プロジェクト_-_Drawing_13597478253766839605

私が今日までに完成させたものは?スプレッド!(リーディング例40人分+詳細解説付)

これまでにあなたが完成させたものと、それをどう区切るか。また完成させたものを今後どのように活かしていけるのかをタロットで見ていくスプレッドです。

とてもとても長い記事になってしまったので、全体の構成をご説明します。

★まずスプレッドのやり方とコツを簡単にご紹介
★その後twitterでスプレッドを試してくださった方に、TAZNがリーディング例を書いたもの40人分
★ご依頼についてのインフォメーション
★スプレッドの詳細な読解方法

最後の読解方法は途中から有料記事ですが、そこまでは全部無料で公開しています。

11/12追記:有料部分に1,500文字程度の追記をしました!
twitterでの「私が完成させたものは?スプレッド」無料読み解きは終了しました(このスプレッドでのリーディング、またセルフリーディングサポートのご依頼はこちら

★スプレッドのやり方

1と3が矛盾するカードでも「完成は今後の中に内在している」と考えるのが良さそうです。例えば1が理性的エネルギー、3が衝動的エネルギーだとしたら「理性的なエネルギーを内に秘めた衝動である」ということ。完成したものをバッサリ捨てて今後があるのではない、と考えよう!

完成の逆位置は、そこからの脱出が完了した、と考えてもいいと思います。


★リーディング例

以下みなさんがやってくださったものにTAZNがコメントを付けました。40人分あります!

11/12追記:正位置と逆位置の組み合わせパターンごとにグループ分けをして並べ替えました。各グループごとで意味合いに傾向があることがわかります。詳しくは詳細解説の方に書きました。

☆正・正・正(12件)

三枚とも全てが正位置だったパターン。逆位置不採用の方もいたと思いますが、それも含めて一番が多かったグループです。

champs de fleursさん:ソードクイーンが完成させた理性の大地、その上で愚者やワンドエースを遊ばせるのが次のステップ! クイーンが見守っているので後に続く二枚も暴走せずにすむ。

画像1

私が今日までに完成させたもの

1 洞察力、信念、忍耐。
2 自由をになりたい。
常識や因習に縛られない。
3 創造。アイデアや行動力

たつんさん助けて🙏💦💦
スプレッド全然読めなかった!
元ツイート

完成:正しいものを見抜く態度、合理的な視点

区切り:無邪気さによってそれに区切りをつける

今後:創造性、情熱を生み出す力

ソードクイーンの冷静さに対して、愚者とワンドエースが全然違うタイプのエネルギーに見えるので読みにくいのかもしれませんね!

理性的な態度は完成されていて、でもそれはもうそれ以上突き詰めようがないから、一回無軌道さによって区切りをつける! 客観的すぎて抑えられていた自分の熱意のエネルギーを生み出していけるようになる。

でも完成された理性的な目は捨てたり壊す訳ではなく、情熱の材料にもなっている。

ソードクイーンが内在したワンドエースと考えるのがよいかも! もしくはクイーンが整地してくれた場所で新たなアイデアが生まれてくる。そのきっかけになってくれるのが愚者の無軌道さ無邪気さのパワーということ! 三枚とも左向きに進む方向性を持っていて、クイーンが先頭。クイーンが先陣を切って用意してくれた下地の上で愚者やワンドエースを遊ばせる!


FLOCOさん:心の交流の回路が完成、それが育てた愛情により、今後不安が生まれたとしても踏ん張れる。

画像2

①完成/カップ2 相関 愉しみ
②区切り/女帝 豊穣 実り
③今後/ソード9 慈しむかな?

完成:感情交流の回路が完成した

区切り:愛情への発展によって切り替えがある

今後:不安と疑念、答えが見つからず考え続ける

カップ2は他者との感情交流ができるようになった、という完成。まったく知らない人同士ではなく、心が通い合う関係ができた。

ただ単に感情が行き来するだけで増幅はされないルートなので、それをより発展させようというのが女帝の愛情と創造性。あなたと私がいるだけでなく、そこからもっと別のものも生み出していきましょう。数字的にも2から3へのスムーズな上昇、カップ2があったからこその女帝。

ただ最後がソード9なので不安が出てくる。今後どうなるんだろう、という先行きの見えなさによる思考の迷宮入り。この看護師と患者の絵だけ見ると心の通い合いはなさそうだが、実際にはカップ2の感情交流を内在したソード9ではあるので、心は通っている。

カップ2からソード9へ直接変転したら耐えられないかもしれないが、ここには女帝がいる。今後の先行き不安が出たとしても愛情の力で踏ん張れる。それはこれまでに完成させた心の通い合いがあればこそ。


薫るさん:実力がついたからトーナメントを勝ち抜きクイーンに召し抱えられるナイト。地道な活動からより派手な活躍の場へ。

画像3

夜遊びタロット
完成させたものは?スプレッドをお借りして

1 ペンタ騎士 忍耐。嫌な事でも耐えることで見えてくるものもある。
2 棒7 て言っても悪化することもあるから立ち向かうことも必要!
3 棒女王 差しあたっては自分が自分のリーダーになる。前向きな忍耐に進化だ!
元ツイート

完成:実践的な態度の完成。じっくりなにを作り出すか、自分の力を使う姿勢

区切り:自分の力を発揮したいので、他者よりもがんばりたいという気持ちが生まれる。他者よりも自分を高めたいという欲求により、次への展開に進む

今後:より情熱的に、自分の存在意義や自尊心を高める力

ペンタクルナイトで実践的に自分の力を使おうという姿勢が完成した。でも次に進むために一人コツコツやっていく時期から他者との競合の時期へ切り替わる。そこに必要となる情熱や自尊心を育てていくのが今後。

ペンタクルナイトだけだと地味な活動になるが、ワンドクイーンがそのナイトを召し抱えて派手に活躍させてくれそう。そのクイーンの元にたどり着くため、ワンド7の武闘トーナメントみたいなものを勝ち抜くという絵にも見える。実力がついたからこそそれを勝ち抜く自信も生まれてきた。


梨の花 リカさん:無の心が完成したが、それは感情のサイクル全てを体験したということ。この全周期体験を使って人々のための道を作る。

画像4

たつんさんのスプレッド。
『私が今日までに完成させたものは?』

1. カップ8
2. TEMPERANCE
3. EMPEROR

違う世界への移動を完了。精神のバランスを回復させることで区切りをつけて、やるべき事を成し遂げる力に変えていく。
元ツイート

絵が独特なので絵をしっかり見ていきます。

完成:感情が集中的に濃くなり念の強さによってブラックホール的なものを作り出した。あるいは次の節制の絵との関連で見れば月食、日食とも。黒い太陽。砂漠は乾いたエモーションの象徴か、感情に関わるカードだがここではそれが乾いている。孤独に歩く人物は誰とも感情を交わし合っていない、しかし無を感じさせる黒い穴とのアクセスができるようになった。黒い穴が感情を全て吸い取り世界を乾燥させた、あまりに多種多様の感情に洗われ心がなにも感じなくなった状態とも。誰にも踏み荒らされていない美しい砂紋。

区切り:月の満ち欠けを手に取る人物たち。月は変化しやすいが、両極を手に取ればそこには朔望両方のサイクル全体がある。さらに頭上に太陽も。月と太陽のサイクル一部だけ切り取れば偏っているが、周期全体を見れば調和がある。

今後:背景には山脈、また人物のドレスも山の写真を切り取ったもののよう。巨大な不動を身にまとう人物。歪んだ曲線は道のようで、そこに小さな人々が行き交う。この道の土台の山となり、秩序を守り、交通整理をする皇帝。グラフィカルな道の模様はエモーション8の砂紋と共鳴し、乾いた感情があったから大勢の人々のための道が作られているとわかる。

