てば もと子

2.5次元オタク 兼 初心者ブロガー。 【毎日楽しむ!】をモットーに、大好きな〈2.5次元舞台〉と 〈ブログ運営〉についてブログで発信中。 noteでは観劇した舞台や参加イベントについての感想を更新予定。 https://tebamoblog.com/

てば もと子

2.5次元オタク 兼 初心者ブロガー。 【毎日楽しむ!】をモットーに、大好きな〈2.5次元舞台〉と 〈ブログ運営〉についてブログで発信中。 noteでは観劇した舞台や参加イベントについての感想を更新予定。 https://tebamoblog.com/

    最近の記事

    【観劇記録】ミュージカル『刀剣乱舞』〜花影ゆれる砥水〜

    刀ミュ新作、花影ゆれる砥水を観劇してきました。 初日の配信を鑑賞後、TDCホールで観劇。 まだ始まったばかりなので前半はネタバレなしで、後半でちょっと中身に触れた感想を書いていきます。 (観劇日 2023/05/03 TOKYO DOME CITY HALL) 観劇のきっかけ刀ミュ新作なので。 自語りすると、刀ミュ自体は歌合からの新参者。 過去作は単騎や双騎以外は見たはず…。(曖昧) 原案ゲームは6年ほどプレイしているもののかなりのライトユーザーで、今回出演の刀剣男士の中で

      • 舞台『鋼の錬金術師』観劇記録

        舞台ハガレン観劇してきました。 忘れないうちに感想をまとめておきます。 これ以降、ネタバレも多少ありの感想を書き連ねていきます。 ちなみに語彙力は全然ないので、すごいとか、よかったとか、ばっかりです。笑 (観劇日 2023/03/23 日本青年館ホール) 観劇のきっかけ岡本ヒューズとらいまエンヴィーが見たかったから。 テニミュのオタクなので、純粋なこの気持ちには逆らえませんでした。 作品同士で同一視するつもりはないのですが、岡本くんとらいまくんの役者としての二人の関係も素敵

        • 自己紹介

          こんにちは。てばもと子といいます。 苗字がてば、名前がもと子です。 Twitterのフォロワーさんから、美味しそうだねと言われることが何度かありました。 そうです、手羽元から名前をつけました。 別に手羽元が好きなわけではありません。嫌いでもないけど。 推しがトレーニング中に手羽元ばかり食べていたという話を聞いたので、こんな名前になってしまいました。 推しのせいです。違います。 推しというワードを聞いてお察しの方もいるでしょう。 私はオタクです。 2.5次元舞台を中心に追って