWebデザイナーとして勤務。その後、事業会社へ転職しインハウスのWebデザイナーを経験し独立。現在は福岡支社にてテックビズのWebデザイン兼マーケティング業務に従事している。


なんとなくの大学選択から、Webデザイナーの道へ

ーーまずは、少し学生時代に遡ってお話を伺いたいと思います。大学生の頃はどんな大学生活を送っていましたか?

大学時代は、特に将来について深く考えることなく、ただ普通の大学生として過ごしていました。特に「これをやりたい!」という明確な目標もなく、経済学部に進学したのも、なんとなくという感じです。今を楽しむことに精一杯で、将来については真剣に考えることはなかったですね。
ただ、その中でも一つ大きな活動として、ダンスサークルに入ったことがありました。高校時代からダンスをしていて、大学でもその延長線でサークル活動に参加しました。大学3年生になったタイミングで部長になり、約120名が所属しているのサークル運営に関わることになりました。そこで、リーダーシップやチーム運営について学びながらも、少しずつ将来の方向性を考え始めました。

ーー大学3年生から将来を意識し始めたとのことですが、その頃に感じたことはどんなことですか?

大学3年生になり、就職活動が迫ってくる中で、将来について真剣に考えるようになりました。そこで、自己分析を進める中で、「自分はクリエイティブな仕事に興味があるのかもしれない」と思い始めました。そこで、自分の興味がある分野を深掘りしていく中で、Webデザインに興味を持ちました。

最初のきっかけは、友達が雑誌の編集者になりたいと言っていたことでした。私も一時期、雑誌編集に興味がありましたが、調べていくうちに、「これからの時代はWebが主流だろう」と感じるようになりました。紙媒体よりも、デジタルでの表現やWebデザインの方が自分には向いていると気づいたんです。それからは、Webデザイナーという職業に強く惹かれるようになり、専門のスクールにも通い始めました。昼間は大学、夜はWebデザインの勉強という生活を半年ほど続け、デザインの基礎を身につけていきました。


キャリアの転機を迎えた瞬間、Webデザイナーの会社員からフリーランスへ

ーー大学卒業後、就職活動を進める中で特に絞って受けていた業界はありますか?

就職活動では、主にWeb業界に焦点を当てていました。特に、WebデザインやWebディレクションに関連する企業に応募していました。最終的には、Web広告業界に絞り、企業選びを進めました。選考では、プレゼンテーションを行う企業も多く、実際に面接時にお酒を飲みながらお互いの人間性を見極めるというユニークな企業もありました。最終的に、堀江さんと同じ企業に内定をもらい、そこで最初のキャリアをスタートさせました。

ーー1社目の企業での経験はどうでしたか?

最初の企業では、Webデザインのチームに配属され、3人の同期と一緒に働きました。同期の中には、専門学校卒でデザインスキルが高い人もいれば、未経験者もいました。私はデザインよりもコーディングに興味があり、特にコーディングスキルを伸ばすことに力を入れました。初めての社会人生活で戸惑うことも多かったのですが、必死に勉強し、9ヶ月ほどで大きな成長を実感しました。

この経験で、仕事の進め方や、社会人としての礼儀、人との関わり方について多くを学びました。この時に培ったスキルや心構えは、今でも非常に役立っています。

ーーその後、なぜフリーランスを目指したのでしょうか?

正社員として働いている間に、少しずつ自分の中でフリーランスに対する憧れが強くなりました。最初は安定した収入と企業に属する安心感がありましたが、だんだんと「自分のスキルがどこまで通用するのか試してみたい」という気持ちが強くなったんです。さらに、フリーランスは自分のペースで仕事ができ、収入面でも魅力を感じました。

最初は、Webデザインの案件を中心に、LP(ランディングページ)制作や広告バナーの作成など、さまざまなプロジェクトに挑戦しました。フリーランスとして働くことが、自分にとってどれだけ意味があることか、少しずつ実感していきました。

ーーそして、テックビズとの出会いがあったということですね。

テックビズとの出会いは、以前一緒に働いていた堀江さんがきっかけでした。堀江さんとはよく、LINEでお互いの近況を報告しあっていて、「誰か手伝える人いない?」というお声がけがありました。ちょうどそのタイミングで私がフリーランスとして少し時間が空いていたので、「やりたい!」と手を挙げました。それがきっかけで、テックビズの業務に参加することになりました。面談を経て、正式にテックビズの仕事を受けることになり、その後フリーランスとして、さまざまなクライアントと信頼関係を築き、安定した仕事を得ることができました。


テックビズでの成長とチャレンジ

ーーテックビズに入社する前、どんな印象を持っていましたか?