様々な感情に洗い流され、無の心が完成した。しかしそれは感情の全サイクルを体験したということでもある。この周期全体を手に取ることで、完成させたものに区切りをつける。そしてその体験を元にして人々の交通する道の土台となり、その秩序を守る今後の展開につなげることができる。一人で砂漠を歩いた体験があるからこそ、人々のために道を作れる。

節制の二人が月を持つ手、皇帝の両手の形につながっていくのがおもしろい。


更科さん:戦略性が完成し、それを自分の力で試すため現状に満足せず進み続ける。

画像5

現実逃避の精度を上げて生き抜いて来たけど勇気を出して前進した。旅は終わらない。
元ツイート

完成:相手の油断を見抜く知恵の完成。戦略性

区切り:情熱を使って駆け抜ける勢い

今後:満たされているが満足できない。戦略性を持ったからこそもっとよりよいものがあるのではという追求に向かう

猫が寝ている隙にチーズを運ぶネズミと同様、猫自身も狐を駆って走るという知恵を得た。カップ8はソード7を内包しているから、この猫の家出には戦略性がある。またナイトで自分の力に自信をつけたからこそ出ていく勇気も持てたのでは。ドアの外には険しい山があるが、7の数字の上昇志向があるからこの山も登っていけるだろう。自分の知恵を自分の力によって試したい、だから今の状態に満足せずより上昇しようとする。月の出ている夜道だが、自分自身の輝きでそれを照らし出す。


ふたごたまごさん:感情交流のラリーができるようになり、そこに生産性を投入する。新しく始めよう!は過去の交流がベースになる。

リツイートで見たスプレッドが気になり1枚引きのサイトだからかぶりを気にしつつ…

完成させたもの/カップ6
区切りをどうつけるか/女帝
完成させたものをどうしていくか/ワンドエース

今までやってきたことはいい思い出として何か新しく始めよう!な感じかな
ちょっと落ち込んでたので嬉しいかも
元ツイート

完成:他者との豊かな感情交流が完成した

区切り:愛情をもって接することによって区切る

今後:この交流や愛情をベースにして新しいアイデアや情熱をスタートさせる

カップ2の感情交流と比べ、カップ6の交流はよりバリエーション豊かなもの。相手がこう来たら、自分はこう行くか、というリアクションの選択肢の幅が広い。また相手の感情を受け取ることと、自分の感情を伝える、インプットアウトプットのバランスの良さもある。

この豊かな交流に、さらに愛情のパワーを使って区切りをつける。6のままだとひたすらアクションとリアクションを交換するラリーが続くだけだが、女帝の創造的パワーが投下されるとより生産的な発展が生まれる。

この感情交流と生産性がワンドエースの情熱や新しいアイデアの中に含まれている。新しいこと始めよう!は過去を捨てるのではなく、過去を活かした形になる。


MASUMI MERRCURYさん:物質世界を豊かにする源のパワーが完成され、それを今後世界に植え付けていく。きっかけになるのがガッカリ感。

やってみた◎

1.ディスクエース
安定感の源。あるがままの自分。

2.カップ5
絵柄はめちゃくちゃ区切り感w。断然!って感じ。トート読みだと失望だけど。

3.ディスクプリンス
堅実的に動いていくって感じかな?スピードよりも確実に。

待ちの姿勢繋がりのような気がする。早くより確実に。
元ツイート

完成:物質世界の源となるパワー

区切り:失意、失望、期待と異なる感情

今後:堅実で実際的な姿勢、ディスクエースのパワーを運営する力

物質的な豊かさを生み出す源となるパワーが完成した。全ての生産活動のソースとなる部分。これを実質的に運営し、現実の世界に苗のように植え付け、手をかけていく力が今後。スピードはないけどとても実際的で具体的。

区切りがカップ5なので、期待とは違うことが起きた局面においてプリンスがやってくる。エースのままだと単なる源に過ぎず、それを実際に世界に植え付けていく力を発揮するためにガッカリ感がきっかけになる。「こういうの私スキじゃない」という気持ちが、「じゃあ私の好きな心地よいものを作ってやろうじゃないか!」という姿勢につながっていく。


おばけのムーンさん:息子から親へのストレートな成長、そのために自分勝手でもいいから成長欲求が役に立つ。

画像6

やってみました🕺
完成させたもの→カップのナイト
区切り→ワンドのペイジ
今後→カップのキング

カップのナイトの水成分をワンドのペイジの火成分で中和、その後も水成分が成長しやがてキングになる。。 
元ツイート

完成:感情表現を豊かに人の心を動かす力の完成

区切り:自分のわがままも効かせる

今後:より大きな心の持ち主へ

カップのson(ナイト)が完成し今後のfather(キング)へ、息子から父、とてもストレートな成長。心の力を押し出して周囲に影響を与える姿勢が完成されたが、更に寛大さや強靭な心、影響力の強さへ。

この成長のきっかけとなるのがワンドペイジでの自尊心の芽生えや、自分勝手さ、わがままによる成長欲求。ナイトがナイトのまま留まらないためにこうした自己成長の意欲が必要、それによりナイト段階の自分に終止符を打つ。

白鳥から黒鳥への変化もおもしろい、季節変化による羽の抜け替わりなのか。ナイトではカップから放射されるものがあるが、キングではむやみにそんな放出をしない。おそらく空のカップではないが中身をやたら見せない。

ナイトが蛇の試練を乗り越えてキングになるとも見える。白鳥の首のしなやかさと蛇のしなやかさは似ている、一度羽や体を捨てることにより黒鳥への変化があるのか?


西原 雨天さん:全盛期なのに引退したスポーツ選手が、隠居生活で新たな情熱を燃やせる競技を発見し再び頂点を目指す。

画像7

やってみました!
なんでしょう、ある土俵の中で凄いヤツになろうとして得たスキルを、今後は土俵そのものからぶち抜けるために使え的な…?
元ツイート

完成:情熱や意欲を発揮し人々にエネルギーを与えていく姿勢が完成した

区切り:孤高に探求をする道へ。人に自分のパワーを見せびらかせることをやめた

今後:もう一度自分の情熱を若返らせる、初心に戻る

ナイトからプリンセスへの成長段階の若返り。おばけのムーンさんのリーディング例とは真逆の方向性。

ワンドナイトから隠者はとても謙虚な退却ではあるが、単なる引きこもりではなく、完成された自己のエネルギーを他者のためでなく自分の探索のために使うことに切り替えた。そこでは他者と共有できない自分だけの発見がある。引退後のヒーローが孤独な放浪生活の中で新しく見出したもの。

この発見が自分の情熱を若返らせる。全盛期に突然引退するスポーツ選手が、隠居中に新たな競技に熱を燃やし再び頂点を目指す。全盛期のままズルズル続けていたらただの衰退があったかもしれないが、隠居したからこそ新しく自分を若く再生することができた。これは自分のピークを自分で見極める力があったということだ。


アキコさん:サイクルの一周を回りきり、もう一度後戻りして再確認することで周回体験に区切りを付け、人にそれを指導する。

画像8

面白い結果がでました🌟
ただ流されるままに生きてきた人生に区切りをつけて世界の一員として今まで培ってきたものを伝えていく10→8→5と主体性のある世界に戻っていこうとも読めるし、2、3が決別しているようにも見える。
そろそろ人と接していけということかな? 
元ツイート

完成:サイクルの完成

区切り:もう一度このサイクルを再発見するための探求をする

今後:再発見されたサイクルを元に教えを広める

運命の輪は春夏秋冬のような時間の流れによって移り変わる円環状の周期。この完成により全ての行程を一巡しサイクル体験が終了。一通り一周見終わったね、次どうする?という完成。

隠者は再度このサイクルに戻り、来た道を見直すことで区切りをつける。運命の輪は10、隠者は9なので、数字的にも絵的にバックしている。もう一度、その全サイクル体験に見落としはなかったか、一人で再確認作業をする。一周目ではなんとなくボンヤリ回っていたとしても、再度チェックする隠者はなにも見落とさない。隠者が振り返って再確認する区切りがなければ、運命の輪は単に二周目に突入しもう一回グルっと回ることになっていたかも。

この一周体験&再確認作業があったからこそ、一段高い位置からまだ一周を体験していない人々を導くことができる。「君たちが次に体験するのはこの段階だからこういう準備をしたまえ」と。再確認していなければボンヤリした記憶で間違えたことを言う可能性もあるが、隠者がこっそりチェックしたから正しくあれる。


葵さん:愛と創造の力の完成、私の愛で幸せになった人々を確認し、一同で豊かさを発見する。

画像9

TAZNさんの「私が今日までに完成させたものは?」スプレッド、フェアリーテイル・タロットでやってみました✨

1.Mother Goose/女帝
ひとつの世界を作り出す

2.Ten of Hearts/カップの10
すでに叶った、転換期

3.Ace of Crystals/ペンタクルのエース
再び一から始める、新たに見出す
元ツイート

絵で見ます!

