見出し画像

タイツスプレッドで2025年への一歩を占う!

先日完成したタイツタロットの本には、「タイツの形に並べよう!」というページがあります。

この本では極力、専門用語を避けたかったので、「スプレッド」というタロット用語も使いませんでした。(スプレッドとは、タロットカードをどのように並べるのか、各カードにどのような意味をもたせるのか、を指示した展開図のことです)

ですが「タイツの形に並べよう!」は、「タイツスプレッド」と呼んでもいいでしょう。

タイツスプレッドは「一歩踏み出す」がテーマになっています。これを使って、2025年に向けての一歩を占ってみよう!というのが今回の試み。

スプレッドのやり方と、サンプルリーディングをご紹介します。ぜひやってみてください!(タイツタロットじゃないデッキでもできます!)

(このリーディングは「TAZNの2025年の運勢」で新メニューとしてもリリースしています!)

タイツスプレッドのやり方

タロットをシャッフルして、7枚のカードを引き、タイツの形に並べます。

1.あなたのテーマ
2.今までのパワー
3.今までの目標
4.今までの行動
5.新しいパワー
6.新しい目標
7.新しい行動

これは歩いている図とみてください。左足と右足があって、右足だけ少し浮いています。左足がこれまで地面について体を支えていた方の足なので「こ
れまで」、右足はこれから地面につくところなので「これから」を示します。

一番上の真ん中はおヘソ。中心にあるテーマを示します。

一番上は「腰」、上から2段目が「ひざ」、一番下が「足先」。腰はパワー、ひざは歩みを進める方向性(目標)、足先は具体的な行動です。

年運のためのアレンジ

このスプレッドを「2024年から2025年にかけての一歩」を踏み出している図、とみなして読みます。

左足の「これまで」が2024年、右足の「これから」が2025年を示します。今年一年をまとめつつ、来年一年を見る、ということです。

おヘソは「2024年から2025年にかけてのテーマ」とします。

以下のようになります。

1.2024年から2025年にかけてのテーマ
2.2024年のパワー
3.2024年の目標
4.2024年の行動
5.2025年のパワー
6.2025年の目標
7.2025年の行動

読み方のコツ

「パワー」は目標や行動の原動力となるもの。

「目標」はそのパワーをどんな方向に向けるか。

「行動」はそのパワーを目標に沿って、どのような行為として表現したか。

ときには「このパワーをこの目標のために使ったの?」とか、「この目標をこの行動で達成しようとしたの?」という食い違いを感じる組み合わせもあるかもしれません。しかし、その食い違いにこそ、その人の個性が出ています。ここには「リーディングのうまみ」があるので、楽しんで読んでみてください。

そして、すべてのカードはおヘソの「テーマ」と関係しています。左足や右足がどのようにテーマと関連付けられるかも考えてみましょう。

2024年に獲得されてきたものは、2025年になったら失われるのではありません。それは過去からの財産として、同じテーマを通じ、未来に引き継がれるものでもあります。

サンプルリーディング

以下、実際のリーディングと、そこからの読み解き文章となります。

おおまかに文章内のどこでどのカードを読んでいるのか()で記しました。ただ後半にいくにつれ、複数枚のカードを複合的に読んでいる部分もあるので、単なる目安と思ってください。

1.2024年から2025年にかけてのテーマ:コインの5逆
2.2024年のパワー:ソードの8逆
3.2024年の目標:カップの8
4.2024年の行動:カップの2
5.2025年のパワー:コインの10逆
6.2025年の目標:節制逆
7.2025年の行動:ワンドの5

2024年から2025年にかけてのテーマは「価値観の転換」

(1.コインの5逆)〇〇さんは、2024年から2025年をつなげるテーマを持っています。
それは「価値観を転換する」というテーマです。
たとえば経済的な問題、社会的な立場についての問題を解消するにはどうすればいいのか。
あるいは問題があったとしても、それを問題と見なさないようになるためどうすればいいのか。
そうした取り組みに一歩一歩進んでいくのが、この2年をまたぐ時期となるでしょう。