テックビズを初めて知ったとき、特に「堀江さんがいる会社」という印象が強かったです。堀江さんから声をかけてもらったこともあり、まずはテックビズの採用ページやノートなどをチェックしました。その時、最も感じたのは、メンバーが非常に優れたバックグラウンドを持つプロフェッショナルであることでした。特に、さまざまな分野で経験豊富な人たちが集まっていることが強調されており、私は「こんな素晴らしいチームの一員になれるなんて、すごくワクワクする!」という気持ちになりました。

ーー実際に面談を受けてみて、どんな印象でしたか?

面談時はかなり緊張しました。特に元から知り合いだった堀江さんがいるということもあり、どうしても自分の言葉を慎重に選んで話していたんです。しかし、実際に面談が進むにつれて、人事の池谷さんをはじめとするメンバーの方々が非常にフレンドリーで親しみやすい方々であることが分かり、緊張強いの私もだんだんとリラックスして打ち解けやすかったです。
またいろんな方とお話しをする中で、本当にフリーランスも活躍できる環境を提供し続けようとしているのだと感じ、わたしもいちフリーランスの立場でありながらもそのような環境を一緒に作っていきたい、この会社で働きたい!という気持ちが強くなりました。

ーー現在、テックビズでの業務内容について教えてください。

現在、私は主にフリーランスの方々を集める施策を担当しています。具体的には、ユーザーのペルソナ設計から始め、課題を洗い出し、それに基づいてクリエイティブを作成しています。最初は、マーケティングの仕事=広告運用の施策というイメージが強かったのですが、テックビズに来てからは、それだけではなく、戦略的な施策を考えることもマーケティングの一部であることを学びました。特に、コーディングばかりやってきて、クリエイティブ作成に関しては自信がなかったのですが、堀江さんの「やってみなよ」という言葉を背中に、挑戦することに決めました。

最近では、コーポレートサイトのリニューアルプロジェクトにも参加しており、デザインやコーディングも担当しています。構築に関しては初めての言語もあったのですが、自分の手で形にできたときには大きな達成感を感じました。

ーーテックビズで働く魅力は何ですか?

テックビズの一番の魅力は、チームの雰囲気です。特にマーケティング部は、年齢が近く、明るく活気のあるメンバーが多いです。毎週のミーティングでは、笑い声が絶えないほど、和気あいあいとした雰囲気で、みんなが協力し合いながら仕事を進めています。また、上司や同僚との距離が近く、意見交換が非常にしやすい環境が整っています。自由度の高い環境も大きな魅力で、自分のアイデアを発信し、実行に移せるチャンスが豊富にあります。さらに、部署間の連携も活発で、他のチームとも協力しながら仕事を進めることができる点も大きな魅力です。


ーー最後に、テックビズに興味を持っている方に向けて、メッセージをお願いします。

テックビズは非常にフレンドリーで、協力的なメンバーが多い会社です。選考を受ける際は、堅苦しくなく自分らしさを大切にしてほしいと思います。個性を尊重する会社なので、素直な自分を見せてください。そしてもしテックビズに参加することになったら、一緒に福岡のオフィスで働きましょう!美味しいご飯を食べながら、一緒に成長できることを楽しみにしています。

おわりに


テックビズには、会社のスローガン実現のために、チームと会社の発展に尽力する素晴らしい仲間がたくさんいます。次回の「TECHBIZ STYLE」もお楽しみに!

また、会社についてより詳しく知りたい方は下記の採用ページをご覧いただき、ぜひ一度お話しさせていただけると嬉しいです。

>>エントリーはこちら

▶︎「TECHBIZ」とは 日本最大級のITフリーランス案件プラットフォーム。独立時から案件参画後まで、独立経験のある専属コンサルタントがサポートする。エンジニアの希望に見合った案件紹介はもちろん、フリーランス向けビジネスはクレジットカード、専属税理士による記帳や確定申告の代行サービス、その他即日払いサービスや損害賠償保険等を含む数多くのフリーランス向け福利厚生サービスの提供により、ITフリーランスひとりひとりがより良い働き方を築けるよう総合的に支援している。

📣新サービスが日経に取り上げられました!


いいなと思ったら応援しよう!