完成:翼の完成。月と太陽を行き交うような飛翔の力

区切り:たくさんのハートに翼がついて飛んでいる、完成された飛翔能力があるからこれはたやすいこと。ハートの飛翔により虹を強調する

今後:大きな価値あるものの発見。虹のふもとから発見されるクリスタルの発掘

空を飛ぶ力が手に入ったから今度は地下から価値あるものを発掘する。そのために空飛ぶハートたちが虹を見つける。虹はクリスタルの反射から作られ、根本にあるそれを発掘。

タロットとして読むなら、愛情と創造を与える力が完成され、それにより「よしここにいる全員、楽しい気持ちになったな!」と確認できたのが区切り。全員ではないにしろ、少なくとも私の愛情によって幸せにできたグループがあり、私はその全員の存在を確認した。今後は私の愛によってできたグループに大きな物質的価値を発見し与えていく。もしくはこのファミリーの共同作業でのクリスタル発掘。


かな(^^)よさん:体だけの関係で燃えれていればどこでもよかった、そこに高度な性技が加わることで心の交流も生まれ盛り上がる。

RTのTAZNさんの「私が今日までに完成させたものは?スプレッド!」やってみたのよ。
完成: 棒3 正
くぎり:魔術師 正
今後:カップ3 正
狙いは定めたから、自分の才能でなんとかして、パーッと楽しく他人に拡散しておけ。って感じかねえ?
元ツイート

完成:燃えたぎる情熱とエロスの完成、いつでもどこでも衝動的に

区切り:催眠術やもっとセックスが気持ちよくなる技術の披露

今後:心の喜びは複数人で味わう

カップ3はワンド3を内包してるので、一切アンニュイさや退廃は感じさせない情熱的で快楽重視の褥。スポーツ的。すごく激しくて3人じゃなきゃ味わえないものがあるよねという盛り上がり。ワンド3でのところ構わずがベットにはなっているが、実はベッドでなくてもこれくらい盛り上がれはする。

ワンド3では感情は無視でただ体だけの関係が味わえればよかったが、カップ3ではそこに心の共感の要素も入ってくる。だから舞台がベッドにはなっている、居心地良さの重視。

区切りになるのが魔術師の性技や催眠術的なエネルギー。より気持ちよくなれるというセクシャルなテクニックが心の交流へ関係を進める。まず体だけの関係が完成し、もっと気持ちよくなりましょうという技術によってあとから感情交流が盛り上がる。体が先で技術もあるから次は心を盛り上げましょう。

(御本人がカード画像隠してるから引用はしないけどなぜこのデッキでやった・・・!)


☆正・正・逆(5件)

三枚目「今後」だけが逆位置のパターン。

たぬこさん:客観的視点が完成され、人間関係を整理する。「もうだめだ〜!」状態が次へ進むきっかけ。

画像10

参加します☺️

完成させたもの:Queen of Swords
よく考えて作った、つよい私、軸

区切り:Ten of Wands
理想だけどできないことの手放し
無理はダメだよね

今後:Three of Cups
本当の自立。私は私、人は人。
その先に強調があるといいな😊

今回ペンタクルがないから、実りは次のステージなのかな
元ツイート

完成:客観的視点、理念、公平さを育てる姿勢

区切り:追い込み、限界ギリギリの負荷、負担、責任

今後:客観的判断により他者との関わりを避ける

強い負荷が区切りになっていて、それがないと客観的視点は完成していたが次に進まなかった。それはカップ3的な感情優先、友情優先の態度で作り出された責任や荷重だったろう。ソードクイーンは「これはフェアじゃないよね」と負荷を切り離す力を持つ。

感情交流を減らす道ではあるが、それを正当なものとする視点や姿勢が今日までに完成されている。「もうだめだ〜!」となったらその視点を具体的な人間関係の中で発動させることができる。情緒に振り回されない、整理されたコミュニケーションの力。まさしく私は私、人は人の自立。


りゅうなりさん:これまでの全ての喜びの体験が詰まった種子が完成した。これを使って人や自分を傷つける研ぎ澄まされすぎた理念や考えを弾き返す今後。

画像11

1. みんなで楽しむ事、方法の完成
2.それでが出来てるなら完成って区切り!!
3.この先は終わったことは考えないっ!!

10と世界ってものすごい完成ってモノ近づいてるーー!!って感じがあるね。。。
元ツイート

完成:喜びの達成。ファミリー的な感情交流のサークルの完成

区切り:ゴール、達成。全力で成し遂げたもの

今後:考えすぎや自虐、やせがまんからの脱却

カップ10で感情的な満足が達成された。世界はこのカップ10的達成を全力で味わうという区切り。世界は次のサイクルが始まるための種子だが、その小さな一粒の種の中にこれまで体験した喜びと満足、ファミリーな人々との交流が詰まっているというイメージを。今までの喜びが全部、この一粒の種の中に。

ソード10逆はこの種子を内包する。考えすぎ、研ぎ澄まされすぎた理念によって人や自分が傷つけられそうなときに、この種子の力がそれを弾き返す。


阿部夏江さん:認識できない無意識世界の完成、瞑想でそこを覗き込む、それがダメなら無意識世界の旅がはじまる。

私が今日までに完成させたものは?スプレッドやらせて頂きました。
1.完成→月(正)
2.区切り→吊られた男(正)
3.今後→隠者(逆)

他人の役に立つ素材を完成させる。疲労から動けず、一休みする為の区切り。更なる研究を始めるが、周りの声に振り回される。

今回もありがとうございました。
元ツイート

完成:イマジネーションや移り気、無意識の世界の完成

区切り:不自由さの中の新たな発見により

今後:孤高に引きこもらず開かれる。あるいは無意識の世界への探求

なにを完成させたか自覚できないものが完成されている。それはイマジネーションや幻想的な世界であったり、無意識的なエネルギーであったりする。この完成は未知の領域にあり意識的には認知しにくい。

自覚できないものを完了させるために、吊られた男の力が必要になるのかもしれない。月の力は形がなくガスのように無限に広がるが、吊られた男的な縛りにより限定化する努力が行われる。月の無限性にこんな縛りが有効かどうかわからないが、それが不可能な場合でも吊られた男は頭を逆さにして、意識の世界から潜在意識の世界を覗けるかもしれない。彼は世俗の日常を送る人には見えないものを認知できる。瞑想で月の声に耳を傾けられるのか。

隠者の逆位置は2通りの解釈ができる。一つは正位置の隠者の否定として、孤独な探求をやめ開かれるという道。もうひとつは正位置のシャドウ無意識の意味、吊られた男に連動して「吊られた隠者」となり、彼も頭を下にして無意識を覗き込む旅に出るか。吊られた男は動けないが、逆さの隠者であれば無意識世界の道を歩くことができる。どちらにしろ隠者は月や吊られた男を内在しており、無意識の世界へのアクセス能力や、自己の限定により発見された知恵を秘めている。

