見出し画像

アートセラピー

以前からアートセラピー(芸術療法)に興味があって、その中でも特に音楽療法について色々と調べていた時期がありました。しかし、今は絵画療法の方に興味が向いており、セルフケアとしてたまにやっています。(完全に自己流ではありますが・・・。)

私は絵が下手です。中学生の時、美術は2を取ったことがあります(^^;
「そもそも芸術科目で点数や成績をつけるのってどうなの?」という疑問はその当時からあったのですが、そういう教育システムだったので仕方がありません。(今はどうなんだろう?)

これもセルフケアの一環なのですが、現在、私は母の死に向き合ったり、自分自身に向き合ったりしています。その時に、小さい頃、絵を描くのが好きだったことをふと思い出しました。おそらく、その頃から絵は下手だったのだろうと思うのですが、いつも母が褒めてくれて、私の絵が好きだと言ってくれていたので、それが嬉しくてずっと描いていたのを覚えています。そして以前アートセラピーについて調べていたことも思い出しました。「そういえば、絵画療法っていうのもあったような」と。

絵画療法では、絵の上手い下手は関係なく、自分の思うままに感じるままに描きます。アートを通じて自己表現をすることによって自分の感情や思考が解放され、心身の健康を回復させます。また、ストレスの軽減に繋がったり、リラックス効果もあったり、自己理解が深まったり、右脳が活性化されることによって創造性が促進されたりと、様々な効果があるようです。右脳の活性化は認知症の予防にもなるとか。何事もバランスが大事ですが、脳も同じで、右脳と左脳どちらもバランス良く使った方が良いみたいですね。私は、職業柄、左脳を使うことの方が多かったと思うので、これを機に右脳を活性化させて、自分を解放し、もっと楽な気持ちになれたらいいなという思いから、たまに絵を描くようになりました。技術がないので思うように描けないこともありますが、そこは気にせずに、自分の描きたいように思うままに描いています。

絵を描いているうちに塗り絵も好きだったことも思い出しました。
なので、塗り絵もするようになりました。何だかとても楽しい♪

絵を描いている時や塗り絵をしている時は無心になれます。
そして気が付けば心も身体もスッキリ!
どうやら私には合ったセルフケア方法のようです。

もちろん、アウトプットだけでなく、芸術に触れることには様々なメリットがあるみたいですね。美術館に行って色々な作品を見てみたり、音楽を聴いたり、映画や舞台を見に行ったり、小説を読んでみたり、などなど。

毎日ご多忙かとは思いますが、皆様も芸術に触れて、少し息抜きをされてみてはいかがでしょうか。

自分で書いていて、「そういえば、最近、映画を見たり、小説を読んだりしていないなぁ」と思いました。特に小説は長らく読んでいません。三島由紀夫、川端康成、谷崎潤一郎、夏目漱石、芥川龍之介、などが好きなので、久しぶりに読もうかな!

まだまだ暑い日が続いていますので、皆様どうぞご自愛ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?