見出し画像

受容器から考える足部

こんにちは、CLINICIANSのタツ(@tatsu_bridgeです。

今回は『受容器として捉えている筋膜』について、個人的な見解を解説させて頂きます!

本記事はこんな方にオススメです。

● 筋膜の基礎知識を知りたい方
● 筋膜リリースの真実を知りたい方
● 筋膜リリースのポイントを知りたい方

分からない点などがあれば、購読者専用オープンチャットでご質問ください!

それでは、さっそくいってみましょう!

スライド1


▶︎ 筋膜の基礎構造


筋膜の構造

という順番に組織が並んでいます。

浅筋膜ではリンパ系、体温調整、皮膚症状など自律神経系を含む症状の改善が期待できますが、今回は「深筋膜」に注目してみます。

深筋膜には、これらの受容器があります。

受容器(認識する刺激)

▶︎ 自由神経終末

ここから先は

3,050字 / 6画像

¥ 300

医療従事者向けオンラインコミュニティ「KIUZKI」共同代表 『将来、「自分事」として働いていけるようにするために、現状の課題を知り、学び、互いに高め合っていく仲間を募集中』 https://xpert.link/community/1412