月のカードと逆位置が出たももねこさんのリーディング例も参考に。


モッチャン(モチコ)さん:楽しいグループが完成した、だから一人ひとりの個性を伸ばすよりみんなで温かくいられるためのルールでけじめを付ける。

画像12

家族のことが一段落したから、さー!何する?あちこち出かけて情報収集しよ!どこ行く?何する?
飛行機に乗ったのは良い区切りだった。

やっぱりひまわりはヒョウ柄に見えて来た。 
元ツイート

完成:全員での感情交流の完成。共感しあえるグループの完成

区切り:それでも馴れ合いにはならないように主張すべきこと、筋を通すべきことははっきりさせる

今後:元気の喪失、自己主張を引っ込める

感情交流できるファミリーが完成する。しかしなんのルールもないまま集まりを続けてもグズグズになるから、けじめはしっかり付ける!という区切り。ワンドクイーン逆はカップ10を内包していて、自己主張を強めるのではなくみんなが同じく楽しくいられるようかが尊重される。その分元気は減るが交流は温かい。

ファミリーがバラバラにならないためのソードナイトによるルール設定があるが、個人プレイは許さない。一人ひとりを差別化しない、みんな全員への公平で均等な愛情。「ここにいればみんな一緒にいられるよ」のための決まりごと。


げっしーさん:安定の大地の上でさらなる実りがないか検証する。その作業を勢いや思いつき、先走りで邪魔せずにいられる。

画像13

え…何…何が完成したっていうの…物足りなくなったら区切りでその後尻窄みっぽいのはわかるけど…え…何も無いよ…???
元ツイート完成:安定と秩序。危険を避けるためのルール

区切り:貪欲に実りを目指す姿勢。この安定に満足しないことで区切りをつける

今後:勢いでやらない、じっくりと

皇帝で安定の生活が完成された。決まりごとがしっかりあり、それさえ守っていれば一定の暮らしが過ごせる。しかしペンタクル7はそれだけではやや不満があり、もっともっと実りを多くしたいという気持ちを持つ。しかし皇帝の安定感を崩してまで求める訳ではなく、安定があるからこそ、その上に積み重ねられるものがないかを探している。

ワンド8逆は勢いでより多くの実りを作り出そうとアイデア勝負で突っ走るのではなく、ペンタクル7の人物のようにじっくりそれを考えようとする。観察とデータ検証の作業を、思いつきで邪魔しない。それも皇帝がどっしり揺るぎない土台を提供してくれるからこそ。


☆正・逆・正(7件)

2枚目「区切り」だけが逆位置だったパターン。

浮遊さん:物質的調和が取れ与えられるようになり、気持ち先行の「与えなきゃ」の焦りが終わり、精神安定が訪れる。

画像14

1. 人に過不足なく与えられるようになった
2. 新しいことに考えが向いている
3. 今までのことは一旦お休み、休戦状態にして次の機会に備える
元ツイート

完成:物質的な豊かさが安定し与えられるという完成!

区切り:単なる「与えたい」という気持ちだけでなく、ちゃんと実質的なものを与えられるようになった、というのが区切りになる。

今後:この完成があるから精神の安定をさせることができる。

完成前は気持ちだけが「与えなければ」で焦るけど、実際に与えられるものが少なかった。でもちゃんと物質的・経済的な調和が取れて、与えられるようになったので「気持ち先行」がなくなった、というのが区切りになって先に進むことができる。今後は焦らずに済むから、精神や思考を安定させることができるようになる。これも経済的な調和があってこそ!

ペンタクル6とカップ6は両方とも「与える」の絵だけど、与えているものが変わっている。ペンタクル6が未完成のときは、カップ6が正位置であったろうから、「お気持ちだけでも・・・」という与え方だけど、ペンタクル6が正位置になり完成したので「金」という実質的なものを与える力が身についた。気持ちだけ先行がなくなったので、ソード4での安らぎがある。


エリさん:素直な喜びや楽しみを、愚行と分別するという切り替え時。感性により具体的な意義を付加する!

画像15

カップのペイジ、愚者R、ペンタクル 1
1:自分の感性の赴くまま人を楽しませるようなもの
2:絵をぱっと見たとき自信がなさそう…と思った
作ったはいいけどどうしていいかわからない感じ?区切りというより投げっぱなしになっている
3:2のうじうじをやめて与えていく、物質的豊かさに繋げていく

完成:素直さ、感情をパッと表に出せる態度

区切り:慎重さへの切り替え。愚かしさをやめる

今後:実質的なものの発展に

愚者とカップペイジは今まで一緒にいたんだけど、今回愚者を切り離して新たにペンタクルエースというパートナーを得た、と見ることができそう。

例えば「楽しいから!」という理由だけでお金を無駄遣いしてしまったり、みたいなことはなくなっていきそう。その他感情的な要求が優先された愚かしい行為全般が切り離される。感情が切り離されるのではなく、素直さや喜びを楽しむ行為が愚行と切り離されるということ。

ペンタクルエースはペイジの喜びや楽しみにより具体的な意味や意義を追加していってくれそう!

しかしこの絵の愚者、なんだか辛そうね・・・


鯖ノ実ソニンさん:現実世界での破壊が完了し、今後は霊的変容へ向かう。現実世界を豊かにすることはやめ霊的成長を育むという区切り。

画像16

今までの凝り固まった考え方を衝撃的に振り落とし、180度違う考え方を受け入れて、新たな次元の自分へと変容してパワーアップしていく。

という感じでしょうか。
いろいろ絵がある中で全部似たような構図なのすごい

ベースはそのままでも
一歩上の自分に進む時ですよと。
元ツイート

完成:タロットで言ったら「塔」? 全体のシルエットからは悪魔パズズも連想(映画エクソシストなどに出てくる)。

画像17

天誅、破壊、災害のイメージ。自惚れや傲慢を破壊する力でもある。安定の破壊が完成した。ここで落下する人間や燃える炎は写実的に描かれているので、現実世界のものと受け取れる。あぐらをかく人物である霊的存在が現実世界へ介入した。

区切り:花開かせる女神。「女帝」逆位置的なものとして読んでみます。命を芽吹かせるもの、成長させるもの、育む、そうした行為の放棄によって、破壊を完了する。また他2枚の人物に顔がないのに対し、彼女だけ顔を持っている。パーソナリティがあるということ。その逆位置なのでやはり顔のない状態、反パーソナリティ性の強調、個人的な問題から離れるという区切りでも。最もカラフルなカードの逆でもあるので、バリエーションの抑制。

今後:「死」相当のカードか。星空に浮かぶので前2枚よりより天に近い存在。女帝では現実の花を咲かせていたが、この人物はモノトーンの花に座り、モノトーンの花を手に持つ。現実世界に花は咲かせないが、より霊的な存在としての花が開くことは問題ない。同様に背後や頭上の炎も、塔での現実の火炎に対しより霊的な炎。人物の横顔の口元に手を当てており、この顔も光る線で描かれ現実のものではない。死の札だとすれば息の根を止めていることになるが、TRANSFORMATIONというカードなのでこのタッチによりお変容を起こしている。塔で現実的な破壊を完成させ、死では霊的な変容を表す。

現実的世界における破壊が完了し、今後はそれを踏まえた霊的変容に進む。そのために現実世界で物質的豊かさを育んだり、成長させる行為をしない。それはもう壊したものであり、次は霊的な世界でのステージがあるから。個別的パーソナリティから普遍的存在への変容。


