_質問案_弁理士のキャリアデザインとこれからの特許事務所のあり方

「弁理士のキャリアデザインを話す会」やります(参加者&質問募集)

4月からSmips(知的財産マネジメント研究会)という研究会の分科会オーガナイザーを担当しています。

4月は一緒にオーガナイザーをしている足立さん(@MasatoshiAdachi)が企画を担当。特許庁のスタートアップ支援施策に関する話題提供がありました
5/8追記:IP BASE公式サイトでも報告記事がアップされてました

この研究会はほぼ毎月開催されるのですが、5~7月は自分が企画を担当する予定なので、このnoteでも告知などしていこうと思います。誰でも無料で参加可能なので、興味ある方はぜひ遊びに来ていただければ幸いです。

企画内容

自分が普段仕事しているIPTech特許業務法人の経営陣3名を招いて、「弁理士のキャリアデザイン」についてざっくばらんに話ができればと思います。

自分がフリーランスということもあり、「ギルド型組織」に前から興味があり(というか、そのつもりで働いてる)、個人的に特許業界で一番ギルド型っぽい事務所だと思っているIPTechの経営陣を揃えてみました。

以下、公的な場所に出した告知文面を転載。

弁理士のキャリアデザインとこれからの特許事務所のあり方

「働き方改革法案」が4月に施行。組織に所属しないフリーランス、複数の仕事に関わる副業(複業)など、働き方の多様化が議論されています。特許業界でも、企業の知財部に所属したり、知財コンサルに力を入れたり、知財の価値評価に関わったりと、弁理士の多様な働き方が見られるようになってきました。

今回の法律実務分科会ではこのような社会状況を踏まえて、それぞれ別々のキャリアを歩みながら、現在は同じ特許事務所に所属し、実務の傍ら事務所運営を行っている3名の弁理士を招いて、「弁理士のキャリアデザインとこれからの特許事務所のあり方」をテーマに議論をしたいと思います。

=========
1.特許庁で審査官実務を行った後、野村総合研究所(NRIサイバーパテント)・ヤフーを経て安高特許会計事務所を開業(現在はIPTech特許業務法人)。開業以来一貫してスタートアップ企業の支援を行ってきた「安高史朗 弁理士・会計士」

弁理士会(関東会)のベンチャー支援部会長もやってます

2.TechnoProducerでエンジニア向け知財教育事業の運営、ドワンゴを経てIPTech特許業務法人の副所長として入所。事務所の組織作りと大手IT企業向け知財コンサル案件に注力する「湯浅竜 弁理士」

Youtubeラジオとかやってます

3.京都大学の産学連携機関・経営管理大学院・大手特許事務所を経て、コロプラに入社。2019年2月にIPTech特許業務法人の特許技術本部長として入所した「佐竹星爾 弁理士」

大阪のオープンイノベーション活動にも参加してます
=========

今回は、個性豊かな3名を招いて、

・これまでのキャリア振り返り
・事務所経営って具体的に何をしているのか
・経営会議でどんな話してるのか
・事務所内での役割分担
・そもそも、なぜ一緒に事務所やってるんですか
・自分個人として将来やりたいこと
・弁理士の役割って今後どうなると思いますか

などなど、参加者の皆様も交えて、ざっくばらんにお話できればと思います。ぜひ皆さまお気軽にご参加いただければ幸いです。

開催概要

・開催日時
2019年5月11日(土) 13:00~14:30
※会場には15分前くらいから入場可能

・会場
政策研究大学院大学
〒106-0032 東京都港区六本木7-22-1
最寄り駅:六本木駅(都営大江戸線・日比谷線)、乃木坂駅(千代田線)

会場到着後に

・受付で「Smips(スミップス)の参加者です」と伝えると、入場パスとしてカードホルダーみたいなものを渡される(受付に人がいなかったらそのまま入場ください)
・エレベーターで5Fまで上がって、講義室Lに移動
・講義室Lの入り口に受付があるので、そこで当日の資料を受け取る(名前を聞かれたり、名刺を渡したりが必要かも)
・当日資料に各分科会のテーマ、開催時間、場所が書かれているので、希望の分科会会場に移動

・その他
参加費無料、事前登録は不要

さいごに:質問募集

当日は弁理士3名にオーガナイザー2名+会場の参加者から質問をぶつけていく予定ですが、事前にネット上でも質問募集したいと思います。

画像1

こんな感じの質問をどんどんぶつけていこうと思いますので、

・noteへのコメントでも
・twitter(@tech_nomad_)への@コメントでも

良いので、どしどしご連絡ください!

現時点での質問スライドはこちら(→Googleスライド

(twitter:@tech_nomad_

参考:SmipsのHPはこちら。今後の開催日程など掲載されてます。当日までに他の分科会のテーマなどもアップされると思います。


サポートいただいた分は下記にまとめた本を読んで還元したいと思います! デジタルヘルスケア https://is.gd/4XCPtN スタートアップ×知財 https://is.gd/KHV8G8 中国スタートアップ https://is.gd/KG2zcF