2024年は知識を解いて心をまとめた

(2.ソードの8逆)2024年、〇〇さんは自分の思考を縛るものを解いていく作業をしてきたようです。
思考の縛りとは、何をするにしても理由が必要、ちゃんと知識がないと行動してはいけない、と思うことです。
縛りを解くためには、いったんは縛られなくてはなりません。
これは〇〇さんが一度「理由や知識」をしっかりと身につけ、それを自分の周りに敷き詰めたからこそできるのです。
その知識が無駄だったのではなく、知識で一度自分を覆い隠したからこそ、それを剥がすことで本当の自分が見えてきたのでしょう。
ある種、「理由や知識なんてどうでもいいじゃん!」というエネルギーが、〇〇さんからほとばしっていたと言えます。

(3.カップの8)このエネルギーのほとばしりは、「もっとみんなが一緒にいられる時間や場所を作ろう」という方向へ向けられました。
理由や知識よりも、人の心がそこで結束できるかどうか。
同じ想いを共有し、それをみんなで楽しむことができるかどうか。
それが大きなテーマとなったのです。

(4.カップの2)その実現のため、〇〇さんは人との心のつながりを大事にしてきました。
この年、〇〇さんが相手にしてきたのは大勢の人たちです。
その大勢を一つにまとめるためには、一人一人それぞれの想いや心の温かさを、一人ずつ感じ取ってあげる必要があったのでしょう。
こうした地道な一対一の心の触れ合いを通じ、TAZNさんはみんなが楽しめる時間と場所を作り出したのではないかと思います。

こうしたことは、この2年をまたぐテーマである「価値観の転換」のために行われてきたものでもあります。
どのようにすれば問題が解決するか、あるいは問題と思わなくてすむようになるのか。
それが、理由や知識によって解消されるのではなく、人の心の集まりによって解消される。
そのような方向性があったのです。

2025年は個性を発揮し社会を再構築する

(5.コインの10逆)そして2025年。
〇〇さんはなんらかの社会や共同体から脱出するエネルギーを発揮するようです。
これは、2024年に作った心のコミュニティとは別のもの、もっと経済的・社会的なつながりによって〇〇さんが組み込まれていた組織のようです。
一般的な世の中、社会の枠組みの中から離れていく力です。
内部に巻き込まれていたときには見えなかった、その集団の全体像を外側から見ることになります。
そして、その外側からの視点を通じ、もう一度社会の中での自分の立場を見定め直したり、また別の新しい社会へ属していくエネルギーになるのです。

(6.節制逆)これは、最初はぎこちない試みになるかもしれません。
あえて自分とは適合しない立場や役割に、自分を置くのかもしれません。
「この社会においては、これが自分に相応しい立場だ」という役割に居続けては、自分の属する社会をもう一度見直すなんてできないからです。
極端・いびつな方向へご自身のエネルギーを向けることで、新しい自分の役割が見えてくるでしょう。

(7.ワンドの5)この方向へ進むため、〇〇さんは戦う力を発揮できます。
「あなたにはこれがぴったりでしょう」「私にはこれがぴったりでしょう」と押し付けられてきたものを打ち破るのです。
2025年は、あなたの個性のために戦う年なのです。

まとめ

2024年、あなたは自分を縛ってきた知識を解き、人々の心を一つにまとめあげました。
2025年、その人々の心の集合があなたの個性をバックアップし、あなたに世の中と戦う力を与えます。
あなたが「個人的なもの」と感じている問題を、その根本原因であった社会を揺さぶることで、問題ではなくしてしまうのです。
社会からあなたにフィットする立場が与えられていたので、これまで居心地が悪かった訳ではありません。
でもそこには、やはりあなたが問題と感じるものもセットになっていたのです。

それをあなたは個性の力を使って、ひっくり返していきます。
世の中からはみ出してもいいし、変なヤツになっても構いません。
それでも、2024年にあなたの作り出した人々の心の集まりが、あなたをサポートしてくれるはずです。
あなたはあなたの周囲を、世の中の側を作り直すのです。

終わりに

7枚のカードなので読むのが難しいかもしれません。でも、片足の3枚ずつをしっかり読んでいけば大丈夫。2025年いっぱい、じっくり時間をかけてカードを眺めてもいいのですから!

タイツスプレッドで占ってほしい方へ

「TAZNの2025年の運勢」でお申し込みを受付中です!