✦ Metis Oracle ✦さん:安定した世界を完成させた。しかしそれに飽き足らずより強い力を手にするため、あえて調和をひっくり返す。

画像18

早速やらせていただきました。

1.完成させたもの【The Emperor】
指導者としての責任、一国一城の主である自覚を持てよ。(娘気分がなかなか抜けない自分に喝…)

2.区切り【Temperance】バランスの見直し/受け入れ

3.今後【Strength】権力や能力の上下、筋肉とは違う強さを学びたい。愛、かな…!
元ツイート

完成:安定と秩序、守護者としての力

区切り:調和をひっくり返す、ムダやブレが起きる余地

今後:自制、乱れた状況や暴走を取りまとめる力

皇帝は安定した環境を完成させた。しかしこの安定の中では自分の力を試すことができないのだろう。安定を安定のまま維持するのではなく、もっと暴れるものを鎮める力も手にしていくのが今後。もちろん今まで作り上げた安定と秩序の世界があるからこそ、この挑戦ができる。

このチャレンジのため、あえてバランスを崩すものを取り入れる。皇帝の背景には険しい山がある。節制逆のピラミッドはこの山をひっくり返す。カップからは血飛沫が飛び散る。皇帝の世界では山がひっくり返ったりカップから液体が溢れるなんてありえないが、ここではあえてこの不均衡を作り出していく。

力ではライオンに噛まれても出血はしないし、ひっくり返っているものもない。この段階では血が溢れ出るような乱調は制御されている。

皇帝がかぶっているのは草食獣の頭蓋骨、力の人物は生きているかのような肉食獣の首。4つの宝石は4つの花に。死んだように停止したものをそのまま引き継ぐことが皇位の継承だが、今まで生きていたライオンや花をかぶるのはまた別のパワーを必要とする。山に取り囲まれた守られた帝国から、サバンナで生き抜く力へ。


ran164さん:限界ギリギリ頑張りすぎを不機嫌さで決着。身に付いた忍耐力を活かし、今後は我慢比べではなく生産的なことができる。

画像19

やっとやってみた!!
1.ワンド10
2.カップ3
3.ハザードのキング
元ツイート

完成:自分の力ギリギリ限界までの忍耐

区切り:楽しくないことから離れる

今後:完成された粘り強さを使い実務的能力を発揮する

ただ耐えて耐えて頑張り抜くキャパシティめいっぱいまでの忍耐が完成した。しかしこれはもうこの先に進みようがないもの。これ以上耐えられないところまで行き着いてしまった。

ワンド10は自分から「やりますやります!」と集めていった負荷が溜まり、あまりにも重くなってしまった状態。最初はカップ3的な楽しみがあったかもしれないが、そのレベルも通り越してしまった。「おもしろくないぜ!」という不満や不機嫌さによってこの状態に区切りを付ける。

ここまではあまり生産的な要素がない、ただし忍耐力は付いた。この忍耐力を今後はペンタクルナイトが生産的な場面で使うことができる。力試しや我慢比べではなく、ちゃんと価値あるものを作り出していくために持久力を発揮させる。楽しいか楽しくないかという基準ももう関係なくなり、価値があるかどうかが大事な世界へ。


タマモエルさん:自分の声が人に聞こえるのかわからず静かに尋ねられるのを待っていたが、話し合える関係性が完成し主義主張をガンガン発言できるように。

画像20

完成させたもの:恋人(正)
区切り:女教皇(逆)
今後:法王(正)

ジャンピング:力(正)・戦車(正)

正しい判断力を得たので自信をつけよう、そしたらいい環境と余裕が勝手についてくるジャンピ

ングカードは「止まるんじゃねぇぞ…(以下略)」ってやつなんですかね??
元ツイート

完成:パートナーシップや相互交流の完成、選択の完了

区切り:本の影に隠れることをやめた

今後:しっかり自分の思想を人々に伝える

女教皇と教皇という似たようなカードが逆と正で出ており、この二枚の差を考える必要がある。女教皇は知を蓄えているが自分からそれを主張することはせず、聞かれたら答える態度。教皇は自分から主義主張を発信していく。女教皇逆・教皇正だから「聞かれるのを待たず自分からガンガン発信」という移行。

恋人たちで他者との交流回路は出来上がっている。聞いてくれる人がいるとわかったから自分から発言するできるようになった。この交流が完成する前は女教皇のように、聞いている人がいるのかわからないから黙って尋ねてくれる人を待つ態度だったが、それは終わった。


newwindowkanaさん:コールドスリープ技術の完成に向け、親しい人と永遠の別れを告げても眠りに入る平常心。

画像21

1:一人安らげる場所を見つけ、傷ついたままでは終わらない屈強な思考を完成させた。
2:転んでもタダじゃ起きないぜ!と悲しみに区切りをつけ、
3:絶望の縁から這い上がる💪
(今回は難しかった〜〜💦)
元ツイート

完成:精神の安定やチャージ、思考パターンの完成

区切り:感情の乱れを抑えて思考の安定を完了させる

今後:哲学の完成を目指す

ソード4からソード10へ、安定した思考パターンを自身の哲学として完成させる。ソード4は思考の安定や頭のエネルギーのチャージができる状況が完成。ソード10は完成された思考が命よりも大事になる。だから身体的、感情的ダメージは無視できる。

カップ5逆はこの「哲学や思考の完成のためなら感情は無視できる」ことの証明をした。心の乱れを無にする、精神的安定がソード4と10によって作られる。

長期間のコールドスリープ技術が完成され、それを実際に試したい。しかし家族と同じ時間を過ごすことはできなくなり実質的に永遠の別れとなる。それでもこの技術の進歩のために身を捧げよう。コールドスリープ技術の完成のためには親しい人たちとの別れによる心の痛みを引き換えにできる、そんな精神の安定感。


☆正・逆・逆(3件)

「完成」だけが正位置、「区切り」「今後」が逆位置だったパターン。

mari_ruuさん:ソロ活動の力が完成され、足の引っ張り合いで危機的状況に陥る人間関係を脱出する今後へ。

画像22

TAZNさんの完成させたものスプレッド❣️

意図し創造する技を習得してスクラップ&ビルドを繰り返すも、精度を上げるためには、まだまだ鍛錬が必要か
元ツイート

完成:なにかを始めようという意志、技術、実験精神

区切り:破壊を食い止める

今後:共同作業の放棄、指導の無視

このペンタクル3は塔と連動しており「共同作業の失敗」を示していそう。「これだけ人が関わってるんだからうまくいくだろう」という慢心のある集団、もしくは誰も責任を取ろうとせず失敗するグループ。

魔術師はソロ活動なので、ペンタクル3的に共同で働くことはしない。人と一緒に働くことへの危険性を予期し、自分一人でもできるような意志と力と技術を完成させた。

人に引っ張られ危機的状況に陥ることに、完成させたソロ活動の力で歯止めをかけ、足を引っ張り合う人間関係を脱する今後を作る。


羊なしでも獰猛なNさん:天使のラッパを聞いたあとに聖書を読んだり教皇に説教を乞うてもしょうがない。

画像23

遅ればせながらやってみた 変容と決意の完成??👼 
元ツイート

完成:改革や変容

区切り:迷わないこと

今後:ガイドラインの解除、「教え」から抜ける

天使のラッパを聞いちゃったあとで、人間である教皇から教えを乞うべきことはあるのか?

