見出し画像

【自転車】金沢市のおすすめヒルクライムコース

おはようございます。たわっちです。

最近涼しくなってきましたね。
サイクリングにはちょうど良い季節です。

という事で今日は地元金沢のサイクリングコースを紹介します
#完全に雑記です

どこかのサイクリング好きの人の役に立てればと思います。

■坂道好き向け

坂道を走ると思わず笑っちゃうヘンタイさん向けのサイクリングロードが、夕霧峠です

夕霧峠は、石川県金沢市と富山県南砺市にまたがる峠です。標高は845m。別名は菱広峠。イオックス・アローザのスキー場が所在している。
医王山周辺の最高峰である奥医王山への登山口となっており、30分程度で山頂に至ることができる。
峠の上には展望台が設置されており、砺波平野と金沢平野の両方を望むことができる。展望の良さと程よい高標高からツーリングコースとして人気がある。
冬季には車道は通行止めとなるが、イオックス・アローザのスキー客で賑わう。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

この峠は、金沢市からでも南砺市からでも登ることが出来ます。
展望台からの景色は一見の価値ありです。

夜景を見るために車で行くこともできますが、本当にこの道で合ってるの?ってすごく不安になる道のりですが、ちゃんと展望台まで行くことが出来ます。

私は、金沢市側からしか挑戦した事がありません。
金沢駅からも近いので、電車で来ても問題なく行けると思います。

■スタート

画像1

スタートは金沢市もりの里イオン横の通りから。
Googleマップのストリートビューでも登っていけます。

画像2

ドラッグストア横の信号機がタイムアタックの合図です。

ここからひたすら道なりに登っていきます。

登っていくと左手に金沢大学が見えてきます。大学の駐輪場横の交差点を右に曲がります。

画像3

右に曲がるとまた道なりにまっすぐ走ります。
ひたすら登ります。初心者はこの曲がったあたりからしんどいかもしれません。

まぁ・・・がんばれ。

画像4

T字路の標識が出てきます。そしたら次のT字路で左にまがります。
このT字路に自販機があるので、水分が無かったら買っておきましょう。

左に曲がると傾斜も緩くなって足休めの時間です。
この区間が終わるとひたすら登りなので、景色を楽しみながら走りましょう。

ひたすら道なりに走っていくと途中でなんでこんなもの売ってるの?って場所にたどり着きます。

画像5

なぜかイワナの無人販売があります。しかし、向かいの小屋に監視カメラが設置してあるのでセキュリティーはばっちりです(笑)
とりあえず写真を撮っておきましょう!

イワナとおさらばした後はまた登るんですが途中で嫌な標識があります。
いや、坂道好きなら思わずニヤってしてしまうかもしれません。

画像6

この先、傾斜12%の標識が立っています・・・。
ここからがかなりキツイです。がんばれ!
ただ、道はけっこうきれいなので走りやすいです。

傾斜12%越えを登りきったらスキー場やキャンプ場があります。
ここで休憩するといいでしょう。
タイムアタックしている人はがんばれ!

画像7

この後は道なりなんですが、途中で脇道にそれないように注意しましょう。
目指すのは医王の里オートキャンプ場です。そのあと西尾平休憩所を目指します。

画像8

オートキャンプ場をぬけた後は車幅も狭く、路面状況も悪いので気をつけましょう。特に帰りは下りなので、落ち葉なんかにも注意が必要です。

西尾平までくると、山登りのおじさんたちも結構います。人が居るんだと安心します。

画像9

この休憩所先に行くときにゲートがあるので、それを超えてまた登ります。ここまで来たらもう少しで頂上です。

先へ進むと、リフト下り場があります。そこを左に曲がれば展望台が見えてきます。

画像10

残り数十メートル登れば展望台です。

展望台からの景色はとても見晴らしが良く、金沢市と南砺市を一望できます。

画像11

ここから、来た道を戻れば金沢市。反対側から下れば南砺市に行くことが出来ます。

南砺市よりも、金沢市の方が観光スポットや美味しい食べものがあるので、金沢市へ戻りましょう(笑)

という事で夕霧峠の紹介でした。

このヒルクライムコースは早い人だと1時間切るそうです。

1時間は切ることが出来なくとも、2時間ちょいあればいけると思います。
なので、ヒルクライムした後に金沢観光の時間も十分取れるます。

ただし、坂道は平均勾配が6%程度で途中12%を超える激坂があります。ビギナーの方は注意して挑戦してください。


今日はここまで。

最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)

じゃあまたねー♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?