直接霊的な存在から声を聞きそれを実行する力の完成があり、それに従うことを迷わないという区切り。一般的なソード2と違い、この人物は剣を胸の前でクロスさせない、開放的な態度。またこの人物は読書をしているが、これも天使の声を聞いた後に聖書をよく読んでもしょうがないんじゃないか?と取れる。

教皇逆は上のものに反逆するパンクスピリッツだが、その態度には審判が内在しており「こっちはより上位の霊的存在とアクセスしてるんだからね」という後ろ盾があるからこその反骨。


鬼道太郎さん:割れた石は誰にも叙述されず、なにかをすることもなく、ただ割れた石としてそこにあるだけで割った力の存在を示唆する。

画像24

やってみたー
完成:正義
区切り:教皇の逆位置
今後:審判の逆位置
ジャンプ:刑死者の逆位置、魔術師

力は完成された。
秩序は倒れる。
混沌を生きよ。
お前は試練を乗り越えた力ある者だ。

そんな風に読んだ
元ツイート

完成:自分を制御する力、暴れるものを鎮める力の完成。絵は石を割る力かな

区切り:完成された力によって権威的にならないことで区切りを付ける。もしくは力について記録しない、書かれたものを信じない

今後:復活させない。割った石は戻らないのか。完成させた力を持ち続けるが、それを行使して変化を起こさない

全体に力のカードが強調されているが、その力は行使される力ではない。石を割るような強い力が身についた。しかしそれを記録として人に伝えようとはしない。力を持っているからと偉ぶらない。その力を使って大きな変化を引き起こそうともしない。割れた石はただ割れた石としてそこにあり、誰にも叙述されないし割れた石がなにかをすることもない。ただ「割れた姿」がそこにあることが、「割った力」の存在を示唆するのみ。

力のカードは「力を持っているがそれを無闇に使わない」という力でもある。見せびらかさない、行使しない。できるけどしない。力は思慮と自制を効かせるための力でもある。この3枚の佇まいはトータルで自制という意味での力の札を強調している。

追記:11は力だと思ったけど正義だったようです。ごめん。


☆逆・正・正(8件)

「完成」だけ逆位置だったパターン。

真魚さん:集団での学びを終わらせ、個人での発見、そして学びを実践的に使う今後! 人物の年齢がどんどん上がっていき熟達感がある。

画像25

頭でっかちな学問、競争は一旦一区切り。コツコツと手を動かせ!
元ツイート

完成:みんなで学ぶこと、学ぶ意欲の競争からの離脱

区切り:集団の競争原理から脱して一人逆さ吊りになり発見をする

今後:ものづくりの知恵と技術

ワンド5ですがこのデッキの絵だと5人の見習い魔術師たちが集って勉強をしている様子、逆さなのでここからの脱却が完成させたもの。

オークキング(吊られた男)による区切り、これは北欧神話の主神オーディンが世界樹から逆さ吊りになってルーン文字を発見したときの図のよう。みんなでワイワイ学ぶのに見切りを付け、一人地上の世界から切り離されて発見をするという切り替え。

ペンタクル8は一人コツコツとペンタクルを刻む熟練の職人。集団から脱することで見習いからベテランへの移行がある。本に書かれた六芒星を実際にメダルに刻む、だから1で学んだことはムダにはならない。その過程で一度地面に図を刻み、一人で技術を身につける時間がある。123と徐々に人物の年齢が上がっているのも成長・熟達感!


さわこたろうさん:観念的な調和の美やジャッジから、泥臭くても実質を優先。バランスを取らなければという囚われを捨て、情熱による創造的選択肢を手にする。

画像26

私なりの正義を完全に完成させられたわけじゃないけれど、
もう十分に育てたわ。

この経験と情熱を胸に新しいことにチャレンジしようかな。 
元ツイート

完成:バランスに囚われることをやめた

区切り:豊かさを育てる姿勢

今後:バランス感覚ではなく情熱によって選択肢を持つ

ワンド2は二つの情熱による創造的な選択肢。これは完成させた正義逆を内包しているワンド2であり、バランスや調和を求めるだけでは創造的選択はできない、という意志が秘められている。

バランスだけを求める状態に見切りを付けさせてくれるのがペンタクルクイーン。観念的な調和の美ではなく、多少泥臭かろうが実質を重視しそれを育もうという姿勢。

クイーンの手にもったペンタクルがワンド2で地球に変わる。天秤や剣というジャッジのツールを捨てて、ワンドの情熱と世界そのものを手にする。椅子に座っていた人々も最後に立ち上がる。


笹流さん:理想ではなく目の前の現実にフォーカスするという視点の完成、それを強調するために上を目指す塔を破壊し足元を整地する。

画像27

私が今日までに完成させたものは?

完成させたもの→星逆
区切り→神の家
今後→死神

えぇ……何この
完成しないから一旦ぶち壊して作り直しまーす⭐️感 
元ツイート

完成:高みを目指すのではなく、地下の星へ。グラウンディング。理想ではなく目の前の現実の泥臭さをしっかりと受け取ったという完成

区切り:天空を目指したバベルの塔の破壊。やはりここでも天上の星ではなく地にあるものに目を向ける積極的姿勢で、完成させたものに区切りをつける。星逆により天ではなく地、という示唆があったが、上を目指す塔も天からの炎により崩される。

今後:塔に天から与えられた破壊の力を、今度は自分が地に対して使う。地上の死すべきものを刈り取るという今後。星逆で地に目を向け、この大地で整理するべきものをきっちり処理する。

高い理想を目指すのではなく、目の前の現実にフォーカスする視点が完成した。それを強調するために天を目指そうとする塔を破壊し、区切りをつけ、星逆の葛藤に決着をつける。今後はしっかり自分がフォーカスした地の上にあるものを整理していく。これは間接的に星の理念が影響を与えている。

死の先に皇帝が出たのであれば、地上に広がる安定の帝国を築くための整地ということ。逆位置は時間をかけるという意味でもあり、おそらくさらにその先に星の理念へ手が届く日も来る。しかしまず星を目指す前に自分の足元をしっかり整える。今日までに完成されたのは、その足元にフォーカスするという視点。


Elina dance of the lightさん:産業の末端に加担せず、人の手で作られたものではなく人の心に敏感になる。

画像28

新しいカードが来たので
久しぶりにTAZNさんのスプレッドをやったらタワーさんでた!🤯

ペンタのペイジ☞タワー☞カップの2 
元ツイート

これは植物の力を使うデッキかな。ひまわりは太陽の象徴であり、また種やひまわり油など食用にも使われる。一つの花から大量の種が取れ、豊穣のイメージ。一方チューリップは種ではなく球根から育つ。食用もあるけど基本観賞用。一つの花から取れるのは数個の球根。塔に絡みつく蔦はアイビーでしょうか。

完成:物質的な力を扱う技術の未熟さからの脱却が完了

区切り:壊すことが区切りになる。ペイジ逆は未熟さからの脱却ではあるが、物質的エネルギーの扱いにおいて成長した訳ではなく、その方向への努力を放棄した

今後:心の交流を作り出す。ペンタクルペイジ逆が内在している交流、つまりそこに損得勘定などが含まれない

ペンタクルペイジは「小さいけどひまわりの花が咲いた、やったね!」という喜びかもしれない。逆位置なので花を咲かせるための努力やお世話はしない。それは重要じゃない、という態度が完成した。

廃墟の塔に絡みつくアイビーは誰かにお世話されている訳ではない。むしろ人間の手で作られた塔を侵食する。塔の影はどんどん薄くなり、ユリの紋章をモチーフとしたウィリアム・モリス的な壁紙にも輪郭を奪われている。自分の手で花を咲かせる喜びよりも、人の力を超越する植物の力を信じることにした。ひまわりに手をかけて育てるのは突き詰めると産業、この塔を建造することに到達するから。

と、いう態度が完成し、今後は人と人が感情交流することへ力を注ぐ。産業の末端に加担しない態度があり、だからこそできる人の気持ちへの敏感さ。チューリップが互い違いに置かれ、相互交換を意味している。

カードのフレームの色、焦げ茶→薄茶→白という変化に注目することもできる。色のあったものがどんどん漂白されていく過程。中のものを閉じていたフレームが無化される流れ。


ラフさん:放浪が腰を落ち着けることで完了し、無軌道だったエネルギーを集中させる情熱が生まれる。一回止まったからこそ生き返るパワー。

画像29

やってみましたん。
1.もう表舞台はいい…と引きこもる。現実逃避。ひとりよがり。
2.帰還。本来の強さ出す。
3.思いもつかない展開?いろんなヤル気がにょきにょき出現?
元ツイート

完成:一人孤独にさまようことからの脱却

区切り:安定と秩序、安住の地によって孤独と放浪に区切りがつく

今後:熱意とスピード、加熱、熱狂、集中

隠者は放浪を終えついに王座に。あてどなく彷徨うことの完了。なにを目指していたかわからない状態から、腰を据えることで切り替わりが起きた。

エネルギーの浪費が終わり、どこに焦点を向けて力を使えばいいかが判明。そこへ向けて熱意とテンションをすごい速度で叩き込んでいく力が生まれる。一回落ち着いたからこそパワーが湧く。

これがもし皇帝ではなく死でも一時停止という意味だったと思うが、死と比べて皇帝は今までのものを捨てたりしない。今までの放浪があったからこその皇帝の安定感、それを噛み締めて味わう姿に見える。


晶也(アキナリ)さん:働き続ける思考に不自由な縛りルールを課すことで悪夢を止め、物質的な足場を作る。

画像30

#日替わりゾンビ定食
1:悪夢からの脱出
2:進行するコトを堪えるコトで区切りをつけた
3:2の状態のキープ

『これ以上悪くならない方法』が完成していたというコトか
元ツイート

完成:答えなく考え続ける思考を止めた

区切り:自身を地上から切り離し別視点を手に入れることで、頭の中で考えが止まらない状態に終止符を打つ

今後:自分の足場をしっかり作り出し安定させる

ソード9はソード10での思想の完成を目指すが、まだそこには到達せず答えを求めて思考が働き続ける。答えがないまま答えを求めて考え続け止まらないので、精神は疲れ切ってしまう。この状態をやめる、ストップさせる、というのがここでの完成。

この完成は吊られた男によって決着が付く。ソード9の停止があるから吊られた男で区切るというより、吊られるからこそ9の停止、逆位置化がある。自分をひっくり返したので9のカードも逆転し、止まらない思考が止まった。

吊られた男は地上から切り離され、世俗のことに惑わされない。視点が逆転しているから普通の人にはできない新しい発見もできる。ただし身体的には制限があり自由はほぼない。

ソード9の逆位置化は、思考の働きに吊られた男的な縛り、制限を与えることによって。答えを求めて無限に動き回る思考は自由度が高い、でもそこにあえて「自分の思考への不自由な縛りルール」を課した。これによって今後は物質的な安定に力を注ぐことができる。

一般的には吊られた男は「身体的=物質的不自由による新しい思考の発見」と読めるけれど、今回の場合は逆に「思考的不自由により新しい物質的エネルギーを発見」と読める。


Rickyさん:理性に裏打ちされた覚悟によって型を破り、より獰猛な状況を制御する力を求める。

画像31

やってみまーす!

1.ワンドの4逆
2.ソードの10
3.力

完成:チームプレーだけでなく個人でやれるようになった。
くぎり:いったん全部リセット!
今後:大きな力(権力)とも上手くやってゆく。 
元ツイート

完成:型からの脱却

区切り:思想が完成しそれに殉じる覚悟

今後:より獰猛な状況を制御する

ワンド4はお決まりのメンバーやパターンがあり、それさえ揃えっていればどんなときでも盛り上がる「型」の力。このメンバーが集まれば楽しいよね!でもあるし、ワンパターンの物語だけど決めるとこ決めればいつも通り盛り上がる!でもある。お祭りにもこうすれば盛り上がるという型がある。逆位置はそうした型からの脱出、型破り。

区切りになるのはソード10で突き詰められた思考。研ぎ澄まされた哲学や理念が完成し、命をそれに捧げても惜しくないと思える考え方。理性に裏打ちされた覚悟。

この覚悟があるから型をはみ出し、猛獣に立ち向かい手懐けることもできる。型からはみ出ただけでは落としどころがなくフワフワ拡散した状態だけれど、覚悟があるからより強い力を求めて進むことができる。


プエラ👾エテルヌスさん:正義とはなにかという問いに答えは出せない、正義とはなにかを考え続けることこそが正義なのだ。

画像32

今回なんか難しかったけども

転職するねん、私!
自分のやり方でバッサリと断ち切って
心の暴走に耳を傾ける日々?🤔

単純に夜はいつも起きてるから
より夜行性になるんかな🙈苦悩…
元ツイート

完成:調和やバランスの絶対的基準からの脱却が完了

区切り:理念や批判精神、正確さによって区切り、知の成長を育む

今後:思考の完成を目指し考え続ける。正義やバランスとは何か?という問いかけ

まず正義とソードクイーンという、近しいエネルギーを持つカード同士の差を発見しなければこれは読みにくい。両者ともフェアさ、公正さを愛するのは一緒。しかし正義は絶対的な基準がもう決まっておりブレない。ソードクイーンは知を育む姿勢。知が成長できるなら、それは変化を厭わないはず。絶対的基準からのブレを許さないか、基準の成長余地と変化を許すかがこの2枚の差。似たカードが逆位置と正位置とで出たら、その間の微妙な違いの読み解きを要求してくる。

正義は逆位置なので「基準の絶対的確定」を否定した。クイーンは正位置、成長の余地は肯定される。絶対的基準を離れそこからの成長を促す。「絶対的な基準なんてない」という姿勢の完成はあったが、そのままではグラグラしたままになる。そのブレブレ状態にソードクイーンが「もっとよく考えていきましょう」と知の成長に導く。

ソード9は答えが出ない問題を考え続けるエネルギー。「正義とはなにかという問いに答えは出せない、正義とはなにかを考え続けることこそが正義なのだ」。おもしろいのは正義11のローマ数字表記が逆さでは「IX」になり、ソード9とイコールになる。

答えがでない問いを考え続ける道のりをソードクイーンがバックアップする。そこには必ず成長がある。

同様に三枚目ソード9のtareさんのリーディング例も参考に。


☆逆・正・逆(1件)

「区切り」だけ正位置で、「完成」「今後」が逆位置だったパターン。これは数が少なくお一人だけ! また「逆位置が無意識の意味では」というややイレギュラーな読みになったのも特徴です。

ももねこさん:感情放棄かあるいは無意識的感情を育てる力の獲得か、2パターンで読める。

画像33

TAZNさんの『私が今日までに完成させたものは?』やってみた😌

完成:契約という形に縛られない柔軟さ(これ諸刃の剣やな)
区切り:不安を鍵に、契約の要不要・精度などについて考えるとき(頼むしっかり考えてくれ)
今後:情を活かす部分と情に任せてはならん部分のバランスを考える(考える!!)
元ツイート

パッと見では、これは潜在意識の感情に関わるカード並びという感じがする。月を挟んでカップ逆が2枚。カップ逆は感情放棄としても読めるが、月が示す無意識の世界にある感情を示すための逆位置とも読める。逆位置のパターンの中の「無意識」あるいは「シャドウ」

カップの逆を感情放棄とした場合と、無意識の感情とした場合の2パターン考えてみる。

【感情放棄としてリーディング】

完成:感情交流から脱出した

区切り:曖昧な切り替え、うやむやに

今後:より感情の放棄方法を発展させる

カップ2逆で感情交流を断つ方法が完成したので、今後はクイーン逆でその姿勢を強めていく。余計な感情から自由になっていくという方向性。心の交流や愛だけでは済まない世界がある。区切りが月なのでこの完成と今後の境界ははっきりせず、ボンヤリといつの間にか、もしくは行きつ戻りつしつつ進む。

【無意識の感情としてリーディング】

完成:無意識レベルでの感情交流のラインの完成。気のやりとりのような伝達手段

区切り:無意識の世界の力を使って

今後:無意識の世界にある感情を育てる姿勢

表向きにはならない、水面下の感情を他者との間でやりとりするパイプが完成する。微弱な電波や秘められた心の交流。この交流のパイプを使い、無意識的な感情をより豊かにしようという力が手に入る。FLOCOさんのリーディング例でも書いたけど、カップ2は感情が行き来するだけで増幅はされない。でもクイーンになればそれを大きく育てる力を持つ。

月は無意識世界へ影響を及ぼすための力、パイプの完成によりもっと自由に無意識世界へ入っていくことができるようになった。


☆逆・逆・正(4件)

「完成」「区切り」が逆位置、「今後」だけが正位置のパターン。

mafuyuさん:RUIN(廃墟)からの脱出が完了し、WORRY(心配事)も手放した。「考えたってしょうがない」という答えが出たのでサイクルが次へ進み出す。

画像34

TAZNさんの『私が今日までに完成させたものは?スプレッド』やってみた…が、完成というより破壊し尽くしてないからずっと不安定なんだな。奇跡の逆転劇がこれからはじまる…⁉︎ 
元ツイート

完成:考えすぎない、突き詰めすぎない思考を完成させた。RUIN(廃墟)から脱出する

区切り:物質的破綻を手放す。WORRY(心配)をしない

今後:考えすぎをやめたから運を天に任せられるようになった

このデッキの小アルカナには英単語が振られているのでその言葉の意味も重要になってきそう。ソード10逆は「考えを突き詰めすぎない、答えを出そうとしない」という精神状態の完成を表すが、同時に廃墟から脱出した、とも受け取れる。

ディスク5逆も「廃墟から出たから心配もしなくてよくなった」と読める。今日、RUINからもWORRYからも出ていくことができた!

運命の輪は変転や価値観の移り変わり、サイクルを自然に進める今後を示すが、これも「廃墟と心配から脱出した」からこそ進んでいくもの。頭で考えてもしょうがない、という答えが出たから流れが生まれている。


tareさん:経済的なプラスやマイナスという軸から脱出が完了し、理念を高めることだけに活動が集中していく。

画像35

軽い気持ちでやったらなんか辛いの出た
元ツイート

完成:非生産性

区切り:貧しさからの脱却

今後:答えが出ないまま考え続けること

経済的にはペンタクル3がプラス、5がマイナスのイメージだが、両方とも逆位置によって否定されている。儲かろうが儲かるまいがどうでもいい!と物質的な陰陽から脱出する感じ。

その結果、思考にかかるブレーキが取り外される。理念的、観念的な力の強調。「生産的でいなければならないのでは」「貧しくなってはいけないのでは」という縛りがなくなった分、より純粋に観念の突進が進む。

ペンタクルは身体性でもあり「寝ないで考え続ける」みたいな肉体無視の方向もある。でも身体的、経済的な事情に囚われない高い理念や哲学に向かって思考を走らせ続けることができる。この思考は現実世界に具体的な利益を与えようが不利益を与えようが、そうした軸とは別に存在することができる。


黒尾ユーイチさん:心があるからガッカリするという発見によってガッカリを乗り越え愛情を発揮、冷たい叡智の否定を完成させた。

画像36

昨日のが全部逆だったので引き直し、どちらにしろ真ん中はなんか選択を求められてるような印象。 
元ツイート

完成:受動的である、ただ知を湛えて佇む状態からの脱却が完了

区切り:ガッカリや悲しみを乗り越える。自分がいた場所や立場を捨てたことを嘆かないことで区切りをつける

今後:より感情的な力を育んでいく力

黒猫が「自分は頭悪かったのか〜」と発見し、そのガッカリ感を乗り越えた。知性により人を導くのではなく愛情によって心の力を育んでいく態度で今後を切り開く。

ガッカリするのは心や情があるからできること。女教皇がもし正位置で力を発揮していたなら「叡智の元にそういうことも現象として存在する」と冷たく片付けるだろう。でもガッカリするってことは自分には心がある証明だ、という発見によってガッカリを乗り越えることができた。

カップクイーンはこのガッカリ感の乗り越えを、自分だけじゃなく他者にも与えてあげられる存在。クイーンは女教皇の冷たさの否定を内在する。


蜜月🐠さん:孤独を捨て霊山から降りる烏天狗、王座を退く王。下界の大衆世界に降り、子どもたちと対等に遊ぶ。

画像37

やってみました🥰

1,完成させたもの
隠者R
え?引き篭もり?w

2,くぎり
ワンドのキングR
自分への厳しさをやめる…かな?

3,今後
カップの6
純粋な気持ちで楽しむ!

少し読むのが難しかった☺️💦
元ツイート

完成:霊的世界から俗の世界へ降りることが完成。山を降りる烏天狗

区切り:独力でなんでもできるぞという力を手放す。烏天狗は霊山に一人住む天に近い存在だったが、里に降りて人の手を借りることにした

今後:平等な立場で心の交流をする。大人がしゃがんで子供の視線に合わせてあげる。天狗や王として他者の上に立つのをやめ、人と目線を合わせることで気持ちを交流させていく

天狗や王は市井の人々ではなく、人間より上位の力を持つ存在だったり大衆の上に君臨する立場。ここではその高い立場を降りることが完了。子供と遊ぶ大人のように、自分より低い立場の人と平等に触れ合い、交流を楽しむと決めた。

隠者やワンドキングは自分の力以外頼らず、他者の力を信用しない。逆位置なのでインディペンデントすぎる独立心を捨てて人と関わりに行く。カップ6の背景は神社か拝殿のようだから、高い立場にいた人が降りてくるにはちょうどよい。そこにあるのは子供たちの遊びのような楽しいふれあいの時間。


リーディング例はここまでで終わりです! このあとご依頼のインフォメーションがあり、そのあと詳細解説編に続きます。インフォメーション飛ばして解説読みたい方はこちらをクリックでジャンプします。


★ご依頼のインフォメーション

お知らせ諸々です。

カードの代読サービスもやっています(このスプレッドでもOK!)

あなたが自分のために引いたカードが読めなかったとき、代読をお手伝いするサービスです。せっかくカードがあなたに持ってきてくれたメッセージ、読めなくてスルーしちゃうのはもったいない!


このスプレッドでの占いお申し込み

TAZNに占ってほしいという方は以下のフォームからお申し込みください。ココナラからでも承ります!

他のTAZNオリジナルスプレッドはこちらのマガジンでまとめています。


★このスプレッドの読み解きについての詳しい解説

スプレッドの読み方のコツや詳しい解説を以下にまとめました。「完成」「区切り」「今後」の詳しい読み方や注意点、また逆位置については特に重点的に書いています。

「完成」の読み方

完成とは「堅牢に完成したもの」であり、そんなに簡単には揺るがないと考えるようにしました。またこれはすでに「完成したもの」であり、「これから頑張って完成させるもの」ではありません。

続くカードが「完成」と矛盾する性質だとしても、お互いを壊したり否定しあう読みはしないようにします(詳しくは後述)。

正位置・逆位置
正位置ならそれは「仕上がったもの」。逆位置なら「正位置の意味から抜け出したり、正位置の意味のものの放棄」と読みます。どちらにしろこれは「堅牢な完成、完了」であり、そう簡単につぶれたり流されたりはしない、そうでなければ「完成」とは言えないだろう!という気持ちで読みます。


「区切り」の読み方

完成されたものを「次のサイクルへ促す」ためのエネルギーとして読んでいます。完成の状態のままではそのまま変化がないか、あるいはピークを過ぎて衰退していく可能性があるため、この「区切り」によって次に向かう必要がある、という捉え方です。

ここから先は

2,813字 / 1画像

